CATEGORY

メディア

  • 2024年05月18日
  • 0件

【ラジオ】「はぴいのおしゃべり交差点」の第191回が放送になりました。【ゲストなしのひとり語り】

・ひとり語り(24/5/17) なぜか千葉の魅力を強く語る夜でありました。わたしのブログをベースに千葉の魅力を語ります。結婚してから15年ほど西荻に住んだのち、生まれた場所である東京下町に帰ってきました。西荻窪は国道20号線が八王子方面に走っており、なんとなく山梨に足を伸ばすのが定番になっていました。下町江東区に戻ったらやっぱり近いのが千葉。最近改めて千葉が楽しくて仕方ありません。 バナナ専門店、 […]

  • 2024年05月11日
  • 0件

【ラジオ】「はぴいのおしゃべり交差点」の第190回が放送になりました。【ゲスト/再放送】元祖カレー研究家 小野員裕さん

・再放送 ゲスト 元祖カレー研究家 小野員裕さん(24/5/10)   追悼再放送です。 ちょうど3年とひと月前、2021年4月9日、第28回のゲストは元祖カレー研究家の小野員裕さんでした。偉大な先輩です。 とにかく聞きたいことやおしゃべりしたいことがいっぱいありすぎてまとめるのに困った印象があります。いや、ちっともまとめられなかったですねえ。 小野さんが突然亡くなってもう10日。喪失感 […]

  • 2024年05月04日
  • 0件

【ラジオ】「はぴいのおしゃべり交差点」の第189回が放送になりました。【ゲストなしのひとり語り】

・ひとり語り(24/5/3) わたしのブログのカテゴリー検索で「メディア」というのがあります。この番組「はぴいのおしゃべり交差点」の放送とアーカイブのお知らせの記事を毎週土曜日の朝にお知らせしています。前日の放送を聴き逃した人が聴けるようになってるわけです。それ以外にテレビ、ラジオ(人んちの)、雑誌や新聞、イベント登壇などメディアに登場した際の記事をまとめたカテゴリーなんです。 そんな話しから始ま […]

  • 2024年04月27日
  • 0件

【ラジオ】「はぴいのおしゃべり交差点」の第188回が放送になりました。【ゲストなしのひとり語り】

・ひとり語り(24/4/26) 最近思うところがありまして。理由がないものはダメだと思うんですね。なんだか当たり前の話になってしまうんですが。理由あるモノ、というテーマでそんな事例とか、モノ消費、コト消費に続き、イミ消費にトキ消費なんだとか聞きますが、そういうような話をしようと思います。身に着けるもの、食べるもの、使っているもの、そういうものに一つ一つストーリーが必要なんじゃないかと思うんです。 […]

  • 2024年04月20日
  • 0件

【ラジオ】「はぴいのおしゃべり交差点」の第187回が放送になりました。【ゲストなしのひとり語り】

・ひとり語り(24/4/19) さて今晩のお題は「フォーミュラE」。みなさんご存知ですか?電気で走るフォーミュラカーレース。先日なんと東京のど真ん中で開催されたんですよ。 F1に似たデザインの車体にモーターを乗せたレーシングカーが東京国際展示場、東京ビッグサイトの周辺の公道でレース!!大興奮です。観戦しに行って思ったことを語ります。やっぱり自動車が好きなので、ちょっと興奮して喋っちゃったなあ。23 […]

  • 2024年04月13日
  • 0件

【ラジオ】「はぴいのおしゃべり交差点」の第186回が放送になりました。【ゲストなしのひとり語り】

・ひとり語り(24/4/5)   今週もひとり語りの「はぴいのおしゃべり交差点」。金曜23時から。今晩はごく個人的な話し。寂しい春の別れのお話し。 あたらしい人と人との融合のような楽しい時間の後に大事に思っていた人とのお別れの時間。気持ちの揺らぎの幅が大きな1日でした。そんなはなしをぽつぽつと。     ・オンタイム聴取 毎週金曜深夜23時にこのリンクをクリックするだ […]

  • 2024年04月06日
  • 0件

【ラジオ】「はぴいのおしゃべり交差点」の第185回が放送になりました。【ゲストなしのひとり語り】

・ひとり語り(24/4/5) 今夜の「はぴいのおしゃべり交差点」、ひとり語りのお題は「レストランの空気感」。放送の前日に13年ほど続いている雑誌連載の取材に行きました。店主とおしゃべりした話しの中から「お店の空気感ってどうやって作られるのかな」的な話題になって、これすごく楽しかった。 原稿にして来月号に載せるので、そっちとは違う話しをピックアップしました。チャンスがあったら雑誌連載も読んでみてね( […]

  • 2024年03月31日
  • 0件

【イベント】「マロン春のミルク祭り」と「マロンの子ども食堂」。

先日秋葉原/岩本町の「デジタルキッチン」にて「マロンの夜会」が開催されました。   「マロン春のミルク祭り」   というお題だったんですが、実はその前、2月4日に「マロンの子ども食堂 〜ミルクとホタテのあったかごはん~」というのも開催されてたんですよ。 https://ameblo.jp/maron-magic/entry-12845374144.html 「マロンの子ども食堂 […]

  • 2024年03月30日
  • 0件

【ラジオ】「はぴいのおしゃべり交差点」の第184回が放送になりました。【ゲストなしのひとり語り】

  ・ひとり語り(24/3/29) ちょっとお勉強しに行ってきたんです。「JETORO」はご存知の「独立行政法人日本貿易振興機構」。そこに新設された「JFOODO」というプロジェクトが主催した、「食×アニメ」海外プロモーション メディア向け説明会 というものでした。いや、興味深かった。  伸び代大きく可能性を感じるそのテーマが「食とアニメ」です。映像コンテンツと食のシナジーといいかえられ […]

  • 2024年03月23日
  • 0件

【ラジオ】「はぴいのおしゃべり交差点」の第183回が放送になりました。【ゲストなしのひとり語り】

・ひとり語り(24/3/22) さて今週もひとり語りの「はぴいのおしゃべり交差点」。先週に引き続き、バンライフという言葉のお話し。今週は場所を変えて神奈川県相模原市の道端から。実際にその軽バンでやってきました。 陣馬街道という道があります。ちょうどいつもの国道20号線と高尾山界隈を挟んだ裏側という感じの場所。いかにもな峠道でお気に入りです。そこに富士山が眺められる小さなベンチがあるんですが、そこか […]