カレーですよ5409(埼玉吉川 カレーのお店 インディ)セイコーマートとインディ。

遅い時間に思い立ってセイコーマートにやってきたのです。本当に心からありがたいことに、関東にもセイコーマートがある。ほんとうにうれしい。

 

 

カレーですよ。

 

 

遅い時間に思い立って、、なんてことができるこの喜び。ああ、どれだけ尊く思っているか、伝えきれないぞ。ありがとう、ありがとう、セイコーマート。それで、ラスクも買ってナポリタンもガラナもベーコンおかかのおにぎりも買って、しょぼろなっとうも買えたしでもセイコーマートオリジナルTシャツのサイズがなくて絶望したり。そんなことしながらひと息つきました。

そろそろ22時。そんな時間に埼玉、吉川のセイコーマート はしもと店にきているわけで。そうなるとここはもう、いまとなっては完全なセットになっている、

 

「カレーのお店 インディ」

 

に向かうのです、当然のように。超至近なのであるぞ。

ラスクもナポリタンもガラナもベーコンおかかおにぎりもしょぼろなっとうも買ったのに、行くのです。

インディはいい。とても好き。ああいう時間が止まっているような雰囲気のお店で、でも味のほうはけっして立ち止まっていない良い料理を食べるなんてのは素晴らしい体験です。ほんとうにお腹以上に胸がいっぱいになるんだよ。

遅い時間の、昔の喫茶店を彷彿とさせる店内。とても落ち着きます。

頼んだのは

 

「スペシャルセット」

 

ドライカレーにポークカレーソース、サラダ、アイスクリームがついて来る充実のセットです。

薬味も嬉しい3種。福神漬け、レーズン、刻みらっきょう。

ドライカレーはお馴染みの味。やっぱりうまいなあ。挽肉の旨み強い調理調味やライスのきれいな色とパリッとドライな炊きあがりも好ましいです。

カレーも個性的でスープ状の旨み深いもの。しかしけっしてスープカレーではないと思うのです。ホームページにはスープカレーの表記もあるけれど、これはインディオリジナルのカレーとしか言いようがない。札幌のああいうやつとは違うんです。そこがいい。こういうカレーが40年近くも続いているということ、なんという素晴らしいことでしょうか。

二代目の店主は先代の味を守りつつ発信をしっかりやってらっしゃって、そういう部分でも信頼ができます。なんというか、お客としては安心感を感じるんです。

長くこの味を作り続けてもらえればとても嬉しいな。

 

セイコーマートとインディのセットはやめられないよなあ。