CATEGORY

カレーですよ。

  • 2021年06月21日
  • 0件

カレーですよ4596(亀戸 本格四川料理 天香府)中華カレーはカレー粉炒め。

すこしまえ、実家で中華を食べる会を催そうということになり、妻が見つけてきた中華料理のお店で持ち帰りを3000円ほど作ってもらったことがありました。なかなかよかったんです。年老いた母が食べられるようにと酢豚やナスの味噌炒め、エビチリなどわかりやすいメニューをチョイスしたんですが。     カレーですよ。     その時にふとメニューを見たんですが、四川中心でか […]

  • 2021年06月20日
  • 0件

カレーですよ4595(高崎 カレーハウス 味乃印度屋)ジャパニーズタカサキ・クラシック。

最近、カレーに関しては、地元に根っこをはやし、長く営業を続けているお店を探すことが多いです。知らぬ間にそんな感じになりました。特に地方に行った時はそういうお店がないか、探したり確かめたりしに行きます。   カレーですよ。   長くやっているお店には理由があると思います。その土地で支持される理由。そういうものを知りたいなあ。いつもそう思います。 高崎。北陸新幹線のガード脇に位置す […]

  • 2021年06月18日
  • 0件

カレーですよ4594(池袋 キッチンABC 東池袋店)エキサイティングマックス!連載の取材へおじゃま。

兎にも角にも池袋でメシが食いたいと思ったとき真っ先に思い出す店があります。カレー専門店ではないんです。でもカレーとカレー味もあるんだよね。     カレーですよ。     もともと何度も食べに行ってて「洋定食、いいよねえ」としみじみ思っていたお店。カレーカレーのわたしですが、他に好きなものは、と聞かれると「洋定食!」と答えます。 ちょっとズルいんだよね、その […]

  • 2021年06月16日
  • 0件

カレーですよ4593(三島広小路 スパイスセブン)バーとしてきちんとしている、カレーがうまい店。

三島広小路界隈で素敵なお店に行き当たったんです。伊豆箱根鉄道、かわいい編成の電車が路面を走る三島広小路駅の脇、階段を上った先にその店はありました。ちょっとシックなバーという風情のお店。 抜けがよい感のある心地いいホールで美しいスパイスカレーを食べることができたんです。     カレーですよ。     ちょいと足を伸ばしました。取材でありお仕事でもあるわたしの […]

  • 2021年06月15日
  • 0件

カレーですよ4592(下北沢 大阪マドラスカレー 22号店)東京に大阪マドラスカレーが3店舗。

少し前にお声がけいただいたプレス関係者様向け試食会。下北沢にお招きいただいて、カレーを試食します。わたしにとってちょいと思い入れがあるお店なので、とても光栄。     カレーですよ。     もう25年ほど前になりましょうか。当時勤めていた雑貨の輸入卸の商社時代、大阪出張。決まっていく場所がありました。 アメ村裏のアローホテルを定宿としていたわたし。百貨店は […]

  • 2021年06月14日
  • 0件

カレーですよ4591(ニルヴァーナニューヨークx浜松素材コラボレーション ポークビンダルーカレー)ニルヴァーナニューヨークの名の表記があるレトルトカレーに驚いた。

連絡はもらっていたんですが、届いたものを見て、改めて驚きました。あのお店がレトルトを出すのか。     カレーですよ。     数日前、突然久しぶりの方から電話をいただきました。杉山シェフ。ニルヴァーナニューヨークのヘッドシェフです。心あるいい男でね。声を聞けてとても嬉しかったのです。 お元気そうでよかった。ご無沙汰してしまってすみません。 なんでも、 &n […]

  • 2021年06月13日
  • 0件

カレーですよ4590(レトルト デリー 通販 ムンバイ食堂のチキンカレー)田中社長の旅の思い出。

緊急事態宣言下にあります。ほんとうにほんとうに、洒落や戯言ではなく、政府の腰の定まらぬ決定で飲食店がどんどん消えていきます。このままでは済まないです。     カレーですよ。     オリンピックに何の価値があるかは知りませんが、とにかくこの国は優先順位をつけるのが下手です。もしくは、なぜこういう優先順位になってどういう進捗なのか、見通しはどうなのか。きちん […]

  • 2021年06月11日
  • 0件

カレーですよ4589(西大島 ハビビ)ご近所パキスタン。

界隈には南インド、北インド、ネパール、タイと南アジアからこちらがわのレストラン、食堂が選び放題という大変ありがたい環境にあるわたしの部屋。カレーの人としてやっていくのにこんな好環境はないのです。     カレーですよ。     選び放題と言っても過言ではないカレー環境、南アジア料理天国なのであります。しかも最近またも実力派の南インドレストランがやってきました […]

  • 2021年06月07日
  • 0件

カレーですよ4588(新三郷 ボンゴバザールのビリヤニ)自宅でハラールビリヤニのお弁当。

新三郷の「ボンゴカレー」でムガル方面のランチを食べて、お隣の「ボンゴバザール」で買い物を済ませました。良い買い物できちゃった。     カレーですよ。     賞味期限迫る見切り品のもやしは一袋10円。おお!10円って。2袋買ってナムルにすることにしました。 とちおとめの小粒だけど良さそうな色艶のものがなんと1パック198円。これも買う。そりゃあ買うよ。他に […]

  • 2021年06月04日
  • 0件

カレーですよ4587(新三郷 ボンゴカレー)ボンゴバザールのお弁当直結。

この日は定期観測をしていきたいと思っている新三郷の「ボンゴバザール」へ行くことにしました。そういうのがご存じわたしのお仕事です。 ここはハラールマーケットと日本のスタンダードなスーパーマーケットの融合という奇跡のような状態が何事もなく日常に馴染んでいるすごい場所です。     カレーですよ。     こういう時代になって日本でもムスリムの人たちとの共生という […]