コラム
- 2023年08月22日
- 0件
クラウドファンディング【浜松市】多国籍な医療機関検索アプリを制作、リリースします!」に応援メッセージを差し上げました。
在日外国人の人たちへの医療機関検索アプリの開発運営プロジェクトです。すでに新潟で稼働、実績を作っているアプリの浜松版を制作するというアクションの応援をしています。 https://readyfor.jp/projects/mikke-hamamatsu お声をかけてくださった菅沼映里さんは浜松市で作業療法士を活動の根とし静大浜松キャンパスのそばでインド料理のお弁当店を運営していました。現在次のステ […]
- 2023年08月22日
- 0件
【コラム】Feel EARTHとそこで出会えたひとびと。それと、伊良コーラ。
今回のふもとっぱら「Feel EARTH2023」も最高でありました。 よかったよなあ、4年ぶりの再会、再スタート。スポンサーについてくれたジープジャパンさまさまだよね。 それでね、なにがうれしかったかって、何が驚いたかって、 「伊良コーラ」 のブースが出ていたこと。そして小林代表とお話し出来たこと!本当にサイコーだったんだよ! 高田馬場/下落合時代から知っていて何度か […]
- 2023年08月08日
- 0件
【コラム・リンク集】今週のはぴさんのブラウザタブ 14
14回めです。 いつでもブラウザのタブ開きすぎなわたし。それを解消しようと始めたこれ。 わたしの頭の中、とかはぴさんの興味の向き、アイディアのモト、みたいなのが見えるかもと始めました。 モニターの中で大量に溜まっていくタブをリサイクルです。これによって浮かばれないタブたちが成仏できて自分の頭の中を俯瞰したりできるという一石二鳥。 今週のってタイトルにあるけど、不定期な感じで10個たま […]
- 2023年07月02日
- 0件
【コラム・リンク集】今週のはぴさんのブラウザタブ 13
13回めです。 いつでもブラウザのタブ開きすぎなわたし。それを解消しようと始めたこれ。 わたしの頭の中、とかはぴさんの興味の向き、アイディアのモト、みたいなのが見えるかもと始めました。 モニターの中で大量に溜まっていくタブをリサイクルです。これによって浮かばれないタブたちが成仏できて自分の頭の中を俯瞰したりできるという一石二鳥。 今週のってタイトルにあるけど、不定期な感じで10個たま […]
- 2023年06月24日
- 0件
【コラム】富士の裾野はどこからか。
富士山が好きでついついその足元まででかけてしまうのです。なんか好き。いつでも気にかかる場所です。 富士山っていつも思うんですが、写真に撮るとまだこんなに遠いのに、すでにもうここは富士山の足元だよっいて。そういう感覚があるんですよ。わかりづらいかなあ。多分クルマでの走行の中「登る感覚、標高を稼ぐ感覚」を意識するようになったからかな、と思っています。 富士五湖界隈、割と高速 […]
- 2023年05月06日
- 0件
【コラム・リンク集】今週のはぴさんのブラウザタブ 12
12回めです。 いつでもブラウザのタブ開きすぎなわたし。それを解消しようと始めたこれ。 わたしの頭の中、とかはぴさんの興味の向き、アイディアのモト、みたいなのが見えるかもと始めました。 モニターの中で大量に溜まっていくタブをリサイクルです。これによって浮かばれないタブたちが成仏できて自分の頭の中を俯瞰したりできるという一石二鳥。 今週のってタイトルにあるけど、不定期な感じで10個たま […]
- 2023年04月16日
- 0件
【コラム・リンク集】今週のはぴさんのブラウザタブ 11
11回めです。 いつでもブラウザのタブ開きすぎなわたし。それを解消しようと始めたこれ。 わたしの頭の中、とかはぴさんの興味の向き、アイディアのモト、みたいなのが見えるかもと始めました。 モニターの中で大量に溜まっていくタブをリサイクルです。これによって浮かばれないタブたちが成仏できて自分の頭の中を俯瞰したりできるという一石二鳥。 今週のってタイトルにあるけど、不定期な感じで10個たま […]
- 2023年03月31日
- 0件
【コラム・リンク集】今週のはぴさんのブラウザタブ 10
10回めです。 いつでもブラウザのタブ開きすぎなわたし。それを解消しようと始めたこれ。 わたしの頭の中、とかはぴさんの興味の向き、アイディアのモト、みたいなのが見えるかもと始めました。 モニターの中で大量に溜まっていくタブをリサイクルです。これによって浮かばれないタブたちが成仏できて自分の頭の中を俯瞰したりできるという一石二鳥。 今週のってタイトルにあるけど、不定期な感じで10個たま […]
- 2023年03月27日
- 0件
【コラム・リンク集】今週のはぴさんのブラウザタブ 9
9回めです。 いつでもブラウザのタブ開きすぎなわたし。それを解消しようと始めたこれ。 わたしの頭の中、とかはぴさんの興味の向き、アイディアのモト、みたいなのが見えるかもと始めました。 モニターの中で大量に溜まっていくタブをリサイクルです。これによって浮かばれないタブたちが成仏できて自分の頭の中を俯瞰したりできるという一石二鳥。 今週のってタイトルにあるけど、不定期な感じで10個たまっ […]