またもあそこの蕎麦屋へ足を運んだのです。気に入って通っているんですが、きょうは緊急避難でね。
カレーですよ。
当てにしていたお店がどうにもでこぼこな営業日で要領を得ないのです。たどり着いたら休みでありました。ちょっと3〜40分走っておやすみくらうとダメージ大きいな。それで実家からも近いここにしようとなったわけであります。
安定のおいしさ。カレー食べに、というよりもカレーはセットのおまけでお蕎麦食べるのがメイン。好きだなあ、ここ。
「正源寺そば 若葉大宮店」
は値段がお安くてラフで、しかも美味しい蕎麦が食べられるという便利店。カレーもある。揚げ物もうまい。いうことないのです。
いつも通り入ってゆくのが憚られるような細い曲がりくねった道の途中の工場、倉庫の風情。もともと製麺工場と倉庫なのだからそう感じるのは当たり前なんですが。
なにしろ「製麺工場がやっているセルフ蕎麦屋」だから間違いがないんです。蕎麦が安くておいしくて、飾りっ気がないところも気にいっています。前にも書いたんですが、香川県のうどん工場の裏に机と椅子ををちょこっと置いてぶっかけを食べさせるあの感じに近かいと思うんだよ。ちょっと変わった感じやラフな雰囲気が好きな御仁には勧められるお店です。
あいかわらずの人気でランチタイムのコアタイムを大きく回っていましたが結構な人数が食べています。夏場は食べる場所が暑くてかなわないんだけど今日は雨が降って涼しいな。助かるな。
いつものおかあさんに注文をお願い。
いつもの、
「まんぷくセット」
です。
台風の日であったので温蕎麦にしました。冷たいお蕎麦よりつゆの甘みが際立って美味しいんです。
カレーと串揚げ2本がセットで付いてくるやつです。串揚げ選べるんですが毎回どうしても同じものを頼んでしまうんだよね。玉子、それと玉ねぎソーセージを選びます。この串揚げがなんだか抜群にうまいのよ。カレーと組み合わせると幸福指数が上がります。
蕎麦は細めでみずみずしく、すすると芳香な甘味と香りがたまらないんだ。
この日も大満足。帰りがけに義理の父のために弁当も買いました。なんでもかんでも格安でちゃんと美味しいのは毎度驚きです。
帰りがけに急に雨が降ってきたよ。涼しくなっていいなあ。