AUTHOR

敦飯塚

  • 2024年02月09日
  • 0件

カレーですよ5208(秋葉原 ラホール外神田店)取材申し込み。

意中の相手に告白するようなものであります。ああはずかしい。     カレーですよ。     取材の申し込みというのはなかなかに照れるものなのです。だってさ、いち愛好家として、普通のお客として長く通っていて、そんなやつがいきなり取材をお願いします!とか急に言いだしたらびっくりするもんね。 そうは言いながら、一度考え始めるとあれも書きたいこれも書きたい、あの気に […]

  • 2024年02月08日
  • 0件

カレーですよ5207(デジタルキッチン La POPOTE 内覧会)食の新ブランド発表会。

  先日。2月1日だったんですが、とある試食会に招待をいただきました。そう、招待です。スタッフ参加じゃないよ(笑)     カレーですよ。     わたしはサンブロードンバンド株式会社にマネジメントをお願いしています。同じく所属するマロンさんと一緒の事務所、ということになります。サングループ、という括りで同グループ会社であるサンシード株式会社が新し […]

  • 2024年02月07日
  • 0件

カレーなしよ(富ヶ谷 パンウェイキッチンスタジオ)パンウェイ先生より10周年記念にお呼ばれ。

ひょんなことからパンウェイ先生からお誘いをいただいたのです。おもしろいご縁になったなあ。   伊勢醤油本舗の上野毛戸社長から大きな荷物が届いたのは確か一昨年のこと。重く大きな荷物で何事かと思えばレトルトカレーでした。お醤油も入れてくださっていて、うれしい。 上野毛戸社長はヤマモリ株式会社のグループ企業、伊勢醤油本舗株式会社の代表取締役です。たくさんお世話になっている方なのです。それで、新 […]

  • 2024年02月06日
  • 0件

カレーですよ5206(千葉駅 ヤマザキ製パンポップアップストア・ランチパック チーバカレー)高校生と共同開発。

  JR千葉駅にいました。10年くらい来ていなかったのではないかしら。義理の実家が千葉なんですがいつもクルマを使うので新しくなった千葉駅が(いつそうなったかは知らないんだけど)新鮮だけどわかりづらいなあ。     カレーですよ。     駅の線路のあっちとこっちを用事で跨がねばならなかったのですが、そのまたぐ途中にポップアップストアが目に飛び込んで […]

  • 2024年02月05日
  • 0件

カレーですよ5205(あきる野 カレー堂)カレーライスらしさ、そして驚きの300円カレー。

まず立地の凄さとアクセスの大変さから驚かされたお店ってのがたまにあります。こういう体験は純粋に驚きがあってわたしは楽しいです。その裏には理由があるのじゃないかと睨んでいるんです。     カレーですよ。     あとは、印象。クルマで動くことが多いので、実はお店の裏手を電車が走ってるのにそれに気が付かなくて、とか。お店の看板が出てるのは商店街のないがらんとし […]

  • 2024年02月04日
  • 0件

カレーですよ5204(千葉美浜 インドの食堂カマル 千葉美浜店)良いお味のきちんとネパール料理のあるお店(辛さは要改善)。

千葉の実家からの帰り道。この場所はほぼ午前中しか来ないんですが、夕食を食べにやってきました。     カレーですよ。     千葉美浜。京葉線と総武線の間くらいの場所です。国道14号の1本裏手という感じで、クルマを使った方がよいかもしれない場所です。 なぜ午前中にしか来ないのか。それは目的地がいつでも「いとうやおや」だから。 おとうさん、おかあさんがとても感 […]

  • 2024年02月03日
  • 0件

【ラジオ】「はぴいのおしゃべり交差点」の第176回が放送になりました。【ゲストなしのひとり語り】

2024年2月2日(金) 第176回目の放送です。     ・ひとり語り(24/2/2) 先々週、クルマのトラブルの話をしましたよね。それで、困ったことがいろいろ出てきましたがそのなかで「でかけた先で気に入った食品を買いにいけなくなった」というのがありました。手に入るべきものがいざそうではなくなった時、はじめてけっこうな依存度だったのねえ、と思い知ります。 そこから始まって千葉 […]

  • 2024年02月02日
  • 0件

【お知らせ】サングループ(わたしが所属するデジタルキッチンの会社)のホームページがリニューアルとなりました。

サングループのホームページをリニューアルしました! 2024年の新しき年を迎え、サングループ(サンブロードバンド株式会社・サンシード株式会社)のホームページをリニューアルしました。 より見やすく親しみやすく、「品質・信頼・安心」をお届けする企業として積極的な情報発信を行ってまいります。   ということで、ブログタイトル通りのお知らせなんですが、わたしが所属、マネジメントをしていただいてい […]

  • 2024年02月02日
  • 0件

カレーですよ5203(幡ヶ谷 スパイス)雨の港でお弁当カレー。

結局食べて、でも買って帰るわけです。お弁当、一度としてお弁当だけ買って帰ったことはないはず。食べて、買って買える。欲張りです。     カレーですよ。     どうもね、ごうつくばりというか食いしん坊すぎるというか。お店でカレー食べたのに、その同じカレーをお弁当で買って帰ったりします。いやだってそれ、昼も夜もおんなじんちのカレーじゃん、おかしくない?そういう […]

  • 2024年02月01日
  • 0件

カレーですよ5202(松戸 ステーキのあさくま松戸店)ステーキ店で麻婆カレー。

腹が減っては何もできないわけです。いろいろな避けては通れぬたくさんの雑事、大きな責任をなんとか果たすべく奮闘する日々なのですが、それでも気持ちや体が追いつかないことがあります。     カレーですよ。     そう言う時は「肉」、なのかもしれないなあ。そんなことを考えながら通りかかったステーキチェーンに飛び込んだのです。 松戸あたりでのことでした。 &nbs […]