CATEGORY

メディア

  • 2025年05月24日
  • 0件

【ラジオ】「はぴいのおしゃべり交差点」の第243回が放送になりました。【ゲストなしの一人語り】

・ひとり語り(25/5/23) いくつか取材が重なって忙しくしておりました。そのなかのひとつの話題をおしゃべりしてみようと思いました。新しいカメラが出て、その発表会、ポラロイドカメラです。「Polaroid Flip」という名前。ポラロイドカメラのデザインの系譜の中にちゃんと組み込まれいるなあ、という外観。 ひとつ前に出た「Polaroid I-2」はマニュアル操作ができるマニアックなインスタント […]

  • 2025年05月17日
  • 0件

【ラジオ】「はぴいのおしゃべり交差点」の第242回が放送になりました。【ゲストなしの一人語り】

・ひとり語り(25/5/16) 夏がくれば思い出す、、、はるかな尾瀬ではなく益子町を思いだすんですよ。そう、群馬・福島ではなく栃木です。焼き物の町として有名ですね。しかし、焼き物を求めてゆくのではないのです。 益子の夏とくればアジサイ祭りでも祇園祭や夏祭りでもない。「ビルマ汁の夏」、なのです。えっ、ビルマ実ってなに?そうでしょうそうでしょう。まだまだ知る人も多くない、超極狭のご当地グルメの。「ビル […]

  • 2025年05月10日
  • 0件

【ラジオ】「はぴいのおしゃべり交差点」の第241回が放送になりました。【ゲストなしの一人語り】

・ひとり語り(25/5/9) 自分にとってクルマ、自動車がどんな存在かが明確になった2ヶ月だったなあ、というお話です。 お気に入りの軽バンがエンジントラブルで廃車になりました。もう1台クルマがあるのでことなきを得たんですが、その間紆余曲折あってクルマが使えなかった。その時の心の動きなどをみていると自分がクルマに求めているものがなんなのかが見えてきました。「移動の自由」という話しです。 ぜひお聴きく […]

  • 2025年05月03日
  • 0件

【ラジオ】「はぴいのおしゃべり交差点」の第240回が放送になりました。【ゲストなしの一人語り】

・ひとり語り(25/5/2) クセ、というほどのものでもないでしょうが、物事をしゃべりながら考えるというスタイルがどうも傾向的にあるなあ、というわたしです。いつもお届けしている東京岩本町のデジタルキッチンを擁するサンブロードバンド株式会社が運営する地方創生オンラインマガジン「KURAFT(クラフト)」がスタートしました。メディア発表会にわたしも出席しました。 で、自分でもその新メディア「KURAF […]

  • 2025年04月26日
  • 0件

【ラジオ】「はぴいのおしゃべり交差点」の第239回が放送になりました。【ゲスト】Tokyo ayanoさん / 後編

・ゲスト(25/4/25)  Tokyo ayanoさん 先週のおしゃべりからそのまま続いての、Tokyo ayanoさんがゲストです。かき氷マニアで濃いめのカレー好き、諸国料理好きのTokyo ayanoさんと盛り上がりました。 ビリヤニの話しからプラオの話しにはじまって、日本で美味しいやつ食べるならどこに行く?というはなし。そこから埼玉八潮のヤシオスタンのこと、関東のアジア各国のコミュニティは […]

  • 2025年04月19日
  • 0件

【ラジオ】「はぴいのおしゃべり交差点」の第238回が放送になりました。【ゲスト】Tokyo ayanoさん / 前編

・ゲスト(25/4/18) Tokyo ayanoさん 長いお付き合いのお友達、Tokyo ayanoさんがゲストです。本職は編集と執筆。かき氷マニアの草分けで老舗かき氷情報サイトの管理発信をする方。その一方で濃いめのカレー好き、諸国料理好き。 ビリヤニの普及の話しから始まって先日スタートしたわたしがファウンダーを務めるウェブマガジンサイト「ハッシュタグカレー」の話しまで、幅広く楽しくおしゃべりし […]

  • 2025年04月12日
  • 0件

【ラジオ】「はぴいのおしゃべり交差点」の第237回が放送になりました。【ゲスト】後藤芳貴さん・柴田誠さん

・ゲスト(25/4/11) 先週に引き続きライブ収録。2025年3月15日16日、東京浅草橋のギャラリー「写真企画室ホトリ」で開催された写真展「トラベリアン / TRAVELIANVol.5」会場での収録です。   ひとりめのゲストは尊敬する写真家の後藤芳貴さん。ロモグラフィーのフィルムカメラで多重露光を使った作品を作り続けています。その作品は音楽アーティストのCDジャケットや書籍の装丁 […]

  • 2025年04月08日
  • 0件

【新メディア】協力レストラン様ご紹介(インディアンレストラン アールティ様)@ハッシュタグカレー ローンチパーティ

【協力レストランご紹介】@ハッシュタグカレー ローンチパーティ <インディアンレストラン アールティ様> ・ベジビリヤニ ・サモサ ・ポテトチーズボール 秋葉原地区でインド料理といえば「インディアンレストラン アールティ」。長く付き合いのある友人がオーナーを務めています。インドが好きでアルバイトでお金が貯まるとすぐインドにいっちゃう彼女。そんな時代からの仲間も今やレストランオーナー。 彼女のこだわ […]

  • 2025年04月07日
  • 0件

【新メディア】協賛メーカー様ご紹介(伊勢醤油本舗様)@ハッシュタグカレー ローンチパーティ

【協賛メーカー様ご紹介】@ハッシュタグカレー ローンチパーティ <伊勢醤油本舗様> ・伊勢醤油 吟香仕込み360ml ・薬膳シリーズ(いのちのたね)牛肉の薬膳カレー   お醤油をみなさんにいただきました。うれしいなあ。お米、味噌、お醤油は本当に大事に思っています。自分のからだと心を作る土台だもんね。日本人なんだから。ちゃんと美味しいものを選びたいものです。 「伊勢醤油 吟香仕込み360m […]

  • 2025年04月06日
  • 0件

【新メディア】協賛メーカー様ご紹介(ハウスギャバン様)@ハッシュタグカレー ローンチパーティ

【協賛メーカー様ご紹介】@ハッシュタグカレー ローンチパーティ <ハウスギャバン様> ・GABAN® フライドポテトシーズニング トリュフ ・GABAN® タンドリーチキンシーズニング   便利なシーズニングミックス2種、ご提供いただきました。来場者の皆さんにお土産としてお持ち帰りいただきました。 ええ〜料理しないし、、の人も大丈夫。「GABAN® フライドポテトシーズニング トリュフ」 […]