MONTH

2025年10月

  • 2025年10月10日
  • 0件

カレーですよ5583(銀座 デリー銀座店)銀座の価千金。

  買い物にやってきたのです。銀座は久しぶりだな。最近では深夜にクルマで通りかかるばかりだったからね。昼間の銀座、新鮮だなあ。     カレーですよ。     やっと建て直しが終わったサエグサビルもすこしのぞいてみることにしました。ご存じ、Apple Store銀座が入っています。日本の旗艦店にして全世界で初の海外ストアです。しかし、Apple S […]

  • 2025年10月09日
  • 0件

カレーですよ5582(レトルト 宮島醤油 餃子の具でカレー作ってみた)思い出ニラカレー。

これ、初めての出会いは確かFOODEXなどのトレーディングショーでサンプルをもらったところから。ご存知Made in 宮島醤油、です。     カレーですよ。     この味、わたしとしてはちょっと捨て置けないものだったんですよ。ストックに追加せねばいけないやつ。ごく個人的な思い出からのものです。 それが宮島醤油の   「餃子の具でカレー作ってみた […]

  • 2025年10月08日
  • 0件

カレーなしよ(亀戸 花岡商店)お肉屋さんの味付け焼肉。

亀戸二丁目団地の中にある精肉店「花岡商店」にはまいったんだよ。団地の中のお肉屋さんなんであるぞ。     カレーなしよ。     もうね、本当に何気ないお肉屋さんなんですが揚げ物の種類が多くてね、その場で待って揚げたてを出してもらえるんです。そっちは今回食べなかったんですが、買い物をしました。 その名も   「手作りスタミナ漬け」   で […]

  • 2025年10月07日
  • 0件

カレーですよ5581(千葉山武市 アカフレストラン)峠のスリランカメシ。

わりと千葉県内で多い気がしているスタイル。山の途中や畑の真ん中にぽつりとカレー店。     カレーですよ。     正確にはカレー店ではなくタイやパキスタン、スリランカなどのレストラン、キャンティーンですね。そういうお店が千葉の山には多いと感じます。山といっても細い2桁県道とかのちいさな峠越え区間みたいな場所。畑といっても耕作放棄地や人のいない集落跡など。そ […]

  • 2025年10月06日
  • 0件

【コラム】アラウンド・ザ・セイコーマート。セイコーマートは地域丸ごと1店舗。

  例えば、わたしにとって、セイコーマートは地域がひとつの店舗ということ。なんの話しなんだよ。 おみせひとつひとつバラバラで考えてはいないということです。いやまだわからん、なんの話しかわけわからんぞ。そうですよねえ、そりゃそうだ。 今いる茨城県の鹿島地区、ここにあるセイコーマートは、全体を1つのセイコーマートとわたしは捉えているのですよ。それはつまり、だから当然。いまいるセイコーマートに […]

  • 2025年10月05日
  • 0件

カレーですよ5580(大塚 アウンミャンマー)爆音ミャンマーカラオケとメシ。

大塚とくればわたしは「キッチンABC」。一択です。パーキングメーターが目の前でちょいと駅から離れるという、都内でクルマを多用する人間にぴったりのお店だしね。ありがたくその恩恵を拝受しています。     カレーですよ。     それで、大塚にいるとついつい何も考えずに「キッチンABC」に駆け込むわけですが。「キッチンABC 南大塚店」の並びには家系と博多、2軒 […]

  • 2025年10月04日
  • 0件

【ラジオ】「はぴいのおしゃべり交差点」の第262回が放送になりました。【ゲストなしの一人語り】

・ひとり語り(25/10/3) 今夜のおしゃべりはなんだか超雑談です。やっと夏の暑さから逃れられたねえという話しから始まって、夏はもう環境がひどくて仕事が滞ってという話しに移り、その暑さの中、部屋の片付けなんかできないし、という言い訳をしつつでも片付けやんないと、あれは精神を病んでくるよね、とか。 二転三転する話題の中、結局何が言いたいのか(笑)。笑って聴いてやってくださいませ。金曜23時からです […]

  • 2025年10月03日
  • 0件

カレーなしよ(レトルト ヤマモリ トムヤムクンの素)かんたんすぎる。うますぎる。

手を動かすと言うほどのものではないんですが。そんな感じなのに実に旨いトムヤムクンが完成するヤマモリの「トムヤムクンの素」優秀なんであるぞ。     カレーなしよ。     まあ、カレーじゃないよね。スーパーの売り場的には一緒に並ぶなんてこともあるけどね。 ご存知の「ヤマモリ株式会社」。わたしのブログで紹介することが多いのですが、どうも読者諸兄に宛ててはタイ料 […]

  • 2025年10月02日
  • 0件

カレーですよ5579(杉田/新杉田 カレー専門店 カンパネラ)路地の奥のお見事カレー。

その店はちょいとわかりづらい路地にありました。幹線道路から細い路地を折れてほんのすぐなんですが、その路地、歩行者だけ、クルマは入れません。クルマの入れない行き止まりの細い路地。そんな横浜市立杉田小学校の脇の路地なんてところに。なぜここにお店が、というような場所にそっとありました。     カレーですよ。     京急本線杉田駅とJR根岸線新杉田駅のあいだに国 […]