MONTH

2023年12月

  • 2023年12月14日
  • 0件

カレーですよ5163(すき家 炭火焼きほろほろチキンカレー)よく出来の牛丼チェーンカレー。

深夜カレーで立ち寄ったんです。深夜の選択肢、昔よりずいぶんなくなったなあ。専門店もファミレスも深夜営業やめちゃったもんなあ。     カレーですよ。     この世界は疫病と経済不況で形を変えました。生きてるうちにこんな大変化が来るとは思わなかったよ。 で、カレーを求めて深夜の牛丼チェーンです。そうか、   「すき家」   のカレーって、 […]

  • 2023年12月13日
  • 0件

【キッチンウェア】(株)タマハシ Newマロンパン24cm マロンパン、我が家にやってくるの巻。

わたしが所属するマネジメント事務所、サンブロードバンドの忘年会にお招きいただきました。ほんとうに毎年楽しみな会でね。スタッフの皆さんと和やかな時間を過ごせる貴重な時間なんです。   料理の担当がマロンさんというところからして尋常ではないわけですよ。この贅沢!!であるから、料理のおいしさは言わずもがなとなるわけです。大変に楽しい贅沢な会なのです。 料理もおいしくておしゃべりが楽しくて、ビジ […]

  • 2023年12月12日
  • 0件

カレーですよ5162(伊勢崎富塚 HOUSE DA CURRY / ハウス ダ カリー)可能性感じる地方発信カレー。

面白そうな店を見つけたんであるよ。おしゃれでちょっととんがってる。いろいろと見るべきポイントが多かったお店。     カレーですよ。     例によって調べもせずたまたま見つけたこのお店、第一印象はロードサイドのオシャレなカフェという感じでした。 ネオンサインの看板の文字を声に出して読んでみるとどうもなにかどこかで聞いたことのある名前だなあ、と思うのですよ。 […]

  • 2023年12月11日
  • 0件

カレーですよ5161(幡ヶ谷 スパイス)夏の思い出、40度の暑さ。

寒くなりました。やっと普通に12月、という感じではありますが、寒い。寒いの好きなんですが。     カレーですよ。     ちょっと写真なんか見返すと夏食べたカレーの写真なんかが出てきます。いや、いつもカレー食べてるんでアレなんですが。どこ見返してもカレーなんですが。 で、いつもカレーでそのいつもの頻度がかなり高いのがここ。生涯で一番通っているであろうここ。 […]

  • 2023年12月10日
  • 0件

カレーですよ5160(レトルト 36チャンバーズ・オブ・スパイス ビーフ・ナハリ)パキスタンに行きたい。

信頼している食品メーカーがいくつかあります。忖度なしで成城石井に買いに行くわけであるよ。取り扱いがあって最新作が割と手に入れやすいから。     カレーですよ。     このブログではお馴染みの「36チャンバーズ・オブ・スパイス」という食品企画販売の会社。レトルトカレーを会社の社名で探すというのはあまりやってらっしゃる人も多くないと思うんだけど。でもこの名の […]

  • 2023年12月09日
  • 0件

カレーですよ5159(秋葉原 スパイスパレット)月間男性誌「エキサイティングマックス!」連載 2024年1月号(11/26発売)に掲載。

取材に行きました。すこしまえに久しぶりにおじゃまをしたお店。いつものラジオ収録スタジオにしてわたしの秘密基地のデジタルキッチンがある秋葉原にあるお店。     カレーですよ。     食べてるとやっぱりがっちり!おいしくて、うんうん、やっぱりいい。で、店主のたこさん(高尾店主)が感じが良くて。カレー、工夫があって面白くて。 だからでお話を聞きたくて、連載の取 […]

  • 2023年12月09日
  • 0件

【ラジオ】「はぴいのおしゃべり交差点」の第167回が放送になりました。【ゲスト】編集・ライター きたもとゆうこさん 前編

  2023年12月8日(金) 第167回目の放送です。 ・ゲスト きたもとゆうこさん(23/12/8) 編集・ライター   今週のゲストは尊敬すべき腕あるライターのきたもとゆうこさん。実は知り合ったのはライター仲間としてではなかったんですね。共通のキーワードは「東京カリ〜番長」。カレーで知り合ったんです。 東京カリ〜番長の、いつだったかなあ。周年記念の多摩川の河原イベントでは […]

  • 2023年12月08日
  • 0件

カレーですよ5158(成田 ゲウチャイ)国内希少メニュー、タイカレースパゲッティ。

少し前にヤマモリのグリーンカレーの素を使って自宅でスパゲッティを作ったんですよ。なかなか上手にできてけっこうな満足でした。おいしかったなあ。 カレーですよ5153(ヤマモリ タイクック グリーンカレーの素)スープスパゲッティ、タ…   カレーですよ。     それでスイッチが入ったと言うわけではないんですが、わたしが知るタイ料理のレストランではゲーンスパゲ […]

  • 2023年12月07日
  • 0件

【アウトドアギア】イシガキ 鉄鋳物 COLOスクエアグリル(ソースカップ付 ) 外(ソロ)焼肉はこれでOK。

思うのは、結局アウトドア、ソロ、焼肉、ときてその時の装備のこと。   しち面倒くさいアウトドアギアがたくさん出てて、小さな鉄板でちまちま、みたいのも一つ流れというかブームがありました。わたしもそういう装備、一通り揃えました。結局使ってないんだけどね。そんなこまこましたギアを蹴散らして、これが優勝なんではないか。違うか? そう、旅館とかで見かけるアレ。アレはなかなかに優秀なんであるよ。導入 […]

  • 2023年12月06日
  • 0件

カレーですよ5157(レトルト マジカレー)具なしカレーはアレンジ自在。

神田カレーグランプリの看板付きのレトルトカレーが複数メーカーから出たのは面白いと思ったのです。そっか、そういうのもありか。     カレーですよ。     エスビーがいつもの通り「神田カレーグランプリ」で優勝した店のカレーをレトルト化するシリーズで「MAJIカレー 特製ハンバーグカレー お店の中辛」というのがあります。が、被らないんだよね。セグメントが違うか […]