YEAR

2023年

  • 2023年06月24日
  • 0件

【コラム】富士の裾野はどこからか。

富士山が好きでついついその足元まででかけてしまうのです。なんか好き。いつでも気にかかる場所です。   富士山っていつも思うんですが、写真に撮るとまだこんなに遠いのに、すでにもうここは富士山の足元だよっいて。そういう感覚があるんですよ。わかりづらいかなあ。多分クルマでの走行の中「登る感覚、標高を稼ぐ感覚」を意識するようになったからかな、と思っています。   富士五湖界隈、割と高速 […]

  • 2023年06月24日
  • 0件

【ラジオ】「はぴいのおしゃべり交差点」の第143回が放送になりました。【ゲストなしのひとり語り】

  2023年6月23日(金) 第143回目の放送です。   ・ひとり語り(23/6/23)偶然から大好きなスーパーマーケットにお呼ばれして来た話し。 山梨によくいます。趣味もあれば仕事もあるんですが、山梨がとても好き。特に富士山周辺と甲府界隈が好き。白州も北杜市も好き。そんなわたしなんですが、山梨の地元スーパーマーケットの「いちやまマート」さんに体験試食会でお邪魔して来ました […]

  • 2023年06月23日
  • 0件

カレーですよ5032(荻窪 赤津庄兵衛)〆のカレー。

友人の頼田さんが誘ってくれました。荻窪のちょっといい感じの小さな飲み屋さんです。     カレーですよ。     カレー的にいうと、荻窪、青梅街道沿いの吉田カレーの前を八丁の交差点方面へ通り過ぎて3本目の路地を入ったところにあります。普通の人には杉並公会堂の向かい、と言った方が通りがいいかもしれないね(笑)。駅から離れているというのもあって落ち着いた雰囲気が […]

  • 2023年06月22日
  • 0件

カレーですよ5031(牛丼チェーン 松屋)ああこれ、アラビアータだ。

懐かしき、なのかね。いやでもたいして経っていない気がするし。平成レトロってなんだよ、と思うわけですよ。レトロもなにも、このあいだじゃねえか、昭和生まれには。     カレーですよ。     それはさておき、松屋のトマトカレーの記憶は印象的だったよなあ。好き嫌いで言えば、こういうのもあってもいいと思うんですが、個人的にはあまり好みの味ではなかった記憶があります […]

  • 2023年06月21日
  • 0件

カレーですよ5030(東陽町 ニラー レストラン)日本にあるインド映画配給会社のレストラン。

あっち(どっち?)方面では鳴物入りのレストランらしいんですよ。2023年3月、東陽町に開店した南インド料理のレストランがあります。     カレーですよ。     実はこのレストラン、他のインドレストランと成り立ちが違う。おもしろいんです。 日本にあるインド映画の配給会社、株式会社SPACEBOXが始めたレストランなのだとか。へえ〜おもしろいなあ。 スペース […]

  • 2023年06月20日
  • 0件

【アウトドアギア】ヴァストランド VASTLAND アイスコンテナ 3.8L 発売記念セールでお安く入手。

暑いんであるよ。きょう、あっつい。ついに暑くなってきたよ。しかもいつもより早くないか?まだ5月なのに30度。やだなあ、もう。   氷がいつでも欲しい男なんであります。歳をとってその欲求は多少減ったとはいえ、お腹には良くないこと、重々承知なのだけど。 それでもやはり氷の入った飲み物、炭酸の飲み物というのが好きなまんまなのであるよ。ワークマンの筒形保冷コンテナを使っているんですが(角形いつ出 […]

  • 2023年06月19日
  • 0件

カレーですよ5029(神田岩本町 バンコックポニー食堂岩本町店)収録前ごはん。

岩本町のスタジオ「デジタルキッチン」でラジオ収録の日。ゲスト回です。やっぱり誰かとおしゃべりするのは気持ちがあがるよねえ。 ゲスト、きてくださるの、うれしい。     カレーですよ。     その前にカレー摂取せねばいけません。 実はラジオの収録、ただ喋っているだけというなかれ。お腹、けっこうすくんであるよ。どうやら脳みそもカラダもそれなりに使っているようで […]

  • 2023年06月18日
  • 0件

カレーですよ5028(東あずま ビリーザキッド墨田本店)メキカシミール。

もう慣れたわよ。もう、慣れたんであるよ。ビリーザキッドを「カレーですよ。」枠で書くことに慣れたのです。     カレーですよ。     読んで字の如し、なわけで、いちいち書くのもあれなのですが。ご存知の下町大衆ステーキチェーン「ビリーザキッド」はもちろんステーキ店です。しかし、おいしい牛テールカレーの店でもあるのです。ピンとくる方は仲良くなれそうです。そう、 […]

  • 2023年06月17日
  • 0件

カレーですよ5027(西新宿 きんもちカレー)玄人好みのプロカレー。

きんもちカレーは不思議なカレーだといつも思うのです。普通のようで普通でない。     カレーですよ。     みなさん、どういうふうに感じてどういうふうに表現しているのかなあ。 ここのカレー、食べると非常にカレーライスらしい味わいです。正しくカレーなのだよね。いや、カレーライスらしいと言うほうがより正しいと思います。スタンダードなカレーライスの味から逸脱をし […]

  • 2023年06月17日
  • 0件

【ラジオ】「はぴいのおしゃべり交差点」の第142回が放送になりました。【ゲストなしのひとり語り】

2023年6月16日(金) 第142回目の放送です。   ・ひとり語り / スマートフォンの写真とレストランと笑顔の話し。   iPhoneが日本で発売されてからはや15年。インターネットとカメラの持ち歩きを可能にした偉大な発明品です。そんなスマートフォンの先駆け、iPhoneが写真とカメラに与えた影響は大きなものがあります。レストランで写真を撮る文化もスマートフォンのカメラ機 […]