Blog

  • 2021年09月17日
  • 0件

【アウトドアギア】キャンピングムーン Campingmoon T-520 SPACE TABLE アルミの黒、いいねえ。

結局買った、黒の天板のやつ。Amazonでまた販売が始まっていました。まずいなあ。買い足ししたくなるなあ、、と困っていました。   以前も書いたのですがキャンパーの皆さんはテーブル探しの旅に出て帰って来れない人が多いと聞きます。他人事として聞いていたのですが、気がつけばわたしもテーブルの森の中、なわけです。 特にソロキャンパーさん。わかる。わかるよ。我慢して我慢して、たまにふっと気が緩ん […]

  • 2021年09月16日
  • 0件

カレーですよ4653(神田神保町 ボーイズカレー)取材の申し込み。

  取材のお願いにやってきました。マスター、快諾。ありがとうございます。     カレーですよ。     神保町の街歩きコンテンツ、ちょっと楽しい取材でした。路地を歩き、その奥を覗き、看板建築を見上げ、建物の古い装飾をカメラで引き寄せて撮る。いいよねえ、ゆっくり町を見るって。 そんなことをしながらカレーも組み込まねばならないので(取材)まずは、と […]

  • 2021年09月15日
  • 0件

カレーですよ4652(港北 イケアレストラン)IKEAの海老カレー。

なんだかんだいって、家具やさんなわけですけど、どうもいつもレストランが気になるんだよねえ。 今のフェアは何やってるかなあ、とか。     カレーですよ。     時間もタイミングもあるのであれですけど、広くて席がわりと間をあけて空いているので自分でちゃんと行動すれば安全も担保しやすい。 とはいえ恐る恐るは否めないのですけどね。あ、これ少し前の話です。 &nb […]

  • 2021年09月14日
  • 0件

【アウトドアギア】DOD スゴイッス ジェネリックも出ちゃう価格高騰の人気チェア。

東大阪のダジャレ系アウトドアギアメーカー(元自転車メーカー。自転車も2〜3台愛用してました。今も一台残してあるよ)、   「DOD(ドッペルギャンガーアウトドア)」   自転車では散々な言われようをしていてかわいそうでした。わたしは自転車、気に入っていたし、最低限の機能とデザインコンシャスというコンセプトはもう一度やってくれないかなぁという気持ちがあります。(もちろん製品トラブ […]

  • 2021年09月13日
  • 0件

カレーですよ4651(レトルト シバ チキンカレー)店内製造レトルトの凄み。

少し前、取材でお邪魔した千葉・稲毛。柴崎シェフと長話しができて、いうことのない満足感を得たのでした。大変幸せ。     カレーですよ。     なにしろどうにも間の悪いわたし。ついつい繁忙時間帯にお邪魔しては柴崎シェフとスタッフの皆さんに毎度毎度お手間を取らせてしまっていた。そのお手間をかけずにたくさんのお話を聞いて大満足、すごくうれしかったなあ いや、実は […]

  • 2021年09月12日
  • 0件

カレーですよ4650(本八幡 エレファントハウス)ライト&モダン、インド&ネパール。

少し前に気になっていたカレーライスのお店がありました。本当は居酒屋さん。でこはんという名前でおでんと煮込みとご飯ででこはん。ランチのカレーが名物で、本八幡の駅裏なんですが、訪ねて行ってみると店はもう既になくなっていました。     カレーですよ。     いつ、どんな理由でなくなったかはわからないんですが、お店がなくなるというのはやっぱりどこか胸が痛むんです […]

  • 2021年09月11日
  • 0件

【写真展】ジェットダイスケ写真展「俺のスマホ写真がアワガミと出会ったら中野で展示しないわけがない」を見に中野へ。

ジェットダイスケ氏の写真展に行ってきました。 中野のケンコー・トキナーのビル2階のギャラリー。たまたま人がいなくて大いにホッとしてゆっくり見ることができました。時間帯が良かったのかもな、帰り際に人がいっぱい入って来ました。   「俺のスマホ写真がアワガミと出会ったら中野で展示しないわけがない」   というタイトル。厨二病丸出し(笑)のこの長いタイトルをつけてしまうところなど、ジ […]

  • 2021年09月11日
  • 0件

【ラジオ】「はぴいのおしゃべり交差点」の第48回が放送になりました。【ゲストなしのひとり語り】

2021年9月10日(金) 第48回目はひとり語り、5週目です。 5月の緊急事態宣言の時にも5週にわたってひとり語りとしました。 感染者数の増大を踏まえてひとり語りでいこうと考えました。ゲストの方の安全を考えてここはお呼びするのをお休みせねばいけないと考えました。 以前放送した一人語りでインドとスリランカでの体験のことをお話しした回がありました。今度は台湾。しかもカレー。台湾でカレー食べててどうす […]

  • 2021年09月10日
  • 0件

カレーですよ4649(上野毛 パピー)これからも末長く。

少し前、知人のラーメン評論家、大崎さんが新しくできたアクセスが難しいラーメン店のことを話題にしているのを見かけました。あっと思ったのは、そこが知っている場所だったから。     カレーですよ。     確かにアクセスしづらい場所です。上野毛という地名ですが駅からは離れてるし環八沿いなんていうとなかなかクルマがないと行きづらいし、でも駐車場周りにないし。 あれ […]

  • 2021年09月09日
  • 0件

カレーですよ4648(自宅 神田神保町 タップロボーン神保町店)葉っぱで包んだお弁当。

先日、おしごとを受けた不動産系のライフカルチャーマガジン「オヘヤゴージャーニー」。神田神保町を食べ歩いて書きました。もちろん、     カレーですよ。     賃貸物件探しサービスの「オヘヤゴー」と対になるポータルサイトなんですが、暮らしと地域というテーマで様々な切り口のコンテンツが盛りだくさんのサイトです。読んだらコンテンツがどれも楽しくてしっかり読み込ん […]