MONTH

2024年8月

  • 2024年08月05日
  • 0件

【コラム】山梨道志村 大渡水くみ場 おいしいおみずは誰のものか。

  大渡水くみ場は道志みち沿いにあり、わたしにとって大変都合がいいんです。都内在住者にしては割と頻繁に通りかかるため、山中湖からの帰り道など、ありがたくおみずをいただいて帰ります。 湧き水って魅力的です。 ただもう冷たくて美味しくてっていうのもあるけれど、大地や自然の地形や天候、そういうものの中でサイクルが生まれて恵みという形で僕らに素晴らしいものを与えてくれる、そういうのに素直に感激し […]

  • 2024年08月04日
  • 0件

カレーですよ5345(山梨八幡 蔵元ごはん&カフェ 酒蔵櫂)酒蔵の牛すじ煮込みカレー。

桃を買いに行ったんであります。毎年7月は何度もそのために山梨まで足を伸ばすのです。     カレーですよ。     今年はなんだか腰が落ち着かない夏になったなあ。仕事は相変わらず儲からないけど忙しくて、自分の身の回りもいいこと悪いこと、なかなかにいろいろありました。そんな中、それでも夏1番の快楽としての桃はね、桃の買い出しは外し難いのです。   J […]

  • 2024年08月03日
  • 0件

カレーですよ5344(レトルト ラ・ポポット / La POPOTE くまもとトマトのキーマカレー )動画レビューをしました。みてね。

いやね、忖度なしなんですよ、正直に言ってます。おいしいんです。     カレーですよ。     今年の冬、2月にデジタルキッチンで内覧会があって食べてるんでね、味、知ってるんです。おいしいの知ってました。 カレーですよ5207(デジタルキッチン La POPOTE 内覧会)食の新ブランド発表… どれも美味しかったなあ。 それで、すでに熊本を走り回 […]

  • 2024年08月03日
  • 0件

【ラジオ】「はぴいのおしゃべり交差点」の第202回が放送になりました。【ゲストなしのひとり語り】

・ひとり語り(24/8/2) さて、旅のお話しの最終回。もっといろいろしゃべりたいのだけど、キリがなくなっちゃいますからね。3回も続けちゃいました。奈良から伊勢に到着、お伊勢さんのお膝元、おかげ横丁で楽しみました。そのあとは話題の施設、ヴィソンを見学。短い時間でしたが大いに勉強、刺激になりました。 そしてコンタの旅の2つ目の目的地、ヤマモリ株式会社の本社へ。三林会長が待っていてくださいました。 ぜ […]

  • 2024年08月02日
  • 0件

【シューズ】NIKE ACG Rufus / ルーファス コンフォートシューズ、極まれり。

NIKEのシューズ、すっかりACGしか買わなくなってしまったよ。 もともとACGシリーズはナイキのラインナップのなかで異質なものを感じています。ナイキの中の王道じゃないんだよね。アウトドアフィールドにおけるナイキのブランドバリューは正直強いとは言い難いでしょう。でも、その言い方をライフスタイルという言葉に置き換えると途端に輝きを増す気がするんです。 そうやってACGシリーズばっかり買ってます。 & […]

  • 2024年08月01日
  • 0件

カレーですよ5343(東陽町 ジャンカレー)ニッポンのカレーライス。

ジャンカレーは下町の小さなカレーチェーンです。しかし、CoCo壱番屋よりもカレーショップC&Cよりも、ジャンカレーはずっとニッポンのカレーライスの中心に近い味にあると考えているんです。     カレーですよ。     人の心にあるカレーは、本当にいろいろ。そう思います。   だってカレーの味ってのはひとりひとりの子供時代の舌の経験で作られて […]