CATEGORY

カレーですよ。

  • 2025年06月23日
  • 0件

カレーですよ5500(松戸 cafe & bar spread rui スプレッドルイ)深夜バスクケーキ。

下北沢のイベントに友人が来てくれました。KEN3TV細井研作さん。ありがたい、うれしかった。なかよしなのです。     カレーですよ。     彼は仕事を終えて閉店間際にすべりこんでくれたのでカレーにありつけなかったのよね。いや申し訳ない。それでせっかくだから、と彼の部屋までクルマで送ることにしました。おしゃべりがてらという感じ。松戸のあたりまでクルマを進め […]

  • 2025年06月22日
  • 0件

カレーですよ5499(下北沢 KULAFT POPUP CAFE)アンミッカルのカレー、食べるチャンスはあと3日。23日と25日、29日。

とてもおいしい良いカレーなんであります。下北沢駅南西口向かいでひと月のあいだ開催されている「KULAFT POPUP CACF」。の実質第三弾と言えるカレーです。     カレーですよ。     ひとつ目はマロンさんの監修による「にぎやかプレート」カレー2種がけでおいしいソーセージや副菜の乗ったかわいい感じのひと皿。それに並行して追加になった「キーマ&チキン […]

  • 2025年06月21日
  • 0件

カレーですよ5498(下北沢 KULAFT POPUP CAFE)アンミッカルの料理教室がどれだけ楽しかったのか、どれだけエンターテイメントだったのか。

柄ではないのですよ、料理教室。しかし先生をお呼びした手前、自分でも席につかねばいけないと思いました。ちゃんと見せてもらって書きたかったからね。そんな気分であったんですが、料理など、手をちっとも動かさないわたしでありますが、その楽しさに心を持っていかれてしまったんです。     カレーですよ。     下北沢駅南西口にてひと月、わたしもライターの一人として参加 […]

  • 2025年06月20日
  • 0件

カレーですよ5497(明大前 カレーショップ C&C)明大前京王線ホーム上。その1

仕方がない。寄らざるを得ない。いやだってさ、何しろ乗り換えの明大前駅、ホーム上にあるお店だから。どうにものがれられないものというのがあるわけです、世の中には。     カレーですよ。     京王線・小田急線の明大前駅。わたしが乗り換えて直通の京王線/都営新宿線にアクセスする駅。快速本八幡行きに乗るわけなんですが。が。が。 乗り換えで降り立ったそのホームに […]

  • 2025年06月18日
  • 0件

カレーですよ5496(下北沢 SANZOU TOKYO)豊かな香りとアイスチャイ。

「SANZOU TOKYO」のサンゾーは三象、でありました。食べ終わった皿の底に三頭のゾウが浮かび上がったよ。     カレーですよ。     なかなか下北沢に来る機会がないままであったのです。とにかく路地が複雑で狭くてさ、コインパーキングが高いでしょ。すまぬ、いまのわたしのライフスタイルではこの場所はなかなかにハードルが高いのであるよ。そう思ってたら突然ひ […]

  • 2025年06月17日
  • 0件

カレーですよ5495(高崎 イタリアンレストラン シャンゴ)食べすぎ高崎パスタ。

ご存知高崎とくればスパゲッティ。スパゲッティシティ・タカサキであるぞ。その総本山、50年を越える歴史を持つ店があります。     カレーですよ。     あれ、あれ、カレーですよじゃないじゃん。はじめはわたしもそう思ってたんだけどね。遠出したし、きょうは慰安旅行だし、カレーなしよ、とか思ってたんだけど。 それで、高崎あたりにいると「シャンゴ」にはついつい足が […]

  • 2025年06月16日
  • 0件

カレーですよ5494(長野松本 ハンジロー OneStyle)松本にある特別な味。

ちょっと残念だったことがあったんですよ。少し前に松本市の井上百貨店本店で行われた「東京カレーカルチャーin松本」に出かけたときのこと。3月初旬くらいだったかな。     カレーですよ。     さいわいその日は雪には見舞われず、スタッドレスもタイヤチェーンもいらずの快適な旅でした。 松本、いいよね。落ち着いたいい街で好きですねえ。路地裏にいいお店もたくさんあ […]

  • 2025年06月14日
  • 0件

カレーですよ5493(下北沢 202カリー堂)とおりがかり。

たまたま、なんであるよ。駐車場に向かう途中、目の前に小さく目立たない感じでカレーの看板を見たのです。見たからには入るんです。それは仕方がない。そういう運命であるよ。     カレーですよ。     下北沢でひと月間、ポップアップカフェを開催しているのです。詳細は前後のブログやSNSで散々書いているので割愛するけど。とは言えそちらは必ず見てほしいのよ。「KUR […]

  • 2025年06月12日
  • 0件

カレーですよ5491(渋谷 いんでいら)昔の渋谷の空気。

とても久しぶりで、その久しぶりで気づいたことがあるんです。メシのことであるぞ。渋谷におりました。ムルギーはお休みでした。     カレーですよ。     随分と間が空いてしまったなあ。わたしは長いこと「なるべくらいろいろなお店に数多く行きたい」と思っていました。最近はそういう気持ちは以前ほどではなくなりました。 探究心や冒険心がなくなったわけではないよ。遠く […]

  • 2025年06月11日
  • 0件

カレーですよ5490(千葉長柄 太陽ファームキッチン)ダムカレー。

千葉の長柄ダムにいたのです。ここらへんはたまにやってくるんだよ。好きな場所があるから。「クマの森ミュージアム」もあるからね。     カレーですよ。     大変に好きな場所です。館長は亡くなってしまったんだけど、あの頃と変わらずにひとなつこい猫たちが愛想良く迎えてくれるから。この日は思い立ってその近くにある牧場のジンギスカンを求めて行ったんですが、残念、売 […]