カレーですよ5405(甲府 手作り厨房 じゃがいも)甲府で遅い晩ごはん。

界隈で大変信頼できるお店があるんです。ちゃんとおいしい洋食。カレーあり。遅めの時間までの営業。甲府あたりで何度も助けられているのです。

 

 

カレーですよ。

 

 

どうもタイミングが悪いんだよな。都内と違うのです、店休日の感覚。月曜に気をつけろ、は割とどこでも当てはまる気がしているんですが、それでもやはり地方に出ると感覚がズレるなあ。甲府界隈は何故か水曜日休みでやられることが多いと感じてます。そんな気がしてるの。

いや、たまたまわたしがあてにしたお店が水曜日お休みだったのか。そうか、そうかも。

バイパスのあそこはインド料理なので今日はパス。インド料理だと場所も時間もけっこうツブシが効くんだけどね。数が多いから(こんなこと言う時代が来るとはねえ/しみじみ)。よし、じゃあ洋食のカレーで行こうかな。

 

「手作り厨房 じゃがいも」

 

にしよう。そうしよう。

ありがたいことに23時までやっているという界隈のレストランとしては珍しい深夜営業をやっている、ありがたーいお店。助かるなあ。駐車場もあるしね。

さて、きょうは。

 

「ハンバーグカレー」

 

としてみましょうか。せっかくだからエビクリームコロッケも追加しよっと。どれもお安く出してらっしゃるから少しでも何か単価を上げねば、みたいな気持ちがあるんです。客が気にするところではないとも思うんですが、やはり好きなお店にはそういう心持ちになるものですよね。

さて、ハンバーグカレー。ハンバーグ、ああ、うまい。しみじみとうまいなあ。大きくてふんわりと仕上がっているのが実にいい感じ。流行りもなにもありましょうが、昨今の肉汁閉じ込めや粗挽き肉感とは違った、穏やかで繊細なやつです。そういうのをカレーの中にどすんと据えるという背徳感もまたいいわけですよ。たまらんなあ。

カレーもおかしな個性主張はしない、スタンダードなものを丁寧に作った感がありました。大変に美味しいです。エビクリームコロッケもいいなあ。カニじゃなくてエビなのがいい。ちゃんとエビの個性が見えるしね。やはり洋食店はいいな。間違いがないな。

いや、そうではなくてここ「手作り厨房 じゃがいも」が信頼ができて間違いがない、ということだぞ。そういうことだ。

奥様の作品であるステンドグラスが相変わらず美しいのです。2階はアトリエなのかしら。2階の窓にもステンドグラス作品が見えました。

じっくり見てみたいものだなあ。