CATEGORY

メディア

  • 2025年07月12日
  • 0件

【ラジオ】「はぴいのおしゃべり交差点」の第250回が放送になりました。【ゲスト】映像プロデューサー 桑野和之さん

・ゲスト(25/7/11) 映像プロデューサー 桑野和之さん 今週のゲストは桑野和之さん。22年4月29日j放送の回にもこの番組に登場してくれた桑野さんが再び登場。今回は著作の新刊「「負けるが価値」の地域術」を提げてのおしゃべりです。なんだろうなあ、桑野さんとは「ウマが合う」とでも言うのでしょうか。おしゃべりが止まらんのですよ。 それだけ楽しいし噛み合うし「地域おこし」と言うテーマでもリンクするの […]

  • 2025年07月05日
  • 0件

【ラジオ】「はぴいのおしゃべり交差点」の第249回が放送になりました。【ゲスト】写真家 須田誠さん

・ゲスト(25/7/4) 写真家 須田誠さん ゲストは写真家の須田誠さん。「ノー トラベル ノーライフ」というはじめての写真集を爆発的にヒットさせ、そののち写真の仕事を着実に積み上げている作家さん。人間力が大きな大好きな男です。今回はそんな話しに加えてこの秋、10/29から11/3にかけて東中野で行われる写真個展 「風の庭園(Breeze Garden)」の作品の話しとそれに関わるクラウドファンデ […]

  • 2025年07月02日
  • 0件

【ラジオ】「おしゃべり交差点番外編」その2はぴいのかわりにAIアシスタントパーソナリティがおしゃべり。お題は「山の中でヒッチハイカーを拾った話し」

ちょいとラジオの番外編を企画してみることにしました。   「おしゃべり交差点番外編」その2はぴいのかわりにアシスタントパーソナリティがおしゃべり   いつもの「Sapporo City FM」からお送りしている番組の、オンエア以外の番外編ということで、Googleのサービス「NotebookLM」を使ってみました。これはラジオの番組での放送には乗らない番外編になってます。アーカ […]

  • 2025年06月28日
  • 0件

【ラジオ】「はぴいのおしゃべり交差点」の第248回が放送になりました。【ゲスト】インド料理研究家「アンミッカル」代表 菅沼映里さん 後編

・ゲスト(25/6/27) インド料理研究家「アンミッカル」代表 菅沼映里さん 後編 先週にに引き続き、浜松から「アンミッカル」代表 菅沼映里さんをお招きしました。実は料理教室の先生と紹介していますが幅広い食のお仕事もやってらっしゃるんです。冷凍カレーやピックルの製造販売。浜松と言えば、のスズキの社員食堂の料理監修やレストランとのコラボレーションディナーなど。 そんなお話を伺いながら収録前日に開催 […]

  • 2025年06月21日
  • 0件

【ラジオ】「はぴいのおしゃべり交差点」の第247回が放送になりました。【ゲスト】インド料理研究家「アンミッカル」代表 菅沼映里さん 前編

・ゲスト(25/6/20) インド料理研究家「アンミッカル」代表 菅沼映里さん 前編   下北沢のポップアップカフェで浜松から「アンミッカル」代表 菅沼映里さんをお招きしました。料理教室を開催いただいて、料理提供もしてくださっての3日間となりました。 まずは菅沼映里さんの活動をお聞きします。インド料理のお弁当屋さんからスタートして現在は冷凍カレー製造販売と料理教室を柱とした事業。その根底 […]

  • 2025年06月14日
  • 0件

【ラジオ】「はぴいのおしゃべり交差点」の第246回が放送になりました。【ゲストなしの一人語り】

・ひとり語り(25/6/13) 「方便」という言葉があります。「嘘も方便」のあの「方便」ですね。わたし、最近「カレーは方便」ろか言い始めてるんですよ。なんなのかというと、書きたいことはカレーそのもの以上にそのカレーを産み出した「ひと」のことなんです、という話し。フォーカスはいつも「ひと」にあります。 相変わらずうだうだと30分ばかり喋ってます。聴いてね。     ・オンタイム聴 […]

  • 2025年06月07日
  • 0件

【ラジオ】「はぴいのおしゃべり交差点」の第245回が放送になりました。【ゲスト】フードスタイリスト・マロンさん

・ひとり語り(25/6/6) 今週はいつものスタジオを飛び出して東京・下北沢へ。サテライトスタジオを展開!道ゆく人たちのさざめきをBGMに収録をしました。わたしがマネジメントやビジネスでお世話になっている「サンブロードバンド株式会社」が下北沢にてポップアップカフェ「KURAFT(クラフト)ポップアップカフェ」をスタート。ひと月開催されるこのカフェのテラスからお送りします。 このポップアップカフェが […]

  • 2025年06月05日
  • 0件

【ラジオ】「おしゃべり交差点番外編」その1はぴいのかわりにAIアシスタントパーソナリティがおしゃべり。お題は「KURAFTポップアップカフェ」

ちょいとラジオの番外編を企画してみることにしました。   「おしゃべり交差点番外編」その1はぴいのかわりにアシスタントパーソナリティがおしゃべり   というタイトルをつけてみましたよ。 いつもの「Sapporo City FM」からお送りしている番組の、オンエア以外の番外編ということで、Googleのサービス「NotebookLM」を使ってみました。これはラジオの番組での放送に […]

  • 2025年06月05日
  • 0件

カレーですよ5485(下北沢 KURAFT POP UP CAFE)マロンさんが厨房にいる!

ついにスタート。6月4日からです。29日までやってます。 きのうもこのブログで書きました。わたしがマネジメントやビジネスで大変にお世話になっている「サンブロードバンド株式会社」が下北沢にてポップアップカフェ、スタートしました。地方創生メディアの 「KURAFT(クラフト)」  https://kuraft.jp/ の名前を関したポップアップカフェです。で、いろいろとやらせてもらってて、なかの人でも […]

  • 2025年06月04日
  • 0件

カレーですよスペシャル(下北沢 KURAFTポップアップカフェ)地方創生メディア「KURAFT」のひと月限定ポップアップカフェ、本日スタート。

本日、2025年6月4日(水)。 わたしがマネジメントとその他でも大変にお世話になっている「サンブロードバンド株式会社」が下北沢にてポップアップカフェを期間限定でオープンします。 先日ローンチとなったオンラインマガジン   「KURAFT(クラフト)」   の名前を関したポップアップカフェです。 https://kuraft.jp/ KURAFTは、「日本のたからものを未来へつ […]