- 2023年09月14日
- 0件
カレーですよ5093(龍ヶ崎 マータラ バタ カデー)スリランカレスストランのモンゴールライス。
スリランカレストランがあるとGoogleマップがピンを立ててるぞ。よし、今晩はここに行って晩メシ食おう。 カレーですよ。 すごい場所なんであるよ。なにもないんです。なにもない、は言い過ぎかもしれないですが、夜だったからよく見えなかったのかもしれないですが、いやでも、なにもないという言い方でいいんじゃないかなあ。周りには少し民家があるだけであと […]
スリランカレストランがあるとGoogleマップがピンを立ててるぞ。よし、今晩はここに行って晩メシ食おう。 カレーですよ。 すごい場所なんであるよ。なにもないんです。なにもない、は言い過ぎかもしれないですが、夜だったからよく見えなかったのかもしれないですが、いやでも、なにもないという言い方でいいんじゃないかなあ。周りには少し民家があるだけであと […]
いやね、よすぎて速攻で取材を申し込んだんですよね、地元亀戸の超サイコーなあのお店。 カレーですよ。 いやもうね、ご近所なわけで。ご近所に衝撃的に美味しい店発見で。しかもご近所もいいところなのに、知ってたのにちっとも行けないまんまで。それでもうなんか勢いついてさっさと取材のお願いをしてしまったのでした。 何気ない亀戸の交差点すぐそばの雑居ビルに […]
いつ来てもタビリオンはいいところだよなあ。鉄工所の敷地の中にあるこの秘密カフェは中に入るといつも驚かされるのです。 富士の麓、河口湖至近、鉄工所敷地内、ゴチックな内装、となんとも絶妙なバランスとセンスで出来上がっていてね。 カレーなしよ。 そう、カレーはないんです。前はあったの。ウィルスの蔓延や営業時間の調整などの中でメニューから落ちてしまっ […]
少し前に取材で出かけた富士吉田。タイミングよく、地方に出かけて取材ができる仕事を受けたので店選びが楽しかったなあ。 カレーですよ。 わたしは月間男性誌、紙の雑誌で連載を持っています。カレー店を紹介するコラムです。その雑誌での取材は明確な決め事があるわけではないのですが、なかなか都内を出られない。何しろカメラも編集長も、自分以外の人とチームで動 […]
近隣インド料理のレベルが更新された感がありました。これは驚き。レベルが高いレストラン。 カレーですよ。 わたしの部屋からは自転車距離です。電車だと亀戸駅からは歩いて少々かかります。そうですね、近隣の人ならオーケーストア亀戸店の京葉道路挟んだ向かい側あたり、でピンと来るはず。京葉道路沿いではなく、1本入った落ち着いた場所にあります。 膝、痛いな […]
なにか予感めいたものを感じて久しぶりに町田まで。町田とくれば押しも押されぬカツカレーの名店、あそこを目指さねば、なんです。 カレーですよ。 わたし、どうもカツカレーが苦手という意識があるのです。そういう中で銀座スイス、下北沢の般゜若 、そしてここ、町田のアサノの3店はいけちゃうの。むしろ好きなんであるよ。別格なんであります。 それ、なぜだろう […]
2023年9月8日(金) 第154回目の放送です。 ・ひとり語り(23/8/25) この夏のカレーの話し、後編。印象に残った店と出来事 先週「この夏のカレーのトピック」なんて大見えを切っておしゃべりをしたんですが、結局ネタにしたのはお店が2つ。それじゃあ、あまりにもあまりだよねえ、と思いまして(すみません)。それで、急遽先週の続編。わたしのブログから今年の夏、7月と8月 […]
過日深夜、インスタグラムに書いた通り、あたしは知ってしまったのです。伊良コーラとトップバリュのフローズンヨーグルトの組み合わせ。その破壊力。 そして、あまねくみなさんにお伝えするべく、ブログを書かなければと強く誓ったわけです。いやだって、これはちょっと大発見の美味しさだから。 カレーなしよ。 いやこれ、カレーですよ番外編でもいいかもしれないよ […]
行きつけの店にびっこ引きながら行くわけです。膝頭に抗生物質注射されたってのに。急な階段登るのに。 カレーですよ。 だって足痛いけどカレー食べたかったんだもん。我ながらダメだなあ、と思います。が、カレーは食べるんだよ。おうちに山とあるレトルトカレーのストック食べればいいのにねえ。 それで、わたしの徒歩圏内い一番近くのネパール料理店の   […]
元祖カレーパン、なわけですよ。(元祖論争にはそんなに興味ない)たまに気が向いては買っています。実はカレーパンはそれほど所望せず、のあたしです。 カレーですよ。 でもね、ここのは別格なの。元祖カレーパンだからではないよ。子供時代の「うちの近所のパン屋」だったから、です。だからカレーパンが一等賞ではないのです。 わたしの思い出と体験から甘しょくが […]