前回に引き続き、ですが。忖度なしなよ、ホントに。正直におしゃべりしております、おいしいんです。
カレーなしよ。
前回のカレー、キーマカレーね、あれに引き続きです。
今年の冬、2月にデジタルキッチンでの内覧会、その時に食べておお、なるほど!とね。
すでに熊本を走り回っているうさぎの絵の青いトラック。
「ラ・ポポット / La POPOTE」
っていうキッチンカーです。ブランドネームがラ・ポポット。
今年の春、3月に正式スタートした、デジタルキッチンの運営をしているサンブロードバンドのグループ会社、サンシードが熊本で協業で進めるプロジェクトです。
前回の動画ではそこで提供されているカレー、試食会で食べて美味しいねえってなったキーマカレーを紹介したんですが、今回は「くまもとトマトのキーマカレー」とはちがって、逆に青いウサギトラックでは扱いがない、EC専用の製品です。ECサイトで買いましょう。
シリーズ全体ということになりますが、「くまもとトマトのキーマカレー」同様、成り立ちに価値があるんです。流通に乗らなかった規格外の野菜を(変なものじゃなくて美味しいんだぜ!形とサイズだけの問題。まったくもったいない! / ぷりぷり!!)乾燥野菜に加工して使用。「もったいない」をやっつけながらも乾燥野菜にすることで旨味の凝縮が得られる一挙両得。これはいいでしょ。
熊本産のトマトと乾燥野菜を使ったソースのシリーズです。キーマカレー、ミートソース、ハヤシソースがラインナップされてます。青いトラックではミートソースとハヤシソースは扱いがないんですよ。お肉は同じく熊本さんの「りんどうポーク」を使用。
「La POPOTE トマトと玉ねぎの旨み ハヤシソース」
といいます。ハヤシソースはデミグラスメインのものとトマト中心のものがあると思いますが、これはトマトが主役。こってりしすぎずさらりとおいしいです。
「地方創生」と「フードロス問題」をキーにしたプロジェクト、支持したいな。
うさぎの絵の青いトラックもかっこいいしうれしいんだけど、それ以上にビジネスとして、プロジェクトとしてフォーカスしているのは「地方創生」と「フードロス問題」なわけで、そこが大事。そういうものにつながる取り組みです。美味しいし、心意気に賛同できます。だから動画でも推し推しです。
ここで買えるんです。
https://lapopote.jp/collections/all