- 2020年03月11日
- 0件
カレーですよ4359(新宿 パトワール)深夜のてんこ盛り。唯一無二のC弁当。
カーンさんが困っていると聞いた。昨今本当に周り中から聞こえてくる時節柄にやられてのことのようで。顔出しにいかなくちゃ。カレーですよ。お出かけが深夜に及んだその日、クルマで帰り道でもあった新宿、文化女子大脇へ。...
カーンさんが困っていると聞いた。昨今本当に周り中から聞こえてくる時節柄にやられてのことのようで。顔出しにいかなくちゃ。カレーですよ。お出かけが深夜に及んだその日、クルマで帰り道でもあった新宿、文化女子大脇へ。...
圧倒されて、店を出た。圧倒的だった。思い出しても頭の中にモヤがかかる感じで、その体験は鮮烈であったが謎めいていて、モヤの正体はそこなのだろう。カレーですよ。…
うまくチャンスが作れずにいた店に行くことができた。念願の店。すごい場所にあった。**カレーですよ。 **とにかく遠かった。まずそれがあった。…
ナチュラルローソンで3月3日から発売になった話題の製品がある。塩と化学調味料不使用のカレーだ。フレンチレストラン「Keisuke Matsushima」の松嶋啓介シェフ監修、開発はヤマモリ株式会社。その名…
今回2回目になる東新宿、サンラサーと我が大島の星、拉麺5510のコラボレーションイベント。カレー店とラーメン店のコラボ、前回同様興味深い。カレーですよ。…
甲府のカレー店であてにしているといえば、一刀斎。オリジナリティが高いカレーライス。雰囲気ある昔の山小屋喫茶風の古い店内、好きな要素ばかりなのだ。唯一の難点もある。…
ランチメニューのトゥデイズスペシャルにいつでもパキスタン料理がラインナップされるうれしいパキスタンレストランがある。しかも...
きのうのテレビの影響か、湯島のデリーには行列ができていた。もちろんそれはいつものことではあるが、やはりどうもいつもよりも列が長…
最近御徒町あたりで用事など済ませると、時間があれば頻繁に岩本町まで歩いデジタルキッチンに立ち寄っている。いつだったかそうやって歩いているときに、昭和通り...
ついにレトルトで麻婆カレーが出てくるようになった。麻婆カレー、これはもうジャンルの一つになりつつあるという感がある。 カレーですよ。 レトルトカレーで麻婆カレ...