- 2020年10月22日
- 0件
カレーですよ4450( 川崎 スタミナカレーの店 バーグ浅田店)濃い味のルーツを知りたい。
急に思い出すお店があります。本当に、ふっと急に思い出すんです。普段は忘れているのに思い出すと猛烈にたべたくなって、その店のそれも絶対これだというピンポイントのメニューのこと以外考えられなくなる。そういうお店。いくつかあるんです。 カレーですよ。 わたしだったら、例えば神保町のボーイズカレーのカレー付きハンバーグとか。それから新宿の、深夜のパト […]
急に思い出すお店があります。本当に、ふっと急に思い出すんです。普段は忘れているのに思い出すと猛烈にたべたくなって、その店のそれも絶対これだというピンポイントのメニューのこと以外考えられなくなる。そういうお店。いくつかあるんです。 カレーですよ。 わたしだったら、例えば神保町のボーイズカレーのカレー付きハンバーグとか。それから新宿の、深夜のパト […]
やっぱりだいすきハンバーグ。ハンバーグ食べたいなあ。どうしようかなあ。しかしちょいと遅い時間だし。 カレーですよ。 そういう時はファミリーレストラン。しかし便利だったファミレスも折りからの新型コロナ禍であまり遅くまでやっていてくれなかったりします。 ガストのチーズインハンバーグとかにすっかなあ。あ!!あった。 「びっくりドンキー […]
高崎とくればスパゲッティ。知ってました?わたしもしばらく前に知りました。 なんでも市内にイタリアンレストランがすごくたくさんあって、スパゲッティ推しで、しかもみんな大盛りなんだとか。 カレーですよ。 いやいや、違うじゃないの。イタリアンだし、スパゲッティだし。しかもカレースパゲッティはメニューになかったし。 でもカレーですよ。カウントにどうし […]
先日からスタートしたわたしのラジオ番組があります。 肝煎りで始めた大事な冠番組です。 カレーですよ。 北海道、サッポロシティFMで自分のラジオ番組を持つことになりました。 規模としては小さなFM局である「サッポロシティFM」(ミニFM局)ですが、これがなかなか面白い番組が揃っています。小出力の限定的なFM局ですが電波に乗ります。電波に乗る、こ […]
はんつ遠藤さんが受け取ってレビューをしてらっしゃったちょっと面白いカレーの冷凍セット。わたしのところにもやってきました。 カレーですよ。 「贅沢カレー便」はコロナ禍の中、出かけず過ごす日々の中でそこに食の変化をもたらすすこし贅沢な宅配食品。プロジェクト名は「ZEITAG」といいます。第一弾商品はカレー。大阪のカレー専門店ではない有名店が集まってのカレー括りの冷凍製品です […]
わたしのホームページに試食の案件、というかお願いが来ました。よくこういうのあります。本来はHP経由だと有料なのですが(笑)Facebookを眺めているとはんつ遠藤さんが受け取ってレビューをしてらっしゃった。うむ、これを信頼して受けることにしましょう。どんなのがくるのかな。 カレーですよ。 マネージャーから連絡が来てそんな話がきたよ、どうします […]
ちょっと変わった名前のお店の前を通りかかったんですよ。神田小川町会話いい、靖国通りから1本裏に入ったところでした。 カレーですよ。 その時は、残念、別の場所でランチを食べていてお腹いっぱいだったのです。 ここ、どうやらインドネシア料理の店らしい。モダンなパッケージのファストフード風の店が逆に新鮮で、こりゃあそのうち来ないとな、とよ決めました。 […]
「下北沢カレーフェスティバル」が始まりました。うれしいな。あの看板、名前のカレーのお祭りがこの困難の中、開催か。素晴らしいなあ。そして下北沢だけではなく「神田カレーグランプリ」もスタンプラリーは開催となったし、武蔵小杉の「コスギカレーフェス2020」はオンライン開催も。とにかく皆さん諦めない。ほんとうに嬉しいし、気持ちが動きます。 カレーですよ。 &nbs […]
ご存知味坊集団のちょい飲みコンセプトのいいお店、御徒町にあります。 珍しいメンバーで飲みにきました。 カレーですよ。 このお店、知ってはいたんですが、なかなかチャンスがなくて行けていなかったんです。 初めて行ったのはそんなに前じゃないな、フードスタイリストのマロンさんとふたり飲みに行った時だね。たのしかったんだよな。それで例のトマトハイに溺れ […]
すこしまえ、ヤムヤムカデーに行ったメンバーで市ヶ谷へいきました。ちょっと変わった編成で、カレー関係者とメディア関係の人々でのパーティーが組まれています。知らぬ間に東京の異国的なお題がテーマになっていました。さて、きょうの異界はどこかしら。 カレーですよ。 ちょっと変わった名前のお店でした。 どうやらその名前、調べると、13世紀後半の中国南宋末 […]