MONTH

2023年8月

  • 2023年08月06日
  • 0件

カレーですよ5064(ヤマヨシ 魯珈ポテトチップス スパイスチキンカレー味)2023夏、魯珈コラボ大量出現。

あっ、なるほどこの辛さ。そう思ったのが、山芳製菓株式会社、ご存知わさビーフのYamayosiの新製品でした。     カレーですよ。     あんまりカレー味の菓子とかは取り上げないのですが、これはちょっとおどろいたから。 なにしろあの齋藤店主のお店とのコラボレーションということで驚きもあり、なるほどもあり。   「spicy curry 魯珈 ~ […]

  • 2023年08月05日
  • 0件

カレーですよ5063(秋葉原 アールティ)外食ビリヤニの翌日はだいたいこう。

ビリヤニというやつ。都市部で流行しているそうでありますが。食べるとなればだいたい外食になるわけですが。     カレーですよ。     ビリヤニはどこで食べても量が多いです。ざっと茶碗2杯半くらい出てくるのが当たり前なのです。たいたいどこでもそう。それで日本人は躊躇してしまうわけです。 実は長粒米を粘りを取りながら炊くので日本米よりずっと軽いんだよね。軽いは […]

  • 2023年08月05日
  • 0件

【ラジオ】「はぴいのおしゃべり交差点」の第149回が放送になりました。【ゲストなしのひとり語り】

2023年8月4日(金) 第149回目の放送です。   ・ひとり語り(23/8/4) タイ料理とタイの話し 明日はわたくし、富士の裾野でカレーの審査員です。そんな話から始まって、いつしか話しはタイ料理のことに。 ちょっと久しぶりになってしまったタイレストランでの雰囲気や空気感。あのバンコクの蒸し暑い通りの空気とレストランの寒すぎる冷房のことを思い出して楽しくなってしまいました。 そんなお […]

  • 2023年08月04日
  • 0件

カレーですよ5062(秋葉原 アールティ)ビジネスプロモーション動画の撮影におじゃま。

撮影のロケ現場が入り用になったのです。どこにお願いしようかしら。舞台はカレーやさん。     カレーですよ。     所属スタジオで、チームメンバーのビジネスプロモーション用動画を撮影することになりました。それでわたしのパートはわかりやすいイメージということで、現場での取材やコミュニケーションのイメージを撮るべくカレー、インドレストランの画が必要となったわけ […]

  • 2023年08月03日
  • 0件

カレーですよ5061(ドムドム とろけるチーズカレーバーガー)隅田川の河岸ピクニック。

楽しい日でありました。仕事を終えた水道橋。珍しく、なんとなく、自転車で現場に来ておりました。現場を終えてぶらぶらと走り始めます。     カレーですよ。     駿河台下でゆるキャンカーを目撃して、上野の裏手でガンダムはもうパチンコでしか生き残れないのか!と肩を落とし、合羽橋で七夕を見てカレーランドはお休みで、という感じで浅草まで辿り着きました。自転車ぶらり […]

  • 2023年08月02日
  • 0件

カレーなしよ(宮崎都城 カリー専門店トプカ あいもこいもかふぇ 宮崎フルーツコーラ)すごくいい。いい香り。

これはいい、すごく好き。もともとコーラが好きなんだけどクラフトコーラの方には気持ちがいかなかったんですよ。おもに炭酸が弱いのが原因か(笑)いやしかしこれはいい。     カレーなしよ。     その「おもに炭酸が弱い」ってのはようするにその場で飲める完成品のクラフトコーラのことを言ってて、シロップタイプなら今日炭酸も選び放題なわけです。 で、これ、 &nbs […]

  • 2023年08月01日
  • 0件

カレーですよ5060(水道橋 ベースキャンプ)山や森に近い空気、時間の流れが少し違う場所。

A-sukeさんと知り合ったのは確か2015年のことだったよなあ。場所は北軽のキャンプサイト、SWEET GRASSだったと記憶しています。まだエイ出版社があった頃のこと、アウトドア誌ランドネ、ピークス、フィールドライフ3誌合同イベント「FEEL EARTH / フィールアース」の会場でのことでした。     カレーですよ。     そのイベントでA-suk […]