- 2023年11月25日
- 0件
カレーなしよ(葛西/臨海町 小池寿司食堂葛西市場)市場食堂の生姜焼き。
以前山梨の甲府市国母にある市場、甲府市地方卸売市場の場外で食事をしたことがありました。かどき食堂というお店でした。 カレーなしよ。 どうも気に入っちゃってね、その後もう一度行ったんです。市場メシっていいよなあ。とはいえ山梨です。そう頻繁にはいけないよね(実は頻繁)。 記事、こんな感じでした。 カレーですよ5077(甲府国母 かどき食堂)朝の市 […]
以前山梨の甲府市国母にある市場、甲府市地方卸売市場の場外で食事をしたことがありました。かどき食堂というお店でした。 カレーなしよ。 どうも気に入っちゃってね、その後もう一度行ったんです。市場メシっていいよなあ。とはいえ山梨です。そう頻繁にはいけないよね(実は頻繁)。 記事、こんな感じでした。 カレーですよ5077(甲府国母 かどき食堂)朝の市 […]
2023年11月24日(金) 第165回目の放送です。 ・ひとり語り(23/11/24) ブラックフライデー。ECのお買い物とお店に行くお買い物 世間はブラックフライデーということで、この新しい言葉、アメリカ発祥の11月最終週の金曜日に行われるセールの話題からスタート、お買い物の話をします。ECサイトが便利な世の中になりましたが、実店舗に行ってのお買い物ってどんなメリッ […]
ちょっとなんだか可愛らしいお店だったなあ。気恥ずかしいとまではいっておらず、寸止めの感じがまたよかったのです。おじさんでもセーフ、、かも。 カレーですよ。 中年男性のひとりカレー食べ歩き。お店によっては入るの憚られることもままあるわけです。いやそれはウソ(笑)。わたしの場合はどんな時でもどんな店でも1ミリもはばかることなく。可愛らしいお店、怪 […]
コスギカレーEXPOはすごく楽しかったのです。 来場客もそうなんだけど、お店を出店しているひとたちがみんな楽しそうなんですよ。いいイベントだったな。 カレーですよ。 今回は登壇者としてトークショーの仕切り的な役でステージに上がりました。すごい楽しかった。 それで、うちに帰って、翌日。 1人の昼ごはん。きのうのコスギカレーEXPOの食べ比べセッ […]
先日、11月4日(土)神田小川町(駿河台下)の小川広場(千代田区神田小川町3-6) にて、 「第11回 神田カレーグランプリ2023 グランプリ決定戦」 開催、ステージに登壇しました。楽しかったな。 4日の17時、カレーの偉い人たちとの登壇でした。一条もんこさん、カレー細胞松さん、スパイシー丸山さんとわたしがカレートーク。神田地区のカレーの面白さや今回の「第11回 神田 […]
ちっとも寒くならないんですが、、と11月の頭にいってましたがやっとそれらしくなってきました。冬の服を買いました。起毛してわりともこっとしたこのフリースジャケット。例によって一目惚れです。お安い部類の服なんだと思うんですが、とてもいいの。 「GU ウィンドプルーフフリースジャケット」 といいます。良いのだよ、これが。 あまりHPでもアピールしていないのがもっ […]
数ヶ月前に知ったんですが、毎月ターリー屋がセールをやってるらしいんだよ。お店じゃないの。 カレーですよ。 荻窪のターリー屋フーズのファクトリー直販ってのがあるんです。ちょいとハードル高い場所なんですが。けっこう前のことです。わたしはたまたま界隈に住んでいた時期があって、サムラート時代からそのファクトリーの場所も知っていました。 よし、いってみ […]
最近ちょっと不足していた。ちょっと忘れていた。すみません。通りかかったら腹が空いていようがいまいが、入る。食べる。そう決まっているのですよ。それが私の中でのこの店に対するルール。 カレーですよ。 要するにとても好きなんであります。 「カレーショップ C&C」 であります。 が、その「通りかかる」チャンスがな […]
ちょっとカラダと頭を甘やかしてやらねばいけない。そう思ってました。しばらく前から思ってたんです。 カレーですよ。 あんたは大した仕事もしてないだろうという御仁もいらっしゃいましょうが、それはそれなりに脳みそを絞ったり歩き回ってへとへとなんてことも多いのです。歳取ると一個づつわかってくるやつであるよ。実は翌日、11/01がジャパン […]