MONTH

2021年6月

  • 2021年06月02日
  • 0件

カレーですよ4585(レトルト ネゴンボ33 ラムキーマカレー)600円ラインのレトルトカレーの価値。

一度食べたのだけど、またリピートしたくなるこのレトルトカレー。 このシリーズはなにをどう食べてもハズレがないので本当に安心。心から安心。     カレーですよ。     「36チャンバーズオブスパイス」の製品はほんとうになんというか「ツボ」を知るという言い方をしたくなるんですよ。 上手なコラボレーション先のお店チョイスと味の落としどころをはずさない、センスあ […]

  • 2021年06月01日
  • 0件

カレーですよ4584(セブンイレブン 銀座デリー監修 タンドリー風チキンとスパイスカレードリア)驚きのスパイス感。

まったくつらくなるなあ。コロナだけの話じゃないですよ。こんなにうまいこと出来ているものが日本中至る所にあるコンビニエンスストアに売っているんだよ。これってとんでもないことだよなあ。     カレーですよ。     いやね、便利だから、簡単だからなんでもいいというわけではないんじゃないかね、そう思います。手軽で便利でおやすくて。けっこうけっこう。でもそれだけじ […]

  • 2021年06月01日
  • 0件

【ブックレビュー】にっぽんのインドカレー / 塚本善重 書籍名の意味。【献本】

これは初台にある小さなレストラン「初台スパイス食堂 和魂印才 たんどーる」店主の塚本善重シェフのレシピブック。驚くべき本なのです。 塚本シェフが献本の手配をしてくださいました。   「にっぽんのインドカレー」   というレシピブックです。 まずタイトル。 このタイトルをつけることを許される男は塚本シェフだけだとわたしは思っています。はじめは編集さんたちから「これではダメ」と止め […]