ここはいいお店。好きな感じなのです。ずいぶん以前に食べにきたことがあったんですがしっかりと業態も変えず繁盛していらっしゃるようで感激しました。浦安駅のちょいと裏にあるお店です。
カレーですよ。
ぱっと見は間口の狭い揚げ物の専門店という風情なんですが店内飲食もできます。イートインのメニューはカレーのみ。もちろん揚げ物を乗せられますよ。カレー専門店でもあり、コロッケ屋さんでもあるわけです。
名物はメンチカツの様子。まだランチ前の時間ですが持ち帰りの弁当や揚げ物が飛ぶように売れてるねえ。お二人でやってらっしゃるコンビネーションが鋭くて安定しててカッコいいのだよ。
「MARUYA」
という屋号です。
さて、カウンターに腰を据えて注文です。メンチカツを乗せてもらうことにしました。
カレー、大変良いものが出てきたよ。ジャパニーズカレーライススタイルなだけどこれ、小麦粉を使っていないな。とろみは野菜、タマネギからかしら。そこらへんからきています。素晴らしいね。提供時にちゃんと調理があるんですよ。狭目のカウンターなのでウソがつけないキッチン。こういう対面の商売は厳しいものだと思います。焼き鳥屋時代を思い出すな。そういうのをやってらっしゃる。頭が下がります。
カレーソースは酸味爽やかできちんと食べ応えあるも、お腹にキツくない良いもの。これはいいなあ。こういうのがとても好きです。質のいいカレーだと素直に感じます。メンチがまたいいんだよ。無駄な味付けなく、しかしそのまま食べてすごくおいしい。当然の如く揚げたてで、油もさっと落ちている様子でキツくない。いや、理想だぞこれ。
カウンター対面で、超近距離で調理や仕込みが行われて行くのは好みです。手先とかすごく見てしまうんです。店主はそんなもの気にもかけずにどんどん手を動かして、それが気持ちいいです。
モグモグとカレーを食べているとご店主が目の前でパンを取り出したぞ。ああ、そうか。メニューにあったカレーメンチハンバーガーを作ってゆくのだね。これがもうおいしそうでね、困ってしまう。良い意味で味が想像できて、だからつばが出てきてしまうタイプのやつ。食べ過ぎになるのでグッと我慢したんですが(時間もなかったし)あれはやはり買って帰ればよかったなあ。次回のお楽しみが増えた、とも言えるな。
実にカッコいいお店だなあ。