カレーですよ5435(松のや マッサマンカレー)拍子抜け、かな。

松のや、おもしろいよ。期間限定メニューでタイ料理を出しているんです。もちろんタイ料理をモチーフにした松屋流儀のアレンジメントとなっているわけですが、名乗るその名と元になった料理ルーツはタイにあります。

 

カレーですよ。

 

 

名前は「ムートート定食」となっていました。ムートォードのことだな。ムーは豚肉のこと。トォードは揚げ物のことです。フライドポークと訳せばいいかな。豚唐揚げ定食であるぞ。今回はこれは食べていません。

そのムートォードと一緒にタイカレーも用意されているんだよね。たしか併設店でした。タイ料理が2種選べる牛丼チェーンのトンカツ屋、なんともおもしろいねえ。

 

「マッサマンカレー」

 

はアレンジによってずいぶんクセのないつるりとした表情になってやってきました。

ココナッツミルクを使って辛さを控えてあるマイルド系。鶏肉が入ります。なんというのかな、気の抜けた感じというのだろうかねえ。あまりにも優等生的というか、毒気のない感じでこりゃマッサマンを名乗らんでもマイルドココナツカレーとかでいいんじゃないか、くらいの無個性感。悪くはないんだよ。そうなんだけどなんか、うーん、ごはんにプリックナンプラーかけてください、と言いたい。そういう感じでありました。

松のやであるからして、これでいいのは重々承知でこんなことを書いているのです。