カレーですよ5570(金町 トック)目的地変更、すべり込み。

ふんわりと行き先を決めてカレーを求めクルマを走らせていたのですが、例によって予定変更。自由自在なのです。我孫子方面へ行く予定が国道6号沿い、金町で引っかかったよ。

 

 

カレーですよ。

 

 

ちょいと変わった立地のスリランカレストランがあってね、何度かクルマで通りかかってはその度タイミング悪くいけていなかったんです。川の横のポンプ所のような建物がレストランなのですよ。よし、行ってみるか。そうやって出かけたんですが、その日は中途半端なランチとディナーの間に到着するよ、とGoogleマップが予告をよこしてきました。まあいいよな。ディナー時間まで近隣で時間を潰そう。そう思っていました。

クルマを走らせていて思い出したんです。通りかかった金町あたり、月曜14時過ぎ。魔の月曜日(カレー店は月曜休みの店が多い)んでありますが、

 

「トック」

 

は月曜日もやっていなかったっけか。カレー店月曜休み説の範囲外ではなかったか。路肩にクルマを停めて調べると、案の定。よし、とハンドルを切って金町駅前へ。お店の前を通って横目で営業中の看板を確かめ、裏のコインパーキングにクルマを放り出して小走りに店に駆け込みます。ああ、よかった。ラストオーダーに間に合った。

「トック」は金町きっての人気店。遅い時間だと売り切れ仕舞も多いのですよ。何度かそれでやられています。代替えも難しいんだよね、金町だと。この日は月曜日だからなのか、売り切れにもならずに営業中。いや助かったあ。

さて注文。迷いつつも、

 

「トックカレー + Cセット」

 

としました。トックカレーは人気のエビカレーにコロッケを追加したもの。Cセットは自家製プリンとミニスープが含まれる。これ、実に良いせっとである。

さあ、カレーの時間だよ。

「トック」のカレーはデミグラス仕立て。洋食店のカレーライス。スパイスででこぼこを作らない穏やか滑らかなカレーソースで多くの人が好きなことがよくわかる完成度。たくさん入るエビもうれしいし、ぷるんとしたマッシュルームの食感がちょっとエッチでこれまたいい。大変においしいものです。

コロッケも素晴らしいんだこれが。ジャガイモコロッケではなくベシャメルソース。これがまさにミルクな感じのスペシャルなやつでとろとろにしないところも好みに合うんです。これおいしいなあ。もう少し食べたいなあ。なるほど端から端まで手作りだよね、と納得。

 

カレーソースもこれでもか、というサービスぶりで普通盛りのごはんで気をつけていないとカレーソースを余らせてしまう輩もいるかもしれない。

いやまったくありがたいことです。

スープ、これ好きです。野菜スープの表記。たくさんのキャベツと玉ねぎを刻んだものが浮かび食感もいいし。これおいしいなあ。洋食屋さんならではっていうひと品ですね。

そしてプリン。ああ、プリン、いい。これまたいい。カラメルきちんと苦く大人味。カラメルの量たっぷりというのも嬉しさ込み上げます。四角い大きなバットから切り出すのだろうね。まさに手作りなのが良くわかります。

やはりいいお店だ、お気に入りだ。今日はついているなあ。どうもここのところフラれてばかりだったので満足感ひとしお。

またこようっと。

ところで今日はどこに向かってたんだっけか。