MONTH

2022年10月

  • 2022年10月22日
  • 0件

カレーですよ4847(松屋 スパイシーキーマ牛めし)松屋のカレ、、、牛めし。

松屋であります。松屋がまたカレーでやってくれました。あ、違った、間違った。     カレーですよ。     オレたちの松屋、と人の言う、です。わかります。ありがたい。 で、これ。 違うんです、これはカレーではない。牛丼なのです。だって名前が、   「スパイシーキーマ牛めし」   だから。 あっと、牛丼じゃない。松屋だから牛めしか。 あくま […]

  • 2022年10月22日
  • 0件

【ラジオ】「はぴいのおしゃべり交差点」の第107回が放送になりました。【ゲスト】ベリーさん

2022年10月21日(金) 第107回目の放送です。   今回は東京秋葉原/岩本町の我らがスタジオ「デジタルキッチン」を飛び出して、ワーケーション。熱海の「TKP HOTEL&RESORT レクトーレ熱海小嵐」にいます。熱海からの放送です。 ゲストはわたしの夏休みにピンチヒッターを買って出てくれたフルーツコンシェルジュのマスターベリー、ベリーさん。青果の流通や生産の現場を知るスペシャリ […]

  • 2022年10月21日
  • 0件

【アウトドアギア】POST GENERAL COOLER BAG for HD BASKET LONG あの細長いバスケットがクーラーボックスにトランスフォーム。

いつぞや長野、白樺湖界隈の車山高原に出かけた折、松本まで足を伸ばして出会ったアウトドアショップがありました。「HELLO SUNDAY MORNING」という良いお店でした。   今の空気によく合っている巧みな商品のラインナップチューンというか、客観的に見て品揃えが大変豊富でしかもチョイスが良いといううれしいお店。店員さんも親切でした。   大いに満足して記念と言うわけじゃない […]

  • 2022年10月20日
  • 0件

カレーですよ4846( 横浜福富町 Spice Curry 丸祇羅/マルマサラ)麗しき本物。階上のマサラ凛る別世界。

いろいろと要素があって、どこから話そうか、という感じなんですが、聞きしに勝るというのは本当だったなあ。     カレーですよ。     横浜福富町にある美しいカレーを出しているあのお店、あそこはなかなかに手強い。そう思っていました。 人気店でみなさんから噂を聞いています。それで知るイメージは、先ずはInstagramのあの美しい写真。真上からの写真は皆さん真 […]

  • 2022年10月19日
  • 0件

カレーですよ4845(レトルト 北本トマトカレー)トマトの手応え。

北本トマトカレーはよいものだと思っています。とても良いもの。     カレーですよ。     知人がその旗振り役をやっている、そういうことではなくて、食べると普通に自然に「良いなあ」と思うんですよ。 少し前に埼玉の工場のショップで井上スパイスの北本トマトカレーのフレークを買った事があります。そちらはまだ使っていないんですが、その前に見つけたこのレトルトを食べ […]

  • 2022年10月18日
  • 0件

カレーですよ4844(奥多摩 チャックマティ)奥多摩ネパール、お弁当。

奥多摩の山の中にネパール料理が食べられる場所を発見したんだよ。驚いたなあ。     カレーですよ。     少し前に奥多摩の山あいをふらふらと走っていて見つけました。オフシーズンの平日夜のことで、もちろん営業はしていなかったわけですが、必ず来ねばと頭に入れていました。実際よく通るんだよね、奥多摩界隈。で、アウトドアシーズンがオンになって、タイミングを見て一念 […]

  • 2022年10月17日
  • 0件

【コラム・リンク集】今週のはぴさんブラウザのタブ 2 ちょいと気になるネット記事をスクラップ。

まだ2回めなので1回めと同じこと書いときましょう。皆さんに周知できたらこの説明も省いていきます。 いつも柏原光太郎さん、カッシーさんの「飲食業界ニュースまとめ」が価値があって読んでいて楽しいし、いいよねえ、と思っていました。 それでね、わたし、いつでもブラウザのタブ開きすぎなんです。いつでも30くらい作っちゃって、メモがわり的に使ってるんですよ。ブックマークは後で読むなんてないしなあ、と。それでは […]

  • 2022年10月17日
  • 0件

【シューズ】TEVA Peralta Chukka LARK 18FW-I ペラルタ チャッカ モダーンチャッカブーツ。

実は一足持っているのです。持っているのだけど、色違いが欲しくなったのです。い、いや、いかんいかん、靴増やしちゃいかん。 でもさ、欲しくなったのは安かったから(笑) たまたま御徒町アメ横をぶらり、アメ横半ばのロンドンスポーツで奇跡の特価を見つけてしまいました。ああ、こういう感じ。まだまだあるじゃないか、アメ横伝説、アメ横ゴールドラッシュみたいな。そんな気分だったんです。昔はよく掘りにきたもんなあ。 […]

  • 2022年10月16日
  • 0件

カレーですよ4843(神田 スパイスカレー ダルマ)激戦区神田駅そばにシン・スパイスカレー。

新店舗オープンの報を耳にして神田まで出かけました。界隈、いつもならスタジオのついで、とかなるんですが、せっかくだからちょいと急ぎ目で行こうと決めてのランチタイム。     カレーですよ。     カウンターのみ、券売機、とカレースタンドの趣が好みのお店。でもきれいでモダンで若者が働いています。 なかなかハードコアな飲食店がどっと集まってる商店街に新規オープン […]

  • 2022年10月15日
  • 0件

カレーですよ4842(レトルト トリコカレー)思い溢れる濃厚な一袋。

トリコカレーのレトルトカレーは特別なのですよ。想いのこもり方が違う。     カレーですよ。     店主の佐藤さんに直接聞いたことがあります。 「コロナと闘う九大医学部OBの皆さんに送ってあげたくて!」という想いから生まれた熱いものがこもるカレーなのです。 中野と高円寺のちょうど中間くらい、中央線線路沿いにある、   「トリコカレー」   […]