MONTH

2025年9月

  • 2025年09月30日
  • 0件

カレーですよ5578(レトルト ラホール ブラックカレー)辛くて旨くてストックしたくなる。

どうにもこうにも「ラホール」はずっと大好きなままなわけです。身の丈に合うと言うか、自分の日常の感覚にすごくぴたりとフィットする感があるから。     カレーですよ。     外神田店は昔ながらのカレースタンド業態。好きだなあ、カレースタンド。竹町店はカンターだけどもう少し規模が大きくて定食屋の側面もあって。こっちもいいよねえ。実に昭和感あふれる貴重な店で、お […]

  • 2025年09月29日
  • 0件

カレーですよ5577(秩父大野原 カレーのすーさん)セメント工場向かいの濃厚。

なぜこんなところに、という場所でした。入らざるを得なかったのです。秩父にいました。     カレーですよ。     秩父名物といえばわらじカツに豚みそ丼、みそポテトときます。いやしかし。 本当の名物はセメントです。武甲山の石灰岩を原料としたセメント。首都圏から一番近い鉱山であり旧秩父セメントが戦後の昭和東京の都市開発、新幹線や首都高などの建設を支えたといって […]

  • 2025年09月28日
  • 0件

カレーなしよ(自宅 自製サンドイッチ)サンドイッチランチ。

ひるごはん、おうちにいるときはスパゲッティ、サンドイッチ、おそばの割合がけっこう多いのです。手間かからないからね。     カレーなしよ。     それと、加工食品じゃないものを食べたい時ってのがあるもんですから。そう言うときはレトルトはお預け。逆にレトルトが猛烈に食べたい時もあるので、バランスです。 今日のサンドイッチ ・ペースト マヨネーズ ニンニクおろ […]

  • 2025年09月27日
  • 1件

カレーですよ5576(埼玉鯨井 カレーの健ちゃん)あまうま鰹ダシ欧風。

甘いもんが食べたい。そう思ったんです。甘いもん、カレーで摂取しようと決めました。では、と埼玉を目指すのです。     カレーですよ。     甘いカレーというジャンルがあります。それは既存のカレーのジャンル、枠組みをを一旦解体、まとめ直しするイメージかな。よくある区分け、書いてみましょうか。洋食カレー、インドカレー、タイカレー、欧風カレー、スパイスカレー、ス […]

  • 2025年09月27日
  • 0件

【ラジオ】「はぴいのおしゃべり交差点」の第261回が放送になりました。【ゲストなしの一人語り】

・ひとり語り(25/9/26) 今夜の「はぴいの喋り交差点」はこんなお題のおしゃべりを。題して「立地が面白いカレー屋さんの話し」です。カレー専門店というのは不動産で言うところの「重飲食」ジャンルとなります。なかなか探すの大変なんだよ。 そんな話しから始まって、変わった物件で営業するカレー屋さんを挙げて行きました。たとえば居抜き。古民家、居酒屋、スナックにセブンイレブンにラブホ居抜きまで。団地物件が […]

  • 2025年09月23日
  • 0件

カレーですよ5575(秋葉原 エチオピア カレーキッチン)わたくしの血となり肉となり。

エチオピアはもうずっと前からわたしの血肉といっていいでしょう。そういう頻度やサイクルで通っています。     カレーですよ。     カレーの専門家がつまらぬ凡庸な選択という勿れ。長く続く店、繁盛店の味というのはちゃんとその裏打ちがあるものなのです。 一番回数が多いのはやはりお茶の水の本店。なにしろ学生時代からの愛用だものね。ならびの「カロリー」と並んであの […]

  • 2025年09月22日
  • 2件

カレーですよ5574(チルド 東海漬物 きゅりのキューちゃん キューちゃん キーマカレー味)ちがう。これ漬け物だ。

「これは、なんだ」とまたも岡本太郎節が口をついて飛び出しました。チルドのキーマカレーを買ってきたつもりでいたわけです。違っていたぞ。これは、なんだ。あ、漬物だ。     カレーですよ。     きゅうりのキューちゃんとくればジェットダイスケですが。 それはさておきちょっと考えれば分かりそうなもんであります。でもキーマカレーだと信じ込んでいたよ。パッケージに大 […]

  • 2025年09月21日
  • 2件

カレーなしよ(新木場 お弁当)自作弁当で車中メシ。

外メシであるぞ。いや、車中メシ、か。きょうは自分で弁当を詰めました。なんとなく思い立って手を動かしたんです。なんとなく外食カレーはやめておいたよ。そんな日もあるのです。     カレーなしよ。     ここんところあまりの暑さやいいろいろとやんなっちゃったことやお金なかったり体調悪かったりでロクなことがありませんでした。そういうのもあって野外メシ、やってなか […]

  • 2025年09月20日
  • 0件

カレーですよ5573(水戸南 タイ料理専門店 ロッディー)ロードサイド。

異常なものが出てきたのであるよ。ラーメンどんぶりであるぞ。「なんだ、これは。」思わず岡本太郎の口調になってる自分がいました。これ、おかしくないか。ここは岡本太郎でもなんとか二郎でもなくてタイ料理店のはず。     カレーですよ。     水戸にいました。クルマで寄り道をしながらダラダラと走ってたどり着いたので水戸感は薄いんだけどね、自分の中では。水戸を目指し […]

  • 2025年09月20日
  • 0件

【ラジオ】「はぴいのおしゃべり交差点」の第260回が放送になりました。【ゲストなしの一人語り】

・ひとり語り(25/9/19) 今晩のお題は「野点とピクニック」。一見関係なさそうなキーワードですがこれをアウトドアというもうひとつのキーワードで繋いでみました。正しくは、アウトドアでのスタイルを凝縮していくと「野点とピクニック」という場所に辿り着いた、というのが正解かも。わたしの実体験というか、現在進行形のマイブームです。 ソロピクニスとはシンプルで自由なスタイルに至りました。そんな話しを金曜深 […]