MONTH

2025年4月

  • 2025年04月06日
  • 1件

カレーですよ5437(レトルト 36チャンバーズ・オブ・スパイス 馬来風光美食 ビーフルンダン)彼の地に去っても残る味。

思い出のカレーというものがあります。いまはもう食べられない、とかそういうやつ。しかし奇跡としてそのお店がなくなっても、調理人が包丁を持たなくなっても生き残る味が、ごくたまにあるのです。     カレーですよ。     江ノ島とか、そうだよなあ。マスター向こうでどうしてっかなあ。小野さんも、アナン父さんもね。 少し前にテレビに出たときのお話です。番組は「熱狂マ […]

  • 2025年04月05日
  • 0件

【新メディア】協賛メーカー様ご紹介(池光エンタープライズ様)@ハッシュタグカレー ローンチパーティ

【協賛メーカー様ご紹介】@ハッシュタグカレー ローンチパーティ <池光エンタープライズ様> ・ライオンラガービール ・ライオンスタウトビール   池光エンタープライズ様はお酒の輸入卸が事業の柱です。かなりの種類の海外製のお酒を取り扱っています。海外旅行で飲んだあのおさけがあるかもしれません。今回、乾杯ビールとその後をサポートしてくださいました。来場者の皆さん、喜んでくださいました。 今回 […]

  • 2025年04月05日
  • 0件

【ラジオ】「はぴいのおしゃべり交差点」の第236回が放送になりました。【ゲスト】細井治男さん・Taeko Sanjoさん

・ゲスト(25/4/4) 先週に引き続きライブ収録。2025年3月15日16日、東京浅草橋のギャラリー「写真企画室ホトリ」で開催された写真展「トラベリアン / TRAVELIANVol.5」会場での収録です。今回驚きのゲスト。本当に身内の中の身内的なことになってきていますが(笑)、トラベリアンの主催、細井研作さんのお父様である細井治男さん。今回はトラベリアンに合わせて京都から上京、会期終了のちに細 […]

  • 2025年04月04日
  • 0件

【新メディア】ハッシュタグカレーのローンチパーティーで来場者の皆さんに差し上げたオリジナルデザインの小物。

こういうのもいいよねえ。サイト、せっかく良いデザイン、かわいいデザインにしてもらったんだから。なのでオリジナルグッズ、作りました。せっかくの新メディアのお披露目ですからね。ローンチパーティの来場者の皆さんにもれなく差し上げました。 エコバッグはちょっとしたお買い物に便利なサイズ。コットンのものを選びました。一番初めにアイテム決めの打ち合わせで、今回のパーティーを仕切ってくれた担当の0さんと意見が噛 […]

  • 2025年04月04日
  • 0件

カレーですよ5436(大島 マピカレー)お得で頭が下がるありがたい店。

原点回帰、歳をとってきたからか、それとも何回転もしてついに辿り着いたか、正しく「普通のカレーライス」に回帰しているのです。     カレーですよ。     そんなカレー店を近所で考えると東陽町の「ジャンカレー」がわたしの中の筆頭なんですよ。筆頭なんであるんですが、灯台下暗し。もっと近く、歩いていける町内にいいのがあったのよね。 都営新宿線大島、中の橋商店街に […]

  • 2025年04月03日
  • 0件

【新メディア】ハッシュタグカレーのローンチパーティーを開催しました。そして思うこと。

ハッシュタグカレーのローンチパーティーを開催しました。大変な賑わいになりました。皆さん時間を作って足を運んでくださって本当に嬉しかった。 ありがとうございます。   結構悩んだんですよ、お招きする人。いっしょにこのサイトを仕掛けてるデジタルキッチンの代表には「はぴいさんの好きな人だけ呼べばいいよ」といわれたのです。いやあ、好きな人多すぎてさ(笑)。 会場のデジタルキッチンはとても良いハコ […]

  • 2025年04月03日
  • 0件

カレーですよ5435(松のや マッサマンカレー)拍子抜け、かな。

松のや、おもしろいよ。期間限定メニューでタイ料理を出しているんです。もちろんタイ料理をモチーフにした松屋流儀のアレンジメントとなっているわけですが、名乗るその名と元になった料理ルーツはタイにあります。   カレーですよ。     名前は「ムートート定食」となっていました。ムートォードのことだな。ムーは豚肉のこと。トォードは揚げ物のことです。フライドポークと訳せばいいか […]

  • 2025年04月02日
  • 0件

【新メディア】ハッシュタグカレーってなあに?

「ハッシュタグカレー」ってなんですか? そう聞かれたら、自分の言葉でお伝えしたいなあ、といつでも思ってきました。昨日のローンチ記事だと堅苦しいかもねって思ったので。 もちろんサイトを見てくだされば一目瞭然の「カレーのポータルサイト」です。仮ローンチから4/1に正式リリースとなりました。スタートから記事数もきちんとボリュームがあるのでぜひ読んでみてください。 https://hcurry.com & […]

  • 2025年04月02日
  • 0件

カレーですよ5434(浦安 MARUYA)小粒できりりの良店。

ここはいいお店。好きな感じなのです。ずいぶん以前に食べにきたことがあったんですがしっかりと業態も変えず繁盛していらっしゃるようで感激しました。浦安駅のちょいと裏にあるお店です。     カレーですよ。     ぱっと見は間口の狭い揚げ物の専門店という風情なんですが店内飲食もできます。イートインのメニューはカレーのみ。もちろん揚げ物を乗せられますよ。カレー専門 […]

  • 2025年04月01日
  • 0件

【新メディア】インターネットマガジンサイト『ハッシュタグカレー』開設のご挨拶。

『ハッシュタグカレー』開設のご挨拶   平素より格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。 わたくし はぴい/飯塚敦 は2025年4月1日の本日、新たにカレーをキーワードにしたカジュアルなマガジンサイト『ハッシュタグカレー』 を立ち上げました。マネジメント業務を委託しておりますサンブロードバンド株式会社のグループ会社、サンシード株式会社とのコラボレーション事業となります。 『ハッ […]