YEAR

2024年

  • 2024年06月29日
  • 0件

【ラジオ】「はぴいのおしゃべり交差点」の第197回が放送になりました。【ゲストなしのひとり語り】

・ひとり語り(24/6/28) いいレストランってなんだろう。そう思ったんですよ。それというのも2夜連続でわたしのとても大事に思っているレストランに行ったから。六本木、ニルヴァーナニューヨークと千葉毛馬見川、シタール。味だけではないし、シェフの力だけでもなくて、スタッフさんや運営の人々がいて、でもお客さんも重要で、という話しをつらつらと。 いいレストランって結局いい人が集まる場所のことのような気が […]

  • 2024年06月28日
  • 0件

カレーですよ5316(レトルト 36チャンバーズ・オブ・スパイス 馬来風光美食 ビーフルンダン)あの番組でも絶賛の鬼気迫る味。

先日テレビに出た時、えーと、番組は「熱狂マニアさん!」でしたが、ランキングのような形で(あれは特に理由のあるランキングではないことを記しておきます。演者はランキング選定に関わっていません)レトルトカレーの紹介をしました。     カレーですよ。     そのなかで1等賞を取ったのが、わたしも強く推している食品メーカー、「36チャンバーズ・オブ・スパイス 」の […]

  • 2024年06月27日
  • 0件

カレーですよ5315(錦糸町 スープストックトーキョー)「Curry Stock Tokyo2024」、楽しかったぞ。

過日。株式会社スープストックトーキョーより「Curry Stock Tokyo for Press」ということでプレス向け試食会にご招待をいただいたのです。大変に光栄。     カレーですよ。     それというのもスープ専門店スープストックトーキョーに毎年「スープのない2日間」がやってくるから。 そう、もちろんみなさんご存知の   「Curry […]

  • 2024年06月26日
  • 0件

カレーなしよ(千葉 上総牛久 としまや弁当牛久店)とにかく濃い味が好きで。

久しぶりになっちゃったなあ。ちょいと忙しくしていてぶらりと千葉木更津界隈、など時間を作れなかった期間が続きました。     カレーなしよ。     何かね、なんだろうな、ツボに入るチェーンとかあるんですよね。飲食店に限らずなんですけど。たとえばスーパーマーケットなんかそうです。地方スーパー好きでね。各地で必ずローカルスーパーマーケットに立ち寄るんですよ。いろ […]

  • 2024年06月25日
  • 0件

カレーですよ5314(千葉北習志野 モトカレー)引き寄せカレー、モトカレー。

久しぶりになってしまったんですがモトさんを訪ねて行きました。カレーが食べたいというのはもちろんですが、モトさんに会いたいな、と思ったんだよね。     カレーですよ。     北習志野の、あのお店。ちょっと楽しかったんだよね。 引き寄せというかなんというか。申し合わせたわけでもなんでもないんだけど、お店に入ると知った顔がいます、そしてすぐにまた知った顔が後か […]

  • 2024年06月24日
  • 0件

カレーですよ5313(レトルト 高山グリーンホテル 飛騨牛100% プレミアムビーフカレー)おみやげホテルカレー。

おみやげでいただいたレトルトカレー、気をつけないと溜め込んでしまうことがあります。大変よろしくない。せっかくのご厚意ですからね。さっさと食べて感想をお伝えせねば、と思うのですが。     カレーですよ。     わたしの胃袋は仕事と兼用なので如何ともし難いタイミングも多々あるのですよ。そんな言い訳をしながらもおみやげなんかでいただくレトルトってのは嬉しいもの […]

  • 2024年06月23日
  • 0件

カレーですよ5312(八丁堀 ロダン)雨の日じゃないロダン。

雨の日ではないのですが、あの店に行こうと思いました。珍しいんだよね。なぜか何度も繰り返し、雨の夜に行くお店なんです。     カレーですよ。     いえね、求めているわけでもなく、偶然です。行こうと思うと偶然雨が降るんだよな。なんでかなあ。それでも行くんです。驚いたんだけど、SNSで投稿したら友人が「僕も必ず雨の日に行ってるんですよ」というコメントがついて […]

  • 2024年06月22日
  • 0件

【コラム】軽バンは自由でいい。特に中古がいい。

  軽バンは自由でいい。改めてそう思うんです。   なにを載せてもいいしけっこうな量の荷物も飲み込んでくれるしね。中古の軽バンを買ったのだけど、なんというか、羽が生えたように自由な気分なのです。中古だから本当に気をつかわないで乗れるし、多少こすっても屁でもないし。うちの奥さんも「すごく気楽」と言ってました。 きちんと整備だけして走る曲がる止まるをちゃんとしてやればあとはあんまり […]

  • 2024年06月22日
  • 0件

【ラジオ】「はぴいのおしゃべり交差点」の第196回が放送になりました。【ゲストなしのひとり語り】

・ひとり語り(24/6/21) 今夜の「はぴいのおしゃべり交差点」は古本の話し。なにしろ我がデジタルキッチンのすぐお隣の町が神田神保町。日本一の本の町、です。特に古書街として有名です。本の町、古書街、スポーツ用品店街、カレーの町と、神田神保町というのはいくつものレイヤーが重なってできています。隣には秋葉原。一大カルチャーゾーンと言ってもいいでしょう。 わたしは古書街で古い雑誌を探すのが趣味。楽しい […]

  • 2024年06月21日
  • 0件

カレーですよ5311(大島 ジャシャン)お昼ごはん買ったのにうっかりカレー。

例によって腹がへってフラフラと中の橋商店街にやってきたのです。わたしの部屋から至近の商店街。古い商店街だが活気があって気分がいいんだよね。     カレーですよ。     なにか惣菜を買おうと思ってて、商店街の奥の2軒の木を並べる揚げ物中心のお惣菜店へ。両方で合計4種ほどの揚げ物や煮物を買いました。あとはうちに帰ってごはんを用意するかビールを用意するかの決断 […]