カレーですよ5535(レトルト ヤマモリ プーパッポンカレー )袋からコンニチハ。

こんなに良かったっけか、と素で思ったのですよ。ヤマモリのレトルトタイカレー「タイダンスシリーズ」の「プーパッポンカレー」のこと。久しぶりに食べたよ。

 

 

カレーですよ。

 

 

初めてこれが発売された時は驚いたものです。卵とじカレーを袋に入れちゃうるってそんなことを考えちゃったのかよ!ってね。そういう感想。

もちろん外食で食べるものとは違うものなわけですが、でもね、そこは

 

「ヤマモリ」

 

が作ったタイカレーレトルト。きちんとそのニュアンスを反映してある美味しいもの、いいものに仕上がっているんです。たいたもんだよなあ。

卵のとろみとまろみ感がカレーソースの中に強く感じられてほほお、など思わされます。カニ、海のものの出汁のふくよか感もしっかりあって、しかし甘すぎにしない寸止め感もね、いいよねえ。記憶の中でもっと甘かった感があったのですが、記憶が外食で食べたものと混ざってしまっていたかも知れないな。喉と舌がひりりとくるバランスいい適度な辛さもちょうどいいんです。

もう一度繰り返すが、「あれっ、ヤマモリの

 

「プーパッポンカレー」

 

ってこんなに美味しかったっけ」という感想がもう素でポロリと飛び出しました。

応用も効きそうで、薄味のチキンスープで仕上げたクイッティアオ(タイの汁麺)なんかの上にかけてもいいかもしれないな。麺で食べるのいいんだよね。タイカレーに合っていると思います。

レトルトは自分で楽しく工夫するのがいいものね。