- 2020年04月20日
- 0件
カレーですよ4381(神田小川町 ゼクト / Zect Bylm)お土産にもらったヴィーガンカレー。
この間、無沙汰になってしまっていた小川町のトラットリア。カレースパゲッティを食べてきたんですよね。 うわ!そういうのやるのか、なんて驚いて食べに行ってきました。 カレーですよ。 で、そのことについては少し前のブログに書きました。藤枝シェフ、やっぱりセンスいいんだよなあ。感心してしまいました。 「黒毛和牛カレーパスタ」がもうサイコーの仕上がりで […]
この間、無沙汰になってしまっていた小川町のトラットリア。カレースパゲッティを食べてきたんですよね。 うわ!そういうのやるのか、なんて驚いて食べに行ってきました。 カレーですよ。 で、そのことについては少し前のブログに書きました。藤枝シェフ、やっぱりセンスいいんだよなあ。感心してしまいました。 「黒毛和牛カレーパスタ」がもうサイコーの仕上がりで […]
とあるカレー店店主に「はぴいさんは忙しそうにしているねえ!」とおっしゃっていただきました。 うーん、まあ、実際は暇なんですが、、、いや、違うな。それなりに忙しい。ただ、お金にならない(笑)そんな仕事が日々続いています。 皆さんにみられる仕事のわたしとしてはヒマだとか仕事ない、金ないとか言っちゃうとダメ。だってみんながさみしくなっちゃうでしょう?なので忙しそうに見せねばと思っています。 いやいや、そ […]
初台、幡ヶ谷は悩ましいのです。大事に思っているお店が多い。どうしよっかなあ。どこにいこうかなあ。 どのお店に行くかが選びきれない。 カレーですよ。 それで、昔は、もうちょっと若い頃は、胃袋も体もまだ無理ができたので「スパイス」でエッグ入りポーク&チキンをたいらげて(これが結構な量なんだよ)。 そのまま甲州街道を渡って六号通り商店街を突っ切って […]
こんな状況になればなるほど食べたくなる魔性の食べ物、なんてのがあるわけです。 わたしにとっては、それがインディアン。 「ビリーザキッド 墨田本店」 小村井だよ。クルマでわずか10分。こんなに近いのになあ。 どうなのかなあ、混んでないんだったら行きたいよなあ。困ったなあ、どうなんだろう。 やってるのか?混んでるのか?シーンと静かで安全か? インディアン、ステ […]
たんどーるの塚本さんがすごいものをやると聞いた。ちょっと見逃せない。 Facebookでそんな投稿を見ていると「はぴいさんには是非食べて欲しい!」と塚本シェフからコメントがついた。そりゃあもう行かざるを得ないわけです。 カレーですよ。 すごいものなにか?それは、ノリ弁。 なんだそりゃー!(笑)そんなの食べてみたいに決まってます。 ご存知和魂印 […]
雨の帰り道。 クルマで遠くまで出かけ、強い雨が降る中、4号線を淡々と東京に向かっている途中。 茨城、牛久あたりだったかな。いつも通りかかる弁当店があります。 その日はもう22時を過ぎたというのに灯りがついていて。その弁当店のことがなんとなくずっと好きな感じでした。 なんの変哲もない街道沿いの小さな個人経営風の弁当店で取り立てて特徴も強くあるわけではないんだけれど。 わりといつでも遅く […]
レトルトカレー、たくさんの種類とジャンルがありますね。 カレーのジャンル分けであるとろの欧風とか洋食風とかのジャパニーズスタイルカレー、各国のカレーに準ずるもの、ご当地、名店コラボや激辛系。 そんな中でもあまり種類が多くないジャンルというのがあります。 カレーですよ。 そのジャンルというのが「スープカレー」です。スープカレーはレトルトになったものが少ない。 これはもう理 […]
レトルトカレーをね、なかなか食べられないくらい外食カレー多数派なわけなんですけど。 とはいえ時節柄うちで過ごさねばならな時間も増えてきています。そんな時はレトルトカレー。 カレーですよ。 メーカーさんがくださったりプレゼントでいただいたりでなんだかんだとストックは常時結構な量があります。やっと最近しぼってしぼって食べて食べて、50食くらいに抑 […]
スパイスカフェの伊藤さんがお弁当を始めたらしい、これは一大事。 本当に一大事だと思う。 カレーですよ。 なぜかと言えば。 もちろん大変ではないレストランは、現在の状況ではこの世の中にただの1店舗だって存在しないわけではあります。 それにしても長く続く有名店、そして伊藤シェフがここ何年も取り組んでいる、コースメニューとワインのマリアージュという […]
頂き物のレトルトカレー、やっぱりその実力は凄かったのです。すごいおいしい。 スパゲッティ でも全く問題なし、遜色なし。 カレーですよ。 クラウドファンディングから生まれたこのキーマカレー、すっかり夢中になっています。 クラウドファンディング後はしばらくしてからレギュラーアイテムになってくれたようでECサイトでいつでも買えるようになってます。 […]