11/14,21 ラジオ『はぴいのおしゃべり交差点』放送!(ゲスト:マレーシア文化と料理の研究家 古川音さん)

 

カレーライター・フードジャーナリストのはぴいがSapporoCityFM 毎週金曜日23時からゲストを呼んで役立つ情報、面白い情報まで発信!
2025年11月14日、11月21日(金)、 23時~23時30分 放送予定

 

ゲストは、 マレーシア文化と料理の研究家 古川音さん
Instagram
Facebook

 


・11月14日放送
今夜はゲストにお越しいただいています。マレーシアの文化と食を研究するライターの古川音さん。わたしが個人的に聞きたかった「マレーシアのカレー事情」をうかがいました。マレーシアは大きく分けて3つの民族が住まう多民族国家。その特徴やおもしろさ、食のカルチャーとミクスチャーのお話しを堪能しました。音さん、なんとわたしにマレーシアのチキンカレーを作ってきてくださって、それを食べての感想やそこからの話、などとにかく楽しい。ぜひ聴いてください。

 

 

古川音さんは現在クラウドファンディングで「食から探るマレーシアの魅力(仮)」という書籍を出版するべく奮闘してらっしゃいます。すごくおもしろい本になりそうで、わたしも応援しています。

 

クラウドファンディング 書籍「食から探るマレーシアの魅力(仮)」
クラウドファンディングこちらから

 


・11月21日放送
先週に引き続き今夜もゲストにマレーシア食文化研究家の古川音さんをお招きしています。先週のマレーシアのカレーの話しの続きの話しからマレーシアのビリヤニ「ナシ ビリヤニ」の話し、料理の色の話し、そして先週チラリとお話ししたクラウドファンディング「食から探るマレーシアの魅力(仮)」という書籍を出版するべく奮闘してらっしゃいます。その詳しいお話しをうかがいました。マレーシアの食を俯瞰できる書籍、なかったんですよ。多様性と入り組んだ民族カルチャーと食文化。大変に面白い本になること請け合いです。クラウドファンディングスタイルでの専門出版社があるという話しもすごく面白かった。ぜひ聴いてください。
 
クラウドファンディング 書籍「食から探るマレーシアの魅力(仮)」
クラウドファンディングはこちらから
専門出版社についてはこちらから
 


⭐⭐ライブ
ねとらじ: http://std1.ladio.net:8030/scfm
radio. net: http://radio.net/s/sapporocityfm
—————————————
⭐アーカイブ
https://hapi3.net/radio_archive/
—————————————
⭐はぴいのおしゃべり交差点 公式X
@hapi3net https://x.com/hapi3net