- 2021年06月09日
- 0件
【アウトドアギア】ダイソー36COB LANTERN BIG ダイソーベアボーンズ。
驚きの、100均ベアボーンズであります。そういう言い方するとベアボーンズ使ってる人に怒られるかもしれない。でもこれ、直感的にそう呼んでしまうのよね、このデザインだから。 550円、けっこういいなと思ったのです。 「36COB LANTERN BIG」 というシリーズです。 まず見栄え、デザイン。 これはベアボーンズのフォレストランタンのインスパイアデザイン。ほぼそのまま […]
驚きの、100均ベアボーンズであります。そういう言い方するとベアボーンズ使ってる人に怒られるかもしれない。でもこれ、直感的にそう呼んでしまうのよね、このデザインだから。 550円、けっこういいなと思ったのです。 「36COB LANTERN BIG」 というシリーズです。 まず見栄え、デザイン。 これはベアボーンズのフォレストランタンのインスパイアデザイン。ほぼそのまま […]
いつもなんとなく見てしまう。見てるうちにさらさらと時間が経ってしまう。あのおそろしい「AliExpress」。あれ、ヤバいよねえ。 アプリを入れてたまにショッピングを楽しむんですが、関連商品がどんどん出てきてAmazonとはまた違う謎のみたことない製品がガツガツと出てきて途中で止められなくなって気がつけば半日、とかあります。 ダメだなあ。 で、届いたこれ。梱包は期待してなかったけどやっぱりダメダメ […]
新三郷の「ボンゴカレー」でムガル方面のランチを食べて、お隣の「ボンゴバザール」で買い物を済ませました。良い買い物できちゃった。 カレーですよ。 賞味期限迫る見切り品のもやしは一袋10円。おお!10円って。2袋買ってナムルにすることにしました。 とちおとめの小粒だけど良さそうな色艶のものがなんと1パック198円。これも買う。そりゃあ買うよ。他に […]
仕事柄もあるんですが、外食を欠かさない日々です。外食がなかなか厳しい、難しいと思う人が増えていて複雑な気持ちになっています。リスク回避は大変よくわかるんですが、やめてしまうというチョイスはちょっと違うと思っています。 いろいろあるので強くは言えないですが、このコロナ禍という状況。切り口を変えて考えると「コミュニケーションの分断」という側面もあると感じています。 いろいろな手段を持つコ […]
2021年6月4日(金) 放送。 【放送トラブル】「はぴいのおしゃべり交差点」 2021年6月4日(金) 深夜放送分で放送トラブルが発生、放送時間の遅延、放送内容が先週分の再放送となってしまったようです。 現在局と協力して原因を究明中、楽しみにしてくださっているリスナーの皆様にはご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありませんでした。 本来の本日分放送予定回は来週放送予定です。 改めてお詫び […]
この日は定期観測をしていきたいと思っている新三郷の「ボンゴバザール」へ行くことにしました。そういうのがご存じわたしのお仕事です。 ここはハラールマーケットと日本のスタンダードなスーパーマーケットの融合という奇跡のような状態が何事もなく日常に馴染んでいるすごい場所です。 カレーですよ。 こういう時代になって日本でもムスリムの人たちとの共生という […]
ひと月ほど前のこと。 とても面白いカレーが食べられるいいお店を見つけました。開店したのは2021年4月28日。新規オープンでありました。 たまたま近くにいて仕事を終えたんです。たまたまオープンの翌日におじゃまをしました。 カレーですよ。 この大変な最中によくぞ旨いカレーをひっさげて店をスタートしてくださったなあ。大変に尊いですね。 本当にたま […]
フードスタイリスト「マロン」とフードジャーナリスト「はぴい」が届ける☆カレーなる料理&トーク番組。 今回10回目となるテーマは「初心にもどる!?カレーなお話」として、欧州カレー、南インドカレー、 マロンレシピ「昭和のおばあちゃんカレー」などを中心に、カレーネタでしゃべり倒します。是非ご覧くださいね。 https://youtu.be/ob9hWQCYMrM
一度食べたのだけど、またリピートしたくなるこのレトルトカレー。 このシリーズはなにをどう食べてもハズレがないので本当に安心。心から安心。 カレーですよ。 「36チャンバーズオブスパイス」の製品はほんとうになんというか「ツボ」を知るという言い方をしたくなるんですよ。 上手なコラボレーション先のお店チョイスと味の落としどころをはずさない、センスあ […]
まったくつらくなるなあ。コロナだけの話じゃないですよ。こんなにうまいこと出来ているものが日本中至る所にあるコンビニエンスストアに売っているんだよ。これってとんでもないことだよなあ。 カレーですよ。 いやね、便利だから、簡単だからなんでもいいというわけではないんじゃないかね、そう思います。手軽で便利でおやすくて。けっこうけっこう。でもそれだけじ […]