Blog

  • 2022年06月10日
  • 0件

カレーですよ4748(レトルト 熱波カレー)完食できず。しちゃダメ、危ない。本物の激辛OKの人だけのカレー。

キャロライナリーパーという唐辛子を知っていますか?あれ、ヤバいです。     カレーですよ。     2013年に世界で最も辛い唐辛子として認定され、2019年に於いても未だ世界第2位という地位に君臨する唐辛子です。その辛さ220万スコビル。スコビルとかいわれてもわかんないですよね。わたしもなんですが。調べてみました。ようするに、スコビル値とは水で薄めると辛 […]

  • 2022年06月09日
  • 0件

カレーですよ4747(レトルト 五島の鯛で出汁をとったなんにでもあうカレー)ホントになんにでもあうカレー。

いただいたレトルトカレーはパッケージちょいと大きめのレトルトカレーでした。シンプルで心地よいデザインは売り場で目立ちそう。     カレーですよ。     ご当地レトルトカレーの国内最高峰の聖地であるお馴染み「カレーランド」さん。みなさんもご存知だと思います。食品関係のトレードフェアでブースにお邪魔したことがありましたが、さすがの「カレーランド」さんでご当地 […]

  • 2022年06月08日
  • 0件

【コラム】瑞穂町 ジョイフル本田瑞穂店 ジョイフル本田には「ホームセンター魂」がある。

用事はないんだけどね。 併設の直営ガソリンスタンドも外部のものになって値段は他のスタンドと変わらなくなって残念だしさ。でも、   「ジョイフル本田」   にはどうしても立ち寄ってしまうのよね。行きつけは瑞穂店。杉並から引っ越して遠くなっちゃったけどたまに行きます。 なんだかんだでやっぱりホームセンターは好きなんであります。 なにも作らない、とか手は動かさないとかになりがちなわた […]

  • 2022年06月07日
  • 0件

カレーですよ4746(幕張 マイカリー食堂 幕張インター店)チーズと野菜の誘惑。

少し前に松屋で展開していた「ラタトゥイユカレー」はなかなか気に入っていたんです。あいにくチャンスがなくて一度食べただけで終わりましたが、いい印象が残っています。     カレーですよ。     深夜の空腹を抱えた下道の京葉道路、千葉からの帰り道。ちょうどいいなあ。幕張であそこ寄ろう。あの複合店。 幕張インターそばにある松屋フーズの複合店。 この店舗はちょいと […]

  • 2022年06月06日
  • 0件

カレーですよ4745(千葉いすみ市長者町 南印度料理 巡るインド)辿り着いた楽園。

ちょっと遠くにあって、わりと周りにはなにもない場所にあって。しかし、遠くにあってなにもなくて、そういう場所にあるのが価値となっていて、そこへまた行きたくなるというレストランを見つけました。 いや、すごかった。     カレーですよ。     常日頃から言っている言葉があるのですが、「味3割」。そんな言葉をうそぶくわたしです。誤解恐れずに言い続けています。どう […]

  • 2022年06月05日
  • 0件

カレーですよ4744(つくば稲岡 麺福八 / ニューダルニー)看板2つの謎。

腹は減っていなかったんです。いや、何しろ食べたばかり。だが、しかし。     カレーですよ。     だがしかし、なのです。 なんかね、仕事のクセですけど。あっと思うようなお店とか気になるお店がこの後にあるやもしれない。いつでもそんなことを考えながら食べる量を調整しています。思えば悲しい人生だ。甚だ健康的な精神ではないと反省するが、修正はしないわけです。仕方 […]

  • 2022年06月04日
  • 0件

カレーなしよ(東陽町 柳精肉店)お肉屋さんのお弁当。

お弁当を買うときに、出来れば優先したいことがあります。それはね、「お肉屋さんのやっている弁当店で買う」というやり方。     カレーなしよ。     東陽町、というか。住所では東陽町三丁目なんだけどね、実質すぐそばに見える橋を越えれば木場、という感じのジャンカレー東陽町店の裏に、ジャンカレーのあの重たい持ち帰り弁当のライバル店があります。 そう、お肉屋さんで […]

  • 2022年06月04日
  • 0件

【ラジオ】「はぴいのおしゃべり交差点」の第87回が放送になりました。【ゲストなしのひとり語り】

2022年6月3日(金) 第87回目の放送です。 SapporoCityFM にて「はぴいのおしゃべり交差点」配信!   今回はひとり語りです。テーマはアウトドア、、なんですが。 それってアウトドア?という感じのわたしの最近のアウトドアスタイル。テントも張らず肉も焼かず、焚き火もヘッドランプもキャンプ場も何もいらないわたしのアウトドアスタイル。そんな話しから始まって、一人でフィールドに出てきちんと […]

  • 2022年06月03日
  • 0件

カレーですよ4743(茨城荒川沖 Ali’s Friend Cafe&Restaurant)カレーではない。でもちょっと変わったカレーと思う人もいるかも。

ジョイフルホンダはとても好き。ホームセンターの中でもD.I.Y.に対して一番きちんと向き合っていると感じるからです。     カレーですよ。     それで茨城荒川沖にいまして。 通りかかったジョイフルホンダに立ち寄るわけです。欲しいものも見たいものもあるんです。ちょっと収納したいものがあって、コンテナ関係や工具、オリジナルのアウトドア関係周りなどひと通り覗 […]

  • 2022年06月02日
  • 0件

カレーですよ4742(オーケーストア タンドリーチキンのカレーパスタ)意外な逸品。

コンビニエンスストアで好きなのは、セイコーマート。スーパーマーケットで好きなのは、オーケーストア。なんというか、品揃えがどちらも独特のセンスで好きなのです。     カレーですよ。     加えて言えば、セイコーマートはコンビニエンスストアなんですが、ちょっとスーパーマーケット的な匂いを感じるなあ。独特のバランスがある気がするんです。そこが好きです。セイコー […]