- 2024年11月09日
- 0件
カレーですよ5417(秋葉原 アールティ)ごはんパワーとひとパワー。
久しぶりにカレー屋さんで人と一緒。わたしは基本、カレーを1人で食べるんであるよ。あ、トップの写真はカレーやさんじゃないよ。うちのスタジオ、デジタルキッチン。 カレーですよ。 基本、カレーは1人で。 それというのもわたし、カレーより人が好きなのであるよ。だからいつもひとり。誰かと行くと、カレーも美味しいんだけどついつい一緒の人との会話が楽しくて […]
久しぶりにカレー屋さんで人と一緒。わたしは基本、カレーを1人で食べるんであるよ。あ、トップの写真はカレーやさんじゃないよ。うちのスタジオ、デジタルキッチン。 カレーですよ。 基本、カレーは1人で。 それというのもわたし、カレーより人が好きなのであるよ。だからいつもひとり。誰かと行くと、カレーも美味しいんだけどついつい一緒の人との会話が楽しくて […]
・ひとり語り(24/11/8) 今夜のお題は「カレーのお祭り」。先日、神田駅前の中学校あとで行われた「神田カレーグランプリ決定戦」のお話です。実はわたしも「神田カレーグランプリ決定戦」の特別審査委員をお任せいただいておりました。グランプリ以下3位までは皆さんの投票の結果で選出されます。 特別賞は一条もんこさん、スパイシー丸山さん、松宏彰さんとわたしで相談して悩んで、の選出となりました。そんなお話や […]
クルマに乗っている時に、クルマで行動している時にあのカレーが食べたくなった。さて、どうしましょう。 カレーですよ。 クルマで行動することが多いわたしです。こういうことはしょっちゅうです。なので、都内でも駐車場がお安い場所とか地域で食べることが多くなったり、そういう情報を収集したりが多いです。ついついクルマで楽しちゃうんだよねー。 例えばキッチ […]
仕舞い込む悪い癖、というのがあるわたしです。勿体無くてしまいこむ、いったんしまって考えるか、などいろいろあってしまいこむ。いけない。これはいけないぞ。 カレーですよ。 スニーカーがわりとそういう傾向が強いんです。あとアウトドアギアも。そしてレトルトカレー。いずれも履く、使う、食べる、とちゃんと目的を持って手元にやってきたはずなのに、しまいこん […]
「赤うし亭」、いいお店だったなあ。「赤うし亭」はわたしが気に入って通っている「こまがた」の本体です。「こまがた」はカレーとシチューの特化型店でね。「赤うし亭」のブランチであるようです。 カレーなしよ。 「こまがた」、好きでよく行ってます。うれしいことに千葉の義理の実家すぐ近くでね、クルマでさっさと行ってはカレーなんです。お安い、早い、大人気のお店。 カレーですよ5403 […]
大事な人がピンチの時に自分は何を為せるのか。プロフェッショナルな分野に立つもののみその人のために手を貸せる。そういうシーンで役に立てぬ時にどうするか。 カレーですよ。 それでも考えるのです。手をこまねいているばかり、とかどうしても思ってしまうのだけれど。でも。それでも待つんです。成すことができる瞬間をじっと待つんです。そういうタイミングは必ず […]
太宰府にいました。失礼ながら特に思い入れを持って訪ねたのではなかったのです。しかし、それでも。 カレーですよ。 出張で福岡、天神あたりにいたんですが、14時過ぎにぽっかりと時間ができました。取材(思うより早く完了)、腹具合(いっぱい)、飛行機の都合(21時発である)を照らし合わせて少し電車にでも乗ってみるか、と考えたのです。知ら […]
噂を聞きつけてやってきたのです。ここ福岡にも上野の血を引くカシミール、コルマが存在するという話し。それを聴いて素通りというわけにはいかないわけです。だってわたしはコルママニア。 カレーですよ。 カシミールとコルマ。もう呪いのようなその2つのカレーは東京・湯島で生まれました。真似するなんてのはナンセンスなほど個性的なカレーでしたがどんどん人気を […]
ボロボロでありました。視界にたまたま入った目の前にある「サブウェイ」でサンドイッチを作ってもらってホテルに帰るのが妥当に思えました。ある。こういう夜は確かにあるんだよ。魔が差したように突然やってくるのだよ、こういうの。 カレーですよ。 福岡にいました。アテにしていたカレー屋数店にフられました。 1店舗目は売り切れ。これは人気店で想定内。以前も […]
・【ゲスト】「株式会社 神田川石材west 」代表 原貴志さん(24/11/1) 今夜の「はぴいのおしゃべり交差点」は久しぶりのゲスト回。しかもゲストは大阪から来てくださいました。あのタモリ倶楽部で紹介されて日本中が「インド人はナンをあんまり食べてないのか、、」と話題になったあの回で紹介されてたメーカーの中の人。「(有)神田川石材商工」は国内唯一のタンドール専業メーカー。その関西支社 […]