YEAR

2022年

  • 2022年02月02日
  • 0件

カレーですよ4751(経堂 スリマンガラム)2周年。

マハリンガムさんの店、経堂のスリマンガラムが二周年を迎えました。     カレーですよ。     たまたま清澄白河のナンディニで、彼のビリヤニの素晴らしさに驚いて以来彼のファンなんですよ。 ご自分のお店を持たれたのはとてもよかったよねえ。なにしろ腕のあるシェフですからね。しかもその愛されキャラクターと朗らかでフレンドリーな性格はファンが多いのも納得がいくって […]

  • 2022年02月01日
  • 0件

カレーなしよ(船橋 コンパーレ コマーレ)24時間ど冷えもんでいつでも買える! 冷凍チーズリゾット。

深夜の国道14号、千葉方面からの帰り道。   船橋のあたりで視界の隅になんか良さそうなもの発見。幸い前にも後ろにもクルマはいない状況。人気のない路肩にクルマを寄せて駆け寄ってみれば、冷凍自販機「ど冷えもん」が稼働しています。お、何売ってるかな。ど冷えもん、話題に上がることも多く、設置数が右肩上がりのここ2年ほど。もともと好調だったことに加えて昨今の世界の変わりようが背中を押している感があ […]

  • 2022年01月31日
  • 0件

カレーですよ4750(神田神保町 ビストロ べっぴん舎)常習性。

やっぱりいいなあ、と改めて思うお店が、神田駿河台下のビルの2階にあります。 カレー専門店です。     カレーですよ。     これを書けばすぐわかるあなたは神田神保町の通ですね。 とはいえ神田神保町界隈、とにかく10年、特にここ5年でカレー店が集中して新店ラッシュでした。 その中でも生え抜きは、   「ビストロ べっぴん舎」   なんと […]

  • 2022年01月30日
  • 0件

カレーですよ4749(御殿場 チャイハウス リトルスライヤ)かわいくてちいさなスライヤちゃんの店。

例によって知らない土地で夕食難民になりかけていました。あてにしていたお店は混雑で2時間待ち。当たり前です。だって、あてにしていたそのお店は「さわやか御殿場インター店」なのだから。 いや、何かの間違いであいてたりしないかな、とか甘いことを考えていたのが間違いだった。そりゃそうだねえ。     カレーですよ。     さてと、どうするかなあ。 近所を探してみると […]

  • 2022年01月29日
  • 0件

カレーですよ4748(千葉白井 ムムターズレストラン)ムスリムコミュニティのレストラン。

まったくすごい場所にあるお店だなあ。日本にある南アジアのいろいろなお店に行きますが、ここはわりと最高濃度に近い場所。     カレーですよ。     たしかに街道のそばで、こういう場所としては利便性がありそうですが、小さな工業団地の中にあって、鉄骨とクレーン、カーヤードに続く斜めに細い道を入って行った路地の奥という立地。これはなかなかにハードコア。駐車場もな […]

  • 2022年01月29日
  • 0件

【ラジオ】「はぴいのおしゃべり交差点」の第68回が放送になりました。【ゲスト】如月サラさん

  2022年1月28日(金) 第68回目のゲストは如月サラさん。   ゲストの如月サラさんは話題になっている本の作者さま。如月さんは旧知の仲のライター・エディターさんです。世界を旅して文章を紡ぐお仕事をしていました。独立してから大学院で学んでらっしゃいました。新刊が出たとお聞きしてぜひお話を伺いたくてスタジオにお招きしましたよ。 ちょっと衝撃的なそのタイトルは「父がひとりで死 […]

  • 2022年01月28日
  • 0件

カレーですよ4747(甲府昭和 錦記飯店)周富徳さんの広東名菜富徳の料理長と甲府で出会う。

きっかけは例によってGoogleマップなんですけどね。Googleマップはご存知の通りGPSの地域情報とキーワード検索で情報が地図上に出てくるんですが、なかなかこう、なんというか「ここ紹介するの?」という面白い検索結果がでてきて毎度無視できないんです。     カレーですよ。     たとえば食べログやらなんやらで出てくる店は結局は星の数というアテにならない […]

  • 2022年01月27日
  • 0件

カレーですよ4746(神田小川町 カレーの店 ボンベイ神田)大繁盛。

グランドオープン当日の、たまたま最後の客になりました。スタジオでの編集を終えて、気になって神田小川町まで歩いたんですけどね。     カレーですよ。     ありがたくも神田小川町に出来た、柏の名店、ボンベイのブランチ。すでに一度食べにお邪魔していて磯シェフにもお会いできて楽しかったなあ。 それで、勢いがついていたのでグランドオープンのこの日、どうだったか気 […]

  • 2022年01月26日
  • 0件

【コラム】楽しみを自分から迎えに行きましょうという話。

みんな僕の真似をしてみないか、という話し。なんだそりゃ、と思いますよね(笑) モノの見方の角度や考え方の切り口を変えるという話しです。面白いからこんなこと言ってますけど、そっちです。 (写真はひとつ前の記事から使い回し/笑)     昨日の記事にすき家に行ってきた話を書きました。読んだでしょ、ほろほろチキンカレー。 なんだかわたし的に面白かったんですよね、SNSとかがいつものカ […]

  • 2022年01月25日
  • 0件

カレーですよ4745(すき家 ほろほろチキンカレー)驚きの骨つき鶏もも肉1本まるごとのせ。

すき家のカレー、リニューアルは何回目だったっけかなあ。たしか3回目ではなかったかしら。 そのうち1回、web展開のみではあったんですが、実はわたし、すき家のカレーのCMにも出たことがあるんですよ。驚いた?(笑)     カレーですよ。     どっかに映像残ってないかなあ。まだ10年経ってないはずなんですけど。相棒が入り用で、ジェットダイスケさんにお願いした […]