- 2024年09月21日
- 0件
【コラム】夏の旅のメモ 前編 今治にクルマを受け取りに行く旅。
今年の夏は楽しかった。ちょっといつもより遠出の旅に出られたから。 SNSでガリガリと書きましたがSNSだと流れて行って検索しても出て来ずに見えなくなっちゃうからね。そのままをブログに載せておきましょう。SNSには出さなかった写真も入れていこうかな。少し加筆や修正もするかな。 【旅のメモ】そもそも。 そもそもなにが目的の旅か、そんなことを聞かれるたびにその質問を馬鹿にしていた。旅に理由 […]
今年の夏は楽しかった。ちょっといつもより遠出の旅に出られたから。 SNSでガリガリと書きましたがSNSだと流れて行って検索しても出て来ずに見えなくなっちゃうからね。そのままをブログに載せておきましょう。SNSには出さなかった写真も入れていこうかな。少し加筆や修正もするかな。 【旅のメモ】そもそも。 そもそもなにが目的の旅か、そんなことを聞かれるたびにその質問を馬鹿にしていた。旅に理由 […]
・ひとり語り(24/8/20) この夜のお題は「サイドメニューの誘惑」としました。レストランのサイドディッシュの美味し店、魅力的なんですよね。個人店、ファストフード、チェーン、いろいろな形態のレストランのサイドメニューでお気に入りをピックアップ。 もちろんわたしの趣味なのでカレーやさん多めですが、ファミレスや牛丼店なども取り上げます。 23時からお聴き逃しなく。 &nb […]
ラホールは好きなお店でもうずいぶん通っています。想いひとつ、というところから遂に連載誌でお邪魔することができたのは大変にうれしかったなあ。 カレーですよ。 好きなお店、通っているお店に取材を申し込むというのは意中の相手に告白するようなものだと思っています。知らぬ間に片思いでそれをずっと続けてきて、告白。そのようなもの。こっぱずかしいぞ。長く通 […]
ずっと気になっていたお店があります。千葉駅から少し離れた飲食店の少なくなってくるエリアにぽつりとあるんだよね。千葉中央駅かモノレールの葭川公園駅が近いかな。 カレーですよ。 ちょっと古いビルの1階にお店は入っています。新しくはなく、派手でも華美でもなくて。最近そういうお店に気持ちを引っ張られてしまいます。 綺麗で新しいお店は、まあ快適でやっぱ […]
福島にいってきたんです。行ってきた、というのは不正確かな。いや行ったんだけど。いつも通りなんですが、旅というよりもいつものちょっと足を伸ばす感じの移動の積み重ねで会津若松にたどり着いた、というところです。 日光に食べたいものがあって出掛けて来たんですが、珍しくその朝は早起きとなって、結果早めに食事にありつけました。鬼怒川沿いの「篠」何度行ってもサイコーだなあ。 カレーなしよ(栃木塩谷町 とんかつ […]
先日に引き続き仕事の打ち合わせで神田岩本町のスタジオへ。そして仕事打ち合わせカレー。 カレーですよ。 仕事、とにかく進みが早くてリズムがあるんです。楽しくて仕方がない。こういう進み具合は気分が良い、気持ちが良い。いいねえ。 で、打ち合わせカレーです。前回はタイカレーで「バンコックポニー食堂」からお弁当を買ってきてデジタルキッチンで食べました。 […]
アテにしていた人里離れた(というほどでもないけど)スリランカレストランに食らったのです。よくあるのです。休みです。臨時休業でありましょうか。 カレーですよ。 人の気配もないもんなあ。でみ、ぜんぜん平気であるよ。なぜかってここは茨城土浦あたり。いくらでも代替えのスリランカレストランがあるもんね。いや本当に。千葉もかなりスリランカコミュニティが強 […]
目黒、権之助坂下から少しはなれた閑静な路地にあるタイ料理のレストラン「みもっと」は東京のタイレストラン界隈でも頭ひとつ抜けて、と例えられるお店です。行ってきました。 カレーですよ。 スタイルはモダンタイキュイジーヌだと思いこんでいたんですが、ちょとちがう。実はタイ料理のオーセンティックなものを大切に土台としているんです。その上で日本の食材をセ […]
・ひとり語り(24/8/16) みなさんは今年の夏休み、博物館なんて行きましたか?わたしはいきました。博物館、いろいろなジャンルの括りでありますよね。たまに行くとちょっと夢中になってしまう。とても楽しい場所です。 たくさんあるジャンルの中からやっぱり乗り物をテーマにした博物館がとても好き。1年に1ヶ月だけ開館する河口湖の博物館に行った話をおしゃべりします。聴いてくださいね。 オンタイム聴取 毎週金 […]
アウトドアでどうにも便利な粉末カレードリンクがあるんです。お気に入りなのです。 カレーですよ。 いつもはおうちで小腹が減った時に飲んだりちょっとランチにスープとしてつけてみるか、とかやっているのですが、フィールドに持っていってもその利便性変わらず。むしろいいところが光る感じ。 インスタント、グルテンフリー、それが 「ドリンカレー […]