YEAR

2024年

  • 2024年04月03日
  • 0件

【イベント】スマートペイ / smartpay ユーザーミートアップ。「ファイナンシャルウェルビーイング」とはなんぞや。【PR】

お呼ばれでちょっと興味深いサービスのミーティングに顔を出してきました。   最近、お買い物の時に分割支払いなんだけど手数料がかからない、なんていうサービスありますよね。Amazonでたまに支払いの項目のところに2回払いのオファーが出たりします。AmazonじゃなくてAmazonで使っているクレジットカード会社のオファーなのかしら。 実店舗だとApple Storeを思い出します。MacB […]

  • 2024年04月02日
  • 0件

カレーですよ5251(西葛西 トウキョウミタイワーラー)インドのカフェの軽食。

インド好き女子上京とかあると必ずお連れせねば、と思いだすのがここ。インドを知る女性ほど悲鳴を上げる率が高いお店です。     カレーですよ。     それというのも全国探してもインドの生菓子「ミターイ」を専門的に扱うショップってないはずなんですよ。それがここ、西葛西にあるのです。たしかシターラの関連店じゃないかったっけかな。小さな店で始まりましたがそう間をあ […]

  • 2024年04月01日
  • 0件

カレーですよ5250(葛西 西インド家庭料理レカ)遠方より友来たる。

久しぶりの友、名古屋より来たる。そんなのがあって食事に行くことになりました。急にこういう話しがあるとうれしいよね。     カレーですよ。     そう、カレー友がやってきたのです、名古屋から。 ここのところ耳の調子が悪くて色々と自信が持てないことが多くあります。人とのコミュニケーションなんてその最たるもので、それがあって知っている店主のいるカレー店にちっと […]

  • 2024年03月31日
  • 0件

【イベント】「マロン春のミルク祭り」と「マロンの子ども食堂」。

先日秋葉原/岩本町の「デジタルキッチン」にて「マロンの夜会」が開催されました。   「マロン春のミルク祭り」   というお題だったんですが、実はその前、2月4日に「マロンの子ども食堂 〜ミルクとホタテのあったかごはん~」というのも開催されてたんですよ。 https://ameblo.jp/maron-magic/entry-12845374144.html 「マロンの子ども食堂 […]

  • 2024年03月31日
  • 0件

カレーですよ5249(土気 中島亭)元フレンチシェフのラーメンとカレー。

なぜわたしは土気なんぞにいるのか。なぜなのか。さっきまで五井にいたのも謎であるんですが(これはかわいい電車の写真が撮りたかったから)そのあとなぜか土気にたどり着きました。     カレーですよ。     土気は「とけ」と読むんです。さっきまでは内房線の五井駅そばにいました。いまは外房線の土気駅から少し離れた場所にいます。チーバくんの首のあたり、房総半島の一番 […]

  • 2024年03月30日
  • 0件

カレーですよ5248(自宅 シチュー改造カレー)業務スーパー材料だけで作るやつ。

頻繁ではありませんがメシを作ります。自分のメシはやっつけ飯になりがちで、スパゲッティを茹でることが多いです。ヨメさんに作ることもあります。たまーにね。     カレーですよ。     そういう時は二人前を3日くらい食べられるほどの量を小さな寸胴鍋で作ります。だいたい煮込みです。本当になんでもない煮込みでね。シチューという体でしょうか。 いつでも業務スーパーに […]

  • 2024年03月30日
  • 0件

【ラジオ】「はぴいのおしゃべり交差点」の第184回が放送になりました。【ゲストなしのひとり語り】

  ・ひとり語り(24/3/29) ちょっとお勉強しに行ってきたんです。「JETORO」はご存知の「独立行政法人日本貿易振興機構」。そこに新設された「JFOODO」というプロジェクトが主催した、「食×アニメ」海外プロモーション メディア向け説明会 というものでした。いや、興味深かった。  伸び代大きく可能性を感じるそのテーマが「食とアニメ」です。映像コンテンツと食のシナジーといいかえられ […]

  • 2024年03月29日
  • 0件

カレーですよ5247(上野池之端 NCカレー)思想信条を食らう楽しみ。

なんだかすごいお店に行き当たった。すごかったよ。     カレーですよ。     バスに乗っていました。最近よくバスに乗るんです。シルバーパスにはまだ早いですが、500円の1日乗車券の使い出というものに改めて開眼したのであるよ。あれは便利。バス移動するでしょ、そのときにGoogleマップ使って近隣のカレー店を検索するわけですよ。 すると思わぬ路線の途中に思わ […]

  • 2024年03月28日
  • 0件

【クルマ】軽バンは面白い。ホンダバモス LA HM1 ターボ4ATを買った。

軽バンは面白い。こんなに面白いとは思わなかったよ。 いろいろあって前の車から古い軽バンに乗り換えたんですよ。正直にいうとこういうハコのクルマ苦手だったんです。あんまり好きじゃなかった。でもわりとすぐ慣れました。   ハスラーがダメになってしまってそのあと、クルマ乗り的な最後の新車ということでジムニーとか欲しいなっていうのはバモスに乗り換えた今も未だあるんだけどね。もちろん他にもまだ乗りた […]

  • 2024年03月27日
  • 0件

カレーですよ5246(レトルト カツカレー発祥の店 銀座スイス 洋食屋のカレーソース)良く出来洋食カレーソース。

ご存知の銀座スイスはカツカレー発祥店としての裏付けが納得いくお店だと思っております。取材や試食会などで何度もお世話になっています。     カレーですよ。     諸説あるのも知ってますが、広い範囲から認識されているという点、カツカレーという名前という点においては、   「銀座スイス」   が元祖でいいんじゃないかな、と。元祖論争に加担は […]