- 2020年03月22日
- 0件
カレーですよ4364(秋葉原 スパイスパレット)秋葉原で見つけたホッとする空間。
そういえば秋葉原にも「飲み物」、あったよなあ。 久しぶりに食べてみようかなあ。 カレーですよ。 昭和通りの高速道路下、もう秋葉原駅前の繁華街の雰囲気は消えて、オフィス街。 そんな場所に「カレーは飲み物。」が、、、 おや?カレーは飲み物。いろいろメニュー増えたかな、と看板を見ていたら、2階と書いてある。 あ、違うカレーやさんではないか。こちらに入ろう。 名前 […]
そういえば秋葉原にも「飲み物」、あったよなあ。 久しぶりに食べてみようかなあ。 カレーですよ。 昭和通りの高速道路下、もう秋葉原駅前の繁華街の雰囲気は消えて、オフィス街。 そんな場所に「カレーは飲み物。」が、、、 おや?カレーは飲み物。いろいろメニュー増えたかな、と看板を見ていたら、2階と書いてある。 あ、違うカレーやさんではないか。こちらに入ろう。 名前 […]
もちろんこの状況下になるなど店をオープンすることを決めたタイミングでは想像だにしなかったはずである。 しかし、カピラさんは強かった。前を見て進む男であった。 カレーですよ。 神田神保町にカピラさんが店を出す話は数ヶ月前に聞いていた。それで、そんな中、こんな昨今となってしまった。自粛、籠りの嵐の中の新店舗の船出である。どれだけ大変なのか、想像もつかないくらいだが、カピラさ […]
美しいデザインと優秀な機能のキャンプファニチャーを手に入れた。アウトドアテーブルという野暮な呼び方よりもキャンプファニチャー、アウトドアインテリアとでも呼びたくなる端正なテーブルだ。モンベルの 「マルチフォールディングテーブル ワイド」 というモデル。 サイズ / h 67cm(Hi)・54cm(Low)・39cm(Za) × w112.5cm × d70cm サイズ […]
なかなか明るいうちにいない場所、富士吉田界隈。なぜだか深夜にいることが多いがこの日は明るい時間帯。いつもは目にしない店がやっている。 カレーですよ。 カレーは実は本日お休み、そう思っていた。 うどんは実は得意ではない食べ物、そう思っていた。
普段はおにぎりかわないんだよ。わりと買わない。コンビニのおにぎり、なんか後で胸焼けするので...
ちょいと間があいていたデリー。なぜか。例のテレビでどうやらしゃばしゃばというキーワードが一部広まったらしい。なるほど、デリーはそういうカレーが多い。 カレーですよ。 このあいだは通りかかった時も普段の5割マシの行列であったがこの日は16時ちょっと前。流石に行列がなかった。それで飛び込んでみたのだが、行列はないが空いている席もほぼない。こんな時節にさすがの老舗。 「デリー上野店」 たいしたものである […]
カーンさんが困っていると聞いた。昨今本当に周り中から聞こえてくる時節柄にやられてのことのようで。顔出しにいかなくちゃ。カレーですよ。お出かけが深夜に及んだその日、クルマで帰り道でもあった新宿、文化女子大脇へ。...
圧倒されて、店を出た。圧倒的だった。思い出しても頭の中にモヤがかかる感じで、その体験は鮮烈であったが謎めいていて、モヤの正体はそこなのだろう。カレーですよ。…
うまくチャンスが作れずにいた店に行くことができた。念願の店。すごい場所にあった。**カレーですよ。 **とにかく遠かった。まずそれがあった。…
ナチュラルローソンで3月3日から発売になった話題の製品がある。塩と化学調味料不使用のカレーだ。フレンチレストラン「Keisuke Matsushima」の松嶋啓介シェフ監修、開発はヤマモリ株式会社。その名…