用事が出来て永代橋の界隈に出かけたのです。メーカー勤めの友人とちょいとおしゃべり。刺激強い面白い話が多くて、いろいろな可能性や市場が見えてえらく面白い時間となりました。こういう会話こそ大事にすべきものだなあ。
カレーですよ。
その流れで明るい時間ではあるんですがちょいとお酒を入れることとなってね。そうなるとますます話しがおもしろくなるわけです。大いなる収穫を得られたなあ。
で、1人の帰り道、まだ18時です。なんということだ、まだ日があるぞ。ちょっと調子が狂いついでに早い夕飯を済ませることに決めました。いやね、いる場所が場所であるからして、うれしい一択となるわけですよ。
「新川デリー」
へ向かいます。少しご無沙汰になってしまったな。シェフも奥様も素敵な方で大好きなお店です。
ちょうど水曜日、水曜のみのスペシャルメニューの「コンチネンタルカレー」を少し迷って、やはりどうしてもこれになってしまう、
「コルマカレー」
を注文。珍しく目玉焼きなぞ乗せてみて、これはここでは当然の新川クラシック、チーズも追加です。そりゃそうだよな。さっきの続きをひとりで、ということでビールの小瓶も1本もらうことにしました。我ながら完璧なチョイスだぞ。
久しぶりになったので少し照れくさいんです。ちょうどよく壁を向いたひとり席に座れて少しだけホッとします。そういいながら、ご挨拶と雑談がしたくて仕方ないのもまた事実。なんかこういうのは楽しいなあ。
さて、コルマカレーがやってきました。上野よりほんの少しだけ浅く決めた感のあるタマネギ焙煎が幸せな甘味と奥行きを作り出します。軽やかなんですが、腰を落としたどっしり安定感とでも言いましょうか。そいう感じも併せ持っていてね。「いつものやつ」感が幸せを連れてきます。
もちろんタマネギのアチャールとキューカンバーピクルスも忘れるわけがないんです。タマネギアチャールをカレーとごはんによく混ぜて頬張る至福と言ったら例えようがないな。チーズもカレーの味を邪魔しないバランス良い味のチョイスで唸らされます。なるほどなあ。これなら味変になりつつチーズの味に飲み込まれないもんなあ。目玉焼き、良いつまみになってカレーを邪魔せずでこれまた納得。よいですねえ。
しっかりとその世界を堪能して満足から肩の力が抜けていきます。メーカーに出向くときはやはり多少緊張もするようだね。
新川デリーは移転してここにやってきて、もうすでに腰が据わった安定を感じさせてくれます。上野じゃなく、銀座じゃなく、ここがいいという時が必ずあるのです。