【ラジオ】「はぴいのおしゃべり交差点」の第228回が放送になりました。【ゲストなしの一人語り】

・ひとり語り(25/1/31)

冒頭でTBSラジオに出演した話から始まりますが、それとは関係なく、今夜のテーマはテーマは「写真で記憶の解像度を高める」というもの。カメラと写真の役割が変わったなあというお話しです。自分の行動の記憶を写真で振り返られることができますよね。昔はプリントされた写真の裏に日付や撮影者の名前なんかメモしたものです。

いまは写真データ自体にカメラのレンズ情報やf値、なにより地図情報が記録されます。そういうものを含めて後で見返すと自分の記憶が上書きではなく補完されて「記憶の解像度が上がる」気がしています。モニターに浮かぶ写真のサムネイルを開きつつ、そんなお話しを30分。聴いてください。

(上の写真はおしゃべりのなかで登場する日野駅そばにあるカレー店「日野スパイスカレー マサラタイムズ」でのショットです)

 

 

 

・オンタイム聴取

金曜深夜23時にこのリンクをクリックするだけ!

http://live.minano-radio.com/scfm

・アーカイブ
今までのアーカイブ全部あります。お好きなプラットフォームでどうぞ。
放送後約2時間でまずAnchorにアーカイブが上がります。その後各プラットフォームに配信となります。
Anchor
ApplePodcast
Spotify
番組のツイッター