CATEGORY

メディア

  • 2025年01月01日
  • 0件

【ラジオ/お正月スペシャル】「はぴいのおしゃべり交差点 お正月特番」第223回が放送になります。【ゲスト】フードスタイルストマロンさん

・ゲスト フードスタイリスト・マロンさん(25/1/1) 明けましておめでとうございます。本年もSapporo City FMの「はぴいのおしゃべり交差点」にチューニングしてくださってどうもありがとうございます。新年の恒例、もう4回も出てくださっている、お正月とくればこの人、「フードスタイリスト・マロンさん」がゲストです。 ハッピーオーラをまとうマロンさんはお正月特番のゲストにピッタリ、ということ […]

  • 2024年12月28日
  • 0件

【ラジオ】「はぴいのおしゃべり交差点」の第222回が放送になりました。【ゲストなしの一人語り】

・ひとり語り(24/12/27) 本年最後の放送です。今年は本当に大変なことがいろいろありました。アナンさん、小野員裕さん、馬来風光美食のエレンさん、カレー業界で大切な方が亡くなりました。わたしの家族にも不幸があって。いいこともありましたよ。スリーポインテッドスターのバッヂをつけた5ドアハッチバック車をプレゼントしていただいたこと。それをとりに愛媛県今治に旅行したこと。ヤマモリの本社にお邪魔したこ […]

  • 2024年12月21日
  • 0件

【ラジオ】「はぴいのおしゃべり交差点」の第221回が放送になりました。【ゲストなしの一人語り】

・ひとり語り(24/12/20) 11月29日の放送でおしゃべりした男性総合誌「エキサイティングマックス!」の休刊の話し。わたくしの連載「それでもカレーは食べ物である。」も連載終了となって、想いがたくさんあふれました。その続きで取材にお邪魔したお店すべての小さな思い出をおしゃべりすることにしました。 まずは連載1回目、2012年6月号(2012/4/26発売)  代田橋 ピピカレーから連載26回目 […]

  • 2024年12月19日
  • 0件

カレーですよ5360(神田神保町 &スリランカ)フジテレビ「この世界は1ダフル」でやす子さんが食べてたアレがこのカレー。

テレビをご覧になってきてくださった皆さん、こんにちは。「カレーですよ。」のはぴいです。このブログの管理者です。「この世界は1ダフル」でVTR登場しました。やす子さんにおすすめをして彼女のベストに選ばれたカレー店はわたしが推奨したおみせです。 この記事のお店、神田神保町の「&スリランカ」でした。番組収録に参加する2日ほど前にもう一度食べに行って確認をした時の記事です。美味しいのでみなさんもいってみて […]

  • 2024年12月14日
  • 0件

【ラジオ】「はぴいのおしゃべり交差点」の第220回が放送になりました。【ゲスト】ボサノヴァユニット「櫻姫」かおりんさん・姫野朋久さん

・ゲスト (24/12/13) 先週に引き続き、ゲストにお越しいただきました。先週、曲を1曲披露していただいたボサノヴァユニット「櫻姫」のお二人。ボーカルのかおりんさんと作詞作曲、バッキングの姫野朋久さん。2021年結成の音楽ユニットです。音楽をやる方をゲストにお呼びするのは嬉しいものです。やっぱり音楽をかけながら番組を進めていくあの感覚、いいなあ。 先週は姫野さんがたくさんお話を聞かせてください […]

  • 2024年12月10日
  • 0件

【ガジェット】インターコンチネンタル 東京ベイ 「Clicks Meet Up Tokyo」 物理キーボードをスマートフォンにくっつける。

久しぶり、、ってほどじゃないか。それなりにちょこちょこと、未だデジタルガジェット、テック関係の発表会からお声がかかります。まったくもってうれしいことです。今回はインターコンチネンタル 東京ベイにて開催された、   「Clicks Meet Up Tokyo」   へ。 「Clicks Technology」が発表した物理キーキーボードがついたiPhoneのケースのミートアップで […]

  • 2024年12月07日
  • 0件

【ラジオ】「はぴいのおしゃべり交差点」の第219回が放送になりました。【ゲスト】ボサノヴァユニット「櫻姫」かおりんさん・姫野朋久さん

  ・ゲスト (24/12/6) ゲストをお呼びしています。ボサノヴァユニット「櫻姫」のお二人です。ボーカルのかおりんさんと作詞作曲、バッキングまでこなす姫野朋久さん。2021年結成の音楽ユニットです。ボサノバアレンジのカバー曲も得意技、オリジナルももちろんやってらっしゃるんです。 姫野さんとのお話の中でサンバから派生したボサノバ、地域によっての音楽の違いと振れ幅のようなお話が飛び出して […]

  • 2024年11月30日
  • 0件

【ラジオ】「はぴいのおしゃべり交差点」の第218回が放送になりました。【ゲストなしの一人語り】

・ひとり語り(24/11/29) 今夜はひとり語り。11月29日23時から放送ということなんですが、3日ほど前、最後の発売日でした。男性総合誌「エキサイティングマックス!」。これを最後に休刊です。とうぜんわたくしの連載「それでもカレーは食べ物である。」も連載終了。なんということだ。そんなお話しをつらつらと。   まだまだ雑誌には役割があると思いますが、それも減ってきているというのも事実。 […]

  • 2024年11月26日
  • 0件

カレーですよ5431(小伝馬町 タイカレーと米麺 タジー食堂)エキサイティングマックス!連載、最後の取材。

改めて、やっぱりいい食堂だなあ。いいお店がわたしの拠点である神田岩本町・デジタルキッチン徒歩圏内にできたもんです。ありがたい。     カレーですよ。     わたしの12年半、150回続いている雑誌連載「エキサイティングマックス!」誌の取材もお願いしてしまったのです。連載、実は今回が最終回です。終わっちゃう前に多くの人にこのお店のことを知ってもらいたいから […]

  • 2024年11月23日
  • 0件

【ラジオ】「はぴいのおしゃべり交差点」の第217回が放送になりました。【ゲストなしのひとり語り】

・ひとり語り(24/11/15) 先週のゲスト、テックメディア「Thunderbolt」編集長の村上琢太さんがスタジオに来てくださったんですが、じつはラジオ収録以外に目的があったというお話し。AirPods Pro2、琢太さんがAppleから借りてくれたんですよ。 耳の悪いわたしがAirPods Pro2でファームアップデートで搭載された聴力補助機能を使ってみる、それを琢太さんが書いてくれるという […]