CATEGORY

カレーですよ。

  • 2025年09月07日
  • 0件

カレーですよ5560(千葉桜木 ハイ・ツリー)西欧料理式サーモンカレー。

ちょいと駆け込みになってしまったんです。申し訳ないなあ。でもお腹空いてたし、当てないし。どうやらランチタイムはもうそろそろ終わりの時間だったようです。     カレーですよ。     ご店主でかなあ。ちょっと迷った顔をしてすぐに席を案内してくれました。や、もうしわけないです。なかなかランチのカレーが決まらなかったんですよ。千葉のモノレールぞいをうろうろと迷い […]

  • 2025年09月06日
  • 0件

カレーですよ5559(新木場 吉野家)旨いとかすごいではなく、吉野家よくやったと言いたい。

早速行かねばとやってきた吉野家。「魯珈監修 牛魯肉飯」発売です。街角の各店店頭にはためく「魯珈」のロゴが入る幟とバナーの強いインパクト。さて、どんなのが待っているのかな。     カレーですよ。     「カレーですよ。」じゃないじゃんという貴兄はご存知ないか。今回大変うれしい「肉だくスパイシーカレー」の復刻。 まだ記憶に新しいこのあいだの冬のメニューですよ […]

  • 2025年09月05日
  • 0件

カレーですよ5558(富士吉田 糸力)無二の味、富士吉田に。

糸力、大好きなんであるよ。糸井重里氏云々はともかくとして、そういうの関係なしにただもう旨いわけです。そしてこのチューニングは唯一無二のものと感じるんです。     カレーですよ。     別件で河口湖、富士スバルライン方面へでかけてきました。中央道を走っているとわたはんちゃん(勝手にそう呼んでいる。正式名称わたぴー)の高速バスが走ってるところによく出会います […]

  • 2025年09月04日
  • 0件

カレーですよ5557(千葉 鎌ヶ谷大仏 カレー屋けんちゃん)関東三大けんちゃんカレー。

ここのところ何度か通りかかったりしていたのですが、どうにも時間帯などのタイミングでなかなか食べられないままだったんです。ああ、食べたい。     カレーですよ。     今日もたまたま通りかかって、珍しく時間帯が営業時間とぴたりと重なっていました。とはいえランチタイムギリギリというところ。まだ開いているな。この時間なら混まないだろうしありがたくお邪魔をするこ […]

  • 2025年09月03日
  • 0件

カレーですよ5556(新御徒町 ニューラホール竹町店)物書きのおはなし。

いつぞやカレーであるよ。これ、いつのカレーだったかなあ。自分が着ている服が冬服だ。     カレーですよ。     そういう写真がたくさんあります。 今のブログやSNS等文章執筆のサイクルとパターンなんてのがあってね。カレー屋さんに行くわけです。あまり見栄えとかお店とかをSNSのために意識することはもうほとんどありません。好きにお店を選んで好きなメニューを好 […]

  • 2025年09月02日
  • 0件

カレーですよ5555(瑞穂町 ゴーゴーカレージョイフル本田瑞穂パーク)久しぶりの金沢スタイル。

フードコートにいたのです。ジョイフル本田は好きなホームセンターなのです。現場力が強いホームセンターだよなあ、と認識しています。後アウトドア用品、強いよなあ。     カレーですよ。     瑞穂町にあるジョイフル本田の2階部分にかなり広いフードコートがあるのです。カレーを食べようと思ったんです。選択肢は2つ、かな。すき家とゴーゴーカレー 。 久しぶりになって […]

  • 2025年09月01日
  • 0件

カレーですよ5554(虎ノ門 Spice and Vegetable 夢民)「夢民 x 夢眠ねむ」 コラボ、期待を大きく上回るおいしさ!

カリガリの二木さんにお誘いをもらって虎ノ門の「夢民」のレセプションにいきました。こういうのお声かかるの久しぶりだわ。うれしいなあ。     カレーですよ。     「夢民」、久しぶりであります。高田馬場の裏手の時代も、お台場のフードコートでもここ虎ノ門でもやっぱり「夢民」は「夢民」であり、行けばなんというか、やっぱり嬉しさが込み上げるんですよ。あの「夢民」が […]

  • 2025年08月31日
  • 0件

カレーですよ5553(茨城 行方麻生 カレーハウス マチャン)いばらきスリランカ。

「マチャン」、その名前のレストラン、行ったことがあったような記憶があるんだよなあ。いや、違うかなあ。自分のブログを検索したけど出てこないなあ。     カレーですよ。     辿り着いてみればやっぱり初めてのお店。ブログの過去記事検索でも出てこなかったから、そうなんだろうなあとは思ったんですが、なんだろう、この強い既視感。しかし、やっぱり初めてのお店。なんだ […]

  • 2025年08月30日
  • 0件

カレーですよ5552(百草園 カレーと定食の店 はる)ほっとするひき肉カレー。

町にこういうお店が一軒あったらば、その町の人はたくさん救われるだろうな。そういうお店がほんのたまにあるのです。そういうお店に当たったよ。     カレーですよ。     用事があって稲城市まで出かけて行ったのです。カンの良い貴兄ならピンとくるであろう、あの駅前広場です。 危険を感じる暑さの中(湿気も暑さもこりゃあクメン王国だな。ジャングルと川はないけど)、駅 […]

  • 2025年08月29日
  • 0件

カレーですよ5551(新宿 パトワール新宿店)カーンさんのシフト。

うっかり気が付かなかったんだよね。あれっ?と思ったらカーンさん、いた。いないと思ってた、時間的にも。     カレーですよ。     カーンさんは店の責任者にして深夜番のワンマンオペレーター。大変なポジションです。 いつも大体21寺くらいになると店に出ています。それと入れ替わりにコックさんたちが仕事を上る感じ。この日は20時半くらいだったんでカーンさんいない […]