YEAR

2023年

  • 2023年04月25日
  • 0件

【ガジェット】トリニティ Catalyst / カタリスト Total Protection Case iPhone 14 防水ケースでお魚撮影。【PR / トリニティアンバサダー】

水温む春、なんであります。なんとか新型コロナも次のステージに進み、気を付けながらも前よりも楽に付き合えるようになりました。お出かけの気力が戻ってきます。 そんなタイミングでトリニティ株式会社さんから新しいiPhoneケースをお預かりしました。   「Catalyst Total Protection Case iPhone 14」   完全防水ケースです。iPhoneの13と1 […]

  • 2023年04月25日
  • 0件

カレーですよ4985(千葉都町 マイカリー食堂 千葉都町店)昼メシ食いそびれ。

昼メシを食いそびれたよ。わたしとしたことが。が、そんなことがよくあるんだよ。フリーランスの悪いところが出た感じ。     カレーですよ。     どうもちゃんとした時間に沿って仕事、生活をしていないわけです。していないわけではないんですが、クライアントの都合とか移動の都合とかで会社勤めの人よりずっと時間が不規則となるわけです。しかしそれでカレーを食べ逃しては […]

  • 2023年04月24日
  • 2件

カレーですよ4984(千葉北 陸上自衛隊下志津駐屯地隊員食堂)感激!下志津ピーナッツカレー。

ことの始まりは海自の「たかなみ」乗艦、喫食から始まったのです。自衛隊駐屯地の、     カレーですよ。     2020年2月に開催された「カレーの街よこすか20周年シンポジウム」にファシリテーターとして参加、登壇しました。同じく登壇、講演をしてくださる当時の横須賀地方総監(昔でいう横須賀鎮守府の大将だ!)47代、杉本孝幸総監とおしゃべりする機会を得たんです […]

  • 2023年04月23日
  • 0件

カレーなしよ(甲州市 道の駅甲斐大和 そばの実)気になるかわいい版画。

たまに通りかかるんですが、なかなかお店が開いている時間に通りかからない。いつもの通りです。     カレーなしよ。     「道の駅甲斐大和」は甲州街道の下り、笹子トンネルを抜けたところにあります。長いトンネルを抜けたところに道の駅があるとホッとします。なんですが。 どうも峠道が好きで、峠越えが趣味で、なので笹子トンネルはパスすることが多いんです。「矢立の杉 […]

  • 2023年04月22日
  • 0件

カレーですよ4983(新宿西口 C&C新宿本店)食いだめカレー。

急遽、腹ごしらえをせねばならぬ状況になりました。青春18きっぷを手に入れて改札をくぐる前のこと。     カレーですよ。     新宿にいました。西口改札のタッチパネルタイプの自動券売機には「おとくなきっぷ」というボタンが付いていたんです。なんとなく押してみると「青春18きっぷ」が販売されています。えええ!? なんとまあ、みどりの窓口に行かなくていいのかあ。 […]

  • 2023年04月22日
  • 0件

【ラジオ】「はぴいのおしゃべり交差点」の第134回が放送になりました。【ゲストなしのひとり語り】

2023年4月21日(金) 第134回目の放送です。   自衛隊装備を見て感じたこと。それとディティールと構造の話と模型の話。 先週に引き続き、自衛隊下志津駐屯地でカレーを食べたところの続きを。 自衛隊装備を見て感じたこと。武器って禍々しいものを纏っています。けれど機能美とそこからくる美しさも持っているのです。それで、そういう現物のものを見てディティールや構造を理解すると模型のウェザリン […]

  • 2023年04月21日
  • 2件

カレーですよ4982(春日部 華麗屋 ラホール)ラホールの謎。

「ラホール」の名前のカレー専門店。秋葉原店、外神田店、御徒町店。この3店舗はよく知っています。野川グループというゴルフの打ちっぱなし練習場や車の販売や買取なども行う会社が運営していることをホームページで知りました。     カレーですよ。     ホームページでは通販もやっているようで、例の日本風カレーとインド風カレーは業務用の3キロパックが購入できてしまう […]

  • 2023年04月20日
  • 0件

カレーですよ4981(勝浦 スリランカ居酒屋デルシャン)勝浦スリランカ。

    都市部の中心で生活なぞしていると色々な価値観が偏ると思っています。たとえば深夜にレストランを探すこともちょいとクラブで飲ん音楽を聴くことも自由自在。タクシーだって拾えるし、コロナ前と同じとは言いませんが、深夜をそれなりに楽しめてしまいます。     カレーですよ。     コンビニエンスストアひとつとっても地方でコンビニに「辿り着 […]

  • 2023年04月19日
  • 0件

カレーなしよ(レトルト 中野 トリコカレー ハヤシソース)ハヤシスパゲッティ。

少し前にトリコカレー、佐藤店主にいただいた甘口ハヤシソース。新機軸ですな。     カレーなしよ。     少し前に食べたんですが、なかなかに個性的で楽しかった。ちゃんとトリコカレーのクセ、個性が反映されているのが秀逸でした。 よし、また使ってみよう。なに作ろうかなと考えて、この日はスパゲッティアレンジと決めました。   「ハヤシソース」 &nbs […]

  • 2023年04月18日
  • 0件

カレーですよ4980(北習志野 モトカレー)驚異の実力派。

久しぶりに「やられた!」と思う味にぶつかりました。実力派です。こりゃあ素晴らしい。     カレーですよ。     敢えて、なのですが。 乱暴に、とても乱暴に大御所の名前を出して(出してない/笑)スパッと書いてしまうと、これ、「上野インスパイア&チューンナップ」と感じます。(出してる/笑)「マネ」でまったくはなくてきちんとオリジナルに昇華しているすごいやつ。 […]