- 2022年10月07日
- 0件
カレーですよ4836(幕張 マイカリー食堂 幕張インター店)深夜のカレー。
現在、深夜に外食カレーを所望などいう時は牛丼店が真っ先に浮かぶと思います。深夜のカレーは2022年においてはなかなかその選択の幅が限られる状況にあります。 カレーですよ。 以前はファミリーレストランの深夜営業でも手に入ったし、インド料理なら食堂系のグレートインディア、レストランスタイルならご存知の老舗、アジャンタなど24時間営業の店も存在して […]
現在、深夜に外食カレーを所望などいう時は牛丼店が真っ先に浮かぶと思います。深夜のカレーは2022年においてはなかなかその選択の幅が限られる状況にあります。 カレーですよ。 以前はファミリーレストランの深夜営業でも手に入ったし、インド料理なら食堂系のグレートインディア、レストランスタイルならご存知の老舗、アジャンタなど24時間営業の店も存在して […]
以前、一度行っていい印象があったお店。それでこのショッピングモールで近隣唯一のスープカレーの店があると覚えたんです。 カレーですよ。 もともと下町地区、スープカレー専門店が少ないと感じます。ちょいと残念なことです。 ジャンルとしてまだちょっと東京では弱いのかなあ。札幌の今をみると残念な気持ちになります。 「カレー食 […]
スリーコインズやチャオパニック、コロニー2139でおなじみの株式会社パルのブランド、 「salut!」 ショッピングモールとかにテナントでよく入ってますよね。スリーコインズとセットで出店しているのもよく見かけます。 色々とえらく安いのにそこそこセンスがいいインテリア雑貨と簡易な家具類がたくさんおいてあるお店です。 ぱっと見はおじさんが興味あるものは少ないのではないかと思 […]
非常に面白かったんですよ。面白かったのはお誘いをいただいた経緯、というか流れ、視点の違い、かな。 カレーですよ。 ミニサイト職人にしてブロガー界の有名人、自由人として敬愛する和田さんからお声がかかったんです。これはうれしい。和田さん的には面白いビアガーデンがあるから行きませんか、という事のようなんです。 そうだよね、ビアガーデンサイト管理運営 […]
辛いなあ、すごく辛いなあ。汗が止まらんなあ。そんなことを呟きながらこれを書いています。汗も止まらないけどキーボードを叩く手も止まらない。それはこの旨さとこもる想いを伝えたいから。 カレーですよ。 いまや日本のミャンマー解放のアイコンとなったヒロスケさん。ミャンマーへの想い強くその活動は軍部クーデターが始まった直後から始まって1年半を越えていま […]
ちょっといかなくちゃと思っててタイミングが合わなかったお店があります。やっとチャンスを見つけて行ってきたよ。そういう店、多いのです。 カレーですよ。 このお店はスタジオから徒歩圏内なのですが遠い近いではなくやはり、タイミング。そういうことだよねえ。 秋葉原なんだけど神田川の手前、柳森神社が見えるちょっと地味な通りにポツリとあるお店。名前を、 […]
例によって7月は山梨通いの日々でありました。笛吹の行きつけ農家さんではねだし桃を買いまくるわけです。安くて本当に美味しくて、鼻血が出るほど買います。大体1シーズン120個くらい。食べまくります。 行きつけのお店の奥様がとても感じが良くてね、通わない理由がひとつもないのです。 それでひとしきり興奮の中、桃を買いまくってクルマに積み込むと、まあ折角であるしそのまま帰るというわけには行かないわけです。カ […]
2022年9月30日(金) 第104回目の放送です。 さて、今回の話題は「アイドル」です。 過熱する地下アイドル事情やメジャーアイドルたち、、なんて話ではなく、このあいだご縁あって「エラバレシ」のライブに行きました、というお話し。実はアイドル事情疎いのですが、たまたまカレー業界にもアイドルの波が来ていて、という話から栃木にある「岩下の新生姜ミュージアム」につながります。え、なんだかつ […]