
洋食のカレーライスが食べたいと思ったのです。ところは浅草、ちょいと中途半端な時間。さあ、どうしよう。
カレーですよ。
ずいぶん行ってないし「ヨシカミ」って手もあったんですが、が。週末なのでちょいと混むんではないかしらねえと予想。春のうららの吾妻橋を渡ることにしました。

向かうは本所吾妻橋、
「ニューラホール」
です。
たどり着いてあと5分ほどでお店が開くはずーといいうことでガードレールに腰掛けて時間を潰します。10分待ってお店に入りました。

愛想はないけどそれでいいんです。愛想が欲しければもっと高級な店に行けばいいだけだからさ。選ぶ力もなく文句だけ言う輩が多い昨今でね、どうにもね。


さて、注文は、
「チキンカツカレー」
わたしはどうも揚げ物のせカレーが苦手なのですが(まあ、年齢かそうか)たまには行ってみるかという気持ちになることもままあります。そう言う時の選択肢としてチキンカツというのはちょっといいのではないかと思っています。気休めだけどね、少しだけさっぱりと。


カレーソースはインド風に決めてます。ラホールのインド風カレーと揚げ物の相性、すこぶるいいんだよ。秋葉原の外神田店で取材の折に開眼しました。インドカレーではなくインド風というのがミソでね。日本人が考えるインド風カレーというジャンルがあるわけですが、あれはなかなかにいいものなんです。


ひさしぶりだけどやっぱり好み。野川社長のところの直ではないですが、ニューの方のラホールも好きなんであるよ。なんだっけ、竹橋店にもたまに行くし。パーキングメーター目の前で便利なのよね。ニューの方の店は定食が強いという感があります。


きょうもおなかいっぱいだな。
 
  ;) 
  ;) 
  