CATEGORY

カレーですよ。

  • 2025年10月21日
  • 0件

カレーですよ5591(池袋 としま区民センター)お料理教室「世界家庭料理の旅 第111回」で「マーチェルジョル」を作ったよ。

仲良くさせてもらっている漫画家・イラストレーターの織田博子さんからお誘いをいただいたのです。料理教室であるぞ。うむ、なぜか最近料理教室づいています。     カレーですよ。     浜松、アンミッカルのえりさんのお教室にも夏前に参加しているしね。料理はガラではないんだけどね。 おうちで料理なぞやりゃしないわたしなんでありますが、アンミッカルの料理教室以降、料 […]

  • 2025年10月19日
  • 0件

カレーですよ5590(浅草 もう〜とりこ しあわせのビーフカレー)少しトリコ。

ちょいと気になっていたんです。ちゃんと続いてくれているかな。大手がやっているから安泰という考えもあるけど大手こそシビアにものを見るからね、切る時は早いと思っています。いいものを出しているので心配です。     カレーですよ。     バスで浅草にやってきました。池袋でバングラデシュの魚カレーの作り方を習っての帰り道です。楽しかったな、お料理教室。浅草は随分と […]

  • 2025年10月18日
  • 3件

カレーですよ5589(群馬太田 イエロームング)素晴らしき群馬太田の南インド。

群馬県太田市。上州名物とくればかかあ天下とからっかぜ。うまいもんなら太田焼そばに水沢うどん、鳥めしに焼きまんじゅう、と。     カレーですよ。     上州名物数あれど、やっぱり現代ならスバルもなかにブラジルレストランのフェジョアーダ、かな。そんな現代上州のここ、群馬県太田市の大泉界隈。 太田市に新しくできたボンゴバザールの2店舗目を視察しました。いや、そ […]

  • 2025年10月17日
  • 0件

カレーですよ5588(茨城神立 ワルン インドネシア)インドネシア・ビリヤニ。

土浦、神立あたり。インド料理、スリランカ料理の選択肢は多いのです。わたしの感覚ではむしろインド料理、ネパール料理よりもスリランカ料理のレストランの方が目立つ感があります。     カレーですよ。     そんな土地柄。なので筑波方面に出た時はスリランカレストランに立ち寄ることが多いかな。そんな中、目に入った店はインドネシア料理を出す食堂でした。ここらへんでは […]

  • 2025年10月15日
  • 0件

カレーですよ5587(北柏 洋菜亭サァティーラブ)カシミールソースでハンバーグ。

ハンバーグが食べたかったんである。しかしカレーも食べたいんだよ。比較的簡単に叶いそうな望みではあると思うんですが、さりとて「びっくりドンキー」でお手軽に、ではダメな日もあるわけです。     カレーですよ。     いや、びっくりドンキーは大好きなんだけどね、むしろ積極的にびっくりドンキー行きたい派なんですが。でもその日は「そうじゃあねえんだよなあ」な気分だ […]

  • 2025年10月14日
  • 0件

カレーですよ5586(柏 逆井 咖喱夢)マスターに会えた。

  ちょいと泣けてきた。歳をとると涙もろくなるというのは本当らしい。柏、逆井にいました。     カレーですよ。     わかってはいるんですが、近くに来ると長期休業中の「咖喱夢」に足が向きます。店頭の貼り紙になにか変化はないだろうか。もしかして再開していないだろうか。気になって立ち寄ってしまうんです。 わたしには「かしわカレー図鑑」の波木編集長と […]

  • 2025年10月12日
  • 0件

カレーですよ5585(レトルト 石垣島きたうち牧場 プレミアムビーフカレー)ご当地レトルト論。

ご当地カレー、お土産カレー、そういったレトルトカレーの中で今はずいぶん良くなったんですが、辟易するようなカレーがたまに紛れ込んできます。大体においてそれはお肉と油に端を発するものだと感じているんです。     カレーですよ。     昔からの習いのままにカレーライスと言うものは、どうにも肉と言う要素に依存するところが強いと思っています。それは致し方なし。平均 […]

  • 2025年10月11日
  • 0件

カレーですよ5584(幡ヶ谷 カレーの店 スパイス)取り戻すべき日常。

久しぶりになっちゃったなあ。物書きなんでテキストファイルの日付とか写真の日付で追っかけられます。6月13日以来らしいぞ。ああ、こりゃいかんなあ。どうやら動けなくなってからこっち、来てなかったってことになるね、これは。なんということだ。     カレーですよ。     日常というものがあります。大変に大事なものであるぞ。そういうものがこわれるといろいろと回って […]

  • 2025年10月10日
  • 0件

カレーですよ5583(銀座 デリー銀座店)銀座の価千金。

  買い物にやってきたのです。銀座は久しぶりだな。最近では深夜にクルマで通りかかるばかりだったからね。昼間の銀座、新鮮だなあ。     カレーですよ。     やっと建て直しが終わったサエグサビルもすこしのぞいてみることにしました。ご存じ、Apple Store銀座が入っています。日本の旗艦店にして全世界で初の海外ストアです。しかし、Apple S […]

  • 2025年10月09日
  • 0件

カレーですよ5582(レトルト 宮島醤油 餃子の具でカレー作ってみた)思い出ニラカレー。

これ、初めての出会いは確かFOODEXなどのトレーディングショーでサンプルをもらったところから。ご存知Made in 宮島醤油、です。     カレーですよ。     この味、わたしとしてはちょっと捨て置けないものだったんですよ。ストックに追加せねばいけないやつ。ごく個人的な思い出からのものです。 それが宮島醤油の   「餃子の具でカレー作ってみた […]