YEAR

2021年

  • 2021年12月23日
  • 0件

【アウトドア】大月真木 雁ヶ腹摺山 大峠 渓流でちょいと野点。

富士吉田のお気に入り、紅茶と焼き菓子の「アーヴェント」、はつめさんから誘われて大月、真木で行われるクラフトフェアにやってきましたた。現在移転中のこれまた大好きな「大黒屋 サンガム」がカレーで出店との情報もいただいてね。カレーを出すという話しで、楽しみに出かけていったわけです。   「真木アート・クラフト市」   を楽しく拝見してサンガムのカレー、アーヴェントの紅茶を楽しみ、クル […]

  • 2021年12月22日
  • 0件

カレーですよ4722(大月真木 真木アート・クラフト市)Masala Sangamとアーヴェント。

富士吉田にある大好きな紅茶と洋菓子のお店「アーヴェント」のはつめさんから連絡が来ました。大月の山の中で行われるクラフトフェアに「アーヴェント」が出店するそうなんですよ。 いくいく、山梨大好き、大月、近い。     カレーですよ。     しかも!笹子峠の入り口にある大好きだったあの場所。現在移転の真っ最中で大変な「大黒屋 サンガム」さんも出店、カレーを出すと […]

  • 2021年12月21日
  • 0件

カレーですよ4721(甲府 ショークディー)やはり納得。特別の店の特別なタイ料理。

車山高原までお出かけとなりまして。 渋滞予想から早々に高速を降りて楽しくだらだらと山道を走っていたら、お腹が空きました。ではランチにしましょうかね。     カレーですよ。     ここらへんまでくると(大月すぎてしばらく走って)お店を選べるのはやはり甲府かな。 そうなると、ついついいつもどおりになりがちな「一刀斎」。うーん、でもきょうは我慢して、タイ料理は […]

  • 2021年12月20日
  • 0件

カレーですよ4720(松本 メーヤウ桐店)9種のカレーバイキングに圧倒される。

メーヤウと言えば西早稲田、そう決まっています(異論歓迎)が、しかし。 メーヤウと言えば西早稲田ではなくてわたしの場合信州松本のメーヤウの2店舗ということになるのです。     カレーですよ。     少し前の話題、西早稲田のメーヤウの復活劇をワクワクしてみていたあの時から少し間が空いて、今度はメーヤウ、早稲田の学食で提供されるようになったというニュースが。す […]

  • 2021年12月19日
  • 0件

カレー批評の批評 カレーではないのだと気づくと見えてくる色々な物。

よく見かけるんですよね、こんな感じの料理の批評。カレーについて。 「このカレーは薄くて辛くてコクがない」「辛くない、味がない」「カレールーの量が少なくごはんがあまる」「苦くて変な味がする」など。 これらはGoogleマップに出てきた投稿なんですけど、とても興味深く読むんだよね、いつも。それでわたしはそのあと、嬉々としてそれらの店に向かいます。果たしてその店は高確率で旨い料理を出してくれます。 &n […]

  • 2021年12月18日
  • 0件

【ラジオ】「はぴいのおしゃべり交差点」の第62回が放送になりました。【ゲスト】佐藤 卓 / ブルース佐藤さん

2021年12月18日(金) 第62回目のゲストは佐藤卓さん。   わたしの大好きな佐藤卓さん。いや、ブルース佐藤マスター。代々木の「野菜を食べるカレー camp」を生み出し、磨き上げ、大きく育てて。それを大手にまるごと譲渡してのち、「camp」創業の地、代々木にふたたび舞い戻ってきました。 始めたのがハンバーガーショップ。ゼロから作り上げるハンバーガーは小麦粉を捏ねてパンを焼き、肉を叩 […]

  • 2021年12月17日
  • 0件

カレーですよ4719(千葉稲毛 びっくりドンキー)時間制限下でのカリーバーグディッシュに満足。

困った時はハンバーグ。大体食べるものに迷った時、困った時にハンバーグにするか、と考えると一瞬で悩み解決。そうじゃありません?     カレーですよ。     千葉実家からの帰り道、そんな悩みが込み上げてきます。どうすっかなあ。どうすっかなあ。お夕食、どうすっかなあ。中途半端な時間に帰り道になっちゃったなあ。色々候補あるんだけど、なんか決め手にかけるんだよなあ […]

  • 2021年12月16日
  • 1件

【ガジェット】Xiaomi Mi 33W Wall Charger 小さなサイズ、折りたたみプラグで33wはありがたい。

先日のAmazonの Black Friday SALE。じつは、わたし的にはもう一つ盛り上がらなかったのですよ。なんでかなあ、眺めても眺めても欲しいものがないんだよな。物欲と所有欲強めのわたしなんですが、まあ、そういう時もあるわけです。 そんな中で唯一買ったのが、これでした。シャオミのウォールチャージャー。USB充電器、実用品です。 USB充電器、わりと世の中的にも買い替えにタイミングだと思いま […]

  • 2021年12月15日
  • 0件

カレーですよ4718(麹町 マイカリー食堂)明け方カレー。

あまりない、珍しい早朝の遠出。それはつまり、早朝出ないと辿り着かない週末の渋滞回避というやむを得ない選択からです。     カレーですよ。     元通りではないけれど、ここまで、週末の路上に渋滞が帰って来る日を想像などせずに淡々と頭を低くして暮らしてきました。それだけにどこか逆に違和感を感じてしまうんだよね。 そんな週末の遠出の早朝。 まだ深夜の空気が残る […]