- 2022年09月24日
- 0件
カレーですよ4826(マイカリー食堂)何かが違うカシミール。
松屋ホールディングスがあの名前のカレーを出してきたんです。たしか去年もやっていたよね。マイカリー食堂での展開です。「マイカリー食堂の」カシミールカレーです。 カレーですよ。 去年も食べたんで、メモを見返し。去年のわたしの感想は「デリーからではなくロイヤルホストを源流としてやってきたもの」というのがありました。 今年の感想はそれとはまた違ってて […]
松屋ホールディングスがあの名前のカレーを出してきたんです。たしか去年もやっていたよね。マイカリー食堂での展開です。「マイカリー食堂の」カシミールカレーです。 カレーですよ。 去年も食べたんで、メモを見返し。去年のわたしの感想は「デリーからではなくロイヤルホストを源流としてやってきたもの」というのがありました。 今年の感想はそれとはまた違ってて […]
2022年9月23日(金) 第103回目の放送です。 今週はクルマの話題。 9月の初めに日産の試乗施設の「グランドライブ」に行ってきました。横須賀、追浜日産村的な工場、倉庫群の中にものすごいバンク角のあるカーブも備える(もちろん使いません)コースです。今回、お題は電気自動車。電気自動車は充電して走るやつと発電しながら走るやつがあるんです。わりとここらへん混同されがちみたいで、そこをし […]
お店、すっかりご無沙汰してしまっていたな。 7月に重い腰を上げ、よくしてくださる方のサポートのもと、補聴器の運用を開始。いろいろと気づきがある毎日です。 カレーなしよ。 それで、お店の店主との会話を欲している自分がいるのにそれが出来ないというジレンマで随分長い間知り合いのお店に足を運べなくなっていました。多分これが「精神を病む」というやつ。 […]
久しぶりに錦糸町丸井の裏にやってきました。あ、いや、実は久しぶりでもないか。並びの鰻屋にはちょこちょこと弁当を買いに来ていました。 カレーですよ。 鰻は「宇奈とと」。格安お手軽の鰻屋さん。よくお弁当を買っては母に届けています。ついでにわたしも弁当の出来上がりを待ちながら鰻丼を食べたりします。 で、並び。こっちはちょっと久しぶり。 […]
語ることも少なくなってきた、というくらい通っているけどなんだかんだでまだまだいろいろあるお店。 カレーですよ。 本当に長いおつきあいになってきたお店ですが、いつでも同じ、いつも通りなんですが、たまにちょっと面白いことがある。嬉しいのです。 今日は、幡ヶ谷の、 「カレーの店 スパイス」 です。 今日も今 […]
なんだか心から驚いた。申し訳ない気持ちでいっぱいになった。観光カレーでもなければ「こういうのでいいんだよ」カレーでもなかったのです。 なんだこれは。もう一度言いますが、驚いた。 カレーですよ。 「ほったらかし温泉」はご存じかしら。 ツーリングライダーや温泉好きには結構有名な温泉なんですが、昨今のアウトドアブームとも呼応して大人気のアニメーショ […]
一目惚れだったんだよね、久しぶりにぐいっときた。 まず、ビートニックの血統であるということ。うん、その言葉、「ビートニックの血」という言葉の魔性の響きにやられたところもあるな。そこにモックとくるわけですよ。これはなかなか目を瞑るのが難しかった。わたしのツボを全部抑えられて身動き取れない感じです。 「Reebok Beatnik Moc」 という靴。 「19 […]
とにかくレトルトが多いんです。少し減らさねば。それはつまり、わたしの部屋にある在庫のレトルトカレーのこと。 カレーですよ。 減らすというのはわたしにとっては恩返しなんです。食べて感想書かないとね。 なんのことかというと、どれも皆頂き物がほとんどだから。その頂き物がなかなかこう、途切れない(笑)昨日も一件やってきました。最近来ないなあ、と思って […]
ブルース佐藤マスターから聞いていました。7月の限定メニューはcampの代々木本店のオマージュメニューである、と。それを聞いてそのままとはいかないね。 カレーですよ。 「camp代々木本店」は本当に思い出深く、強く印象に残っている店でした。 あの半地下で火が少し入る感じとか、スタッフの皆さんの楽しそうな仕事ぶりとか。内外装にブルース佐藤マスター […]
2022年9月16日(金) 第102回目の放送です。 少し前に「はぴいさんはカレーの情報発信どうやってるの?」なんて聞かれたことがありました。その時は「SNSとブログ」なんて簡単に答えましたが、数えると、Twitterで3アカウント、Instagramで2アカウント、ブログがメインのブログにアメブロ、アーカイブのFC2、tumblerとなんだか大変なことになってました。 で、Inst […]