CATEGORY

コラム

  • 2025年06月13日
  • 0件

【コラム】クルマは心理的な「控え室」

クルマは心理的な「控え室」のようなものなのだと考えています。あくまでわたしの場合ですが。それはどういうことなのか。   わたしは東京都市部、湾岸地区に住んでいますが、都市部の人間としては異例なくらいクルマを多用しています。コスト的なことを言えば公共交通機関を使って移動、仕事をしたほうがいいに決まっているのですが。が、しかし。   外出時、出がけのわたしはどんどんいい加減になって […]

  • 2025年06月10日
  • 0件

【料理教室】なぜ浜松「アンミッカル」のえりさんを料理教室の先生として下北沢にお誘いしたのか。

来る6月15日、浜松「アンミッカル」の料理教室が下北沢南西口正面の「KURAFT POPUP CAFE」にて開催されます。わたしも勉強しにいきます。 まだ間に合いますので申し込みをぜひ!   店頭ではすでに「アンミッカル」の冷凍カレー、インドのピックル、お茶の販売が始まっていますのでご覧くださいませね。「アンミッカル」のカレーの店内提供も間も無く始まります。   それで。 &n […]

  • 2025年06月10日
  • 0件

【イベント】Tokyo E-Prix フォーミュラEが東京を走った。ニッサン、優勝。

応援しているチームが勝つってのは本当にいいものだなあ。そう思ったのです。特にニッポンに、東京にやってきてくれたフォーミュラEを開催初回と今回の2回目、共に現場で見ることができた人間にとっては開催国出自のチームが優勝してくれるなんてのは、もうなんというか、堪えられない嬉しさが込み上げます。         今回はチェッカーフラッグが振られた後にピットウォーク、 […]

  • 2025年06月02日
  • 0件

【コラム】テクノロジーと えにし。ビッグサーと馬来風光美食。

テクノロジーとえにしのちからの融合を感じて驚いています。ちょっと言葉にならない。本当にえにしがテクノロジーを経由し作用してきたな、と確信めいたことを感じました。何か、一番離れているものが気がつくと繋がって歯車が動く感じ。   少し前、エレンさん監修のレトルトカレーを食べました。なんというか、レトルトカレーはレトルトカレーであってそれ以上でも以下でもないものです。メーカー製造の、工場からや […]

  • 2025年04月04日
  • 0件

【新メディア】ハッシュタグカレーのローンチパーティーで来場者の皆さんに差し上げたオリジナルデザインの小物。

こういうのもいいよねえ。サイト、せっかく良いデザイン、かわいいデザインにしてもらったんだから。なのでオリジナルグッズ、作りました。せっかくの新メディアのお披露目ですからね。ローンチパーティの来場者の皆さんにもれなく差し上げました。 エコバッグはちょっとしたお買い物に便利なサイズ。コットンのものを選びました。一番初めにアイテム決めの打ち合わせで、今回のパーティーを仕切ってくれた担当の0さんと意見が噛 […]

  • 2025年03月07日
  • 0件

【見学】(群馬県安中市 碓氷峠)旧碓氷峠鉄道施設 第六隧道で氷柱探検。

ちょっとした冒険の気分になれたのです。トンネル探検であるぞ。松本のカレーイベント帰りです。 前日、松本市の百貨店でのカレーイベントを視察。夕食は定番、松本メーヤウの桐店にて。それでぶらぶらと下道を帰ろうということで走り始めて早々に軽井沢の手前あたりで眠くなりました。なのでちょうど良さそうあん道端で就寝。気楽にそういうのできるから軽バンが好きです。 さて翌日。鉄道遺構などを眺める楽しい峠ごえだよ。碓 […]

  • 2025年01月31日
  • 0件

【探訪】千葉市原 月崎トンネル 森の中のひっそり素掘りトンネル。

もちろん、なんですが。ここを知ったのは友人の和田さんのミニサイト「房総半島素掘りトンネルナビ」から。千葉市原の山奥にある素掘りトンネルです。   房総半島素掘りトンネルナビ https://taiken.in/suboritunnel/tunnel/tsukizaki.php   ちょっと写真が撮りたくて千葉の山んあかに入ろうと思ってたんです。それで地図見てたらわりと近くにいる […]

  • 2025年01月28日
  • 0件

【コラム】年末の旅のメモ 後編 ヤマモリ/伊勢醤油本舗 伊勢神宮へ。伊勢醤油奉納式の旅。

年末の旅は楽しかったなあ。一人で自動車旅行ってのはなんかやっぱり好きなんです。SNSでは旅の様子は今回あまりガリガリと書かなかったんですよね。SNSだと流れて行って検索しても出て来ずに見えなくなっちゃうから。なのではじめっからブログを書こうと。 コラムカテゴリーで前編も書いています↓   【コラム】年末の旅のメモ 前編 ヤマモリ/伊勢醤油本舗 伊勢神宮へ。伊勢醤油奉納式の旅。 【コラム】 […]

  • 2025年01月27日
  • 0件

【コラム】年末の旅のメモ 前編 ヤマモリ/伊勢醤油本舗 伊勢神宮へ。伊勢醤油奉納式の旅。

年末に短い旅をしました。ひとりです。夏に行った愛媛・今治の旅と繋がっています。SNSで道中を投稿するかな、と思っていたのですがそれほどたくさんの投稿はしなかったので大幅加筆。ブログとしてまとめました。SNSのテキストもいっこだけだけどそのまま載せようかな。   【旅のメモ】そもそも。 すごい場所に立たせていただいたのです。見物人を決め込むつもりが演者側、見られる側の列に場所をいただいてし […]

  • 2025年01月21日
  • 0件

【見学】(座間 日産自動車 座間事業所)圧巻、日産ヘリテージコレクション。

クルマを見て気持ち、心が大きく動いたことはありますか?その幸せな体験はたくさんのクルマに関する経験といろいろなものがシンクロしなければ体験ができないのじゃないかな、と思っています。少し前に神奈川、座間でそんな体験をしました。 広報さんから、   「日産ヘリテージコレクション」   へのお誘いをいただいたのです。大変に光栄。とにかくなかなか予約が取れない日産、座間工場の奥の奥。そ […]